• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

結構面白いです。

結構面白いです。土曜の夜に、おぎやはぎがBSでやってる
番組見てたら、またもや車乗りたい病が
発症し、今週もダラダラとあてもなく車を
走らせてしまうという日々を送っている
今日この頃…いかがお過ごしでしょうか?

どうもです。しびっくまです。




何気にパイロットスポーツが手に入らず
夏タイヤの発注が遅れたことで、未だに
スタッドレス履いているので、タイヤが
もったいないっす(T-T)


さて本題ですが…
何気に先日、近所の本屋をぷらぷらしていたら
写真の物を発見しまして。

これ正月だったか忘れたけど、BSで
やってたのを一回見たこと有るな~
(同じ番組だったかどうかは不明)
とか思って、結構面白かったんですよね。

で、どうしようか迷ったんですが、車種が
デロリアンだったので、面白そうだなと
思って買ってみました。

で、既に2回見直しちゃいました(笑)

そして…


と、すでにハマっとるがや!(笑)

もう一枚のコブラのDVDも買う日は近いかも…(笑)

てゆうか、傑作集とかDVDBOX出ないかな(笑)
Posted at 2016/03/27 23:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

もう一つの目的

もう一つの目的何気に鈴鹿へ行きたくなった
もう一つの目的…
それは先日ネットでとんでもない?物を
見つけてしまったからです。

それは何かというと

走行0.8万キロ以下のGF-EK9


まじか!そんな個体まだ存在していたのか!
もはやお宝じゃないか!一体どこにあるんだ!

本田技研のすぐそばのNSX専門店で有名な
お店じゃないか!行こうと思えば行けるじゃないか!
これは目の保養に一度見ておきたい!

そしてこのお宝の驚愕のプライスは
TOPの画像をよ~く目を凝らして見て下さい。
目を凝らしても見れない場合は、何シテルか
おいらのフォトギャラリーから探して下さい(笑)


でもまぁ仮に今の時代、EK9と同等の車を
新車で販売したとしたら、300万円以上しても
おかしくないだろうな。
てゆうかこんなに贅沢な車、今の時代そして
今後も新車で出てくることもほぼないだろうに。

そういった意味では今後もう新車では絶対
手に入らない車の、新車に近い状態の個体を
買うという趣も込めての値段なのだろう。

いや~本当にイイもの見せてもらいました(^-^)

今度この車と出会う時は、街で元気に走って
くれているといいなと思いました(^-^)
Posted at 2016/03/21 01:19:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月20日 イイね!

そうだ。鈴鹿に行こう。

そうだ。鈴鹿に行こう。最近、ガンダムのTHE ORIGINを
読み直している為か、買いだめした
パピコのシチリアレモンを食べる度

キシリア?

と、思ってしまう今日この頃…

いかがお過ごしでしょうか?


どうもです。しびっくまです。
ガンダムのシリーズみてる時ってず~っと頭の片隅に
残って日常のふとした瞬間に現れるから恐ろしいです。


さて本題ですが…
先週、ご用達のミニカー屋さんで話し込んでた時に、
なんとなく車走らせるのって楽しいよね~( ゚∀゚)ノシ
という話になりまして。

久しぶりにそういうのしたいな~とか思っていたら
いてもたってもいられず、今日朝からとりあえず、
鈴鹿サーキット辺りまでプラっと行ってみるか!
と、車を走らせて来ました。

何気に滋賀から鈴鹿方面へ行く時って田舎道とか、
景色のいい山道とか鈴鹿峠とか…
ドライビングスポットが沢山あるんですよね。
(^o^)丿

特にスピード出す訳でもなく、あえてFM聞きながら
窓空けて気持ちよく綺麗に車を走らせるだけで
リラックスできて、仕事のストレスを忘れさせてくれます。

てゆうか、話戻りますが鈴鹿と言えば…
うちのコしびっくまの生まれ故郷である
本田技研鈴鹿製作所があるじゃないですか!

というわけで、とりあえず行ってみました(^-^)

何気に初めて来たみたいな書き方してますが
過去に数回ぷら~と来たことあります(笑)

下道で片道2時間位でワインディングとかも
楽しめて…って丁度いい距離なんですよね(笑)

で、鈴鹿サーキットまで着いたところで
実は下調べをしてきたスポットへ行くことに。

TOP写真のミニカー屋さんです。
場所は鈴鹿サーキットの駐車場の前にあり
ネットの情報ではレアアイテムとか色々ある
とのこと。一度行ってみるかと。

で、店内に入ってみるとミニカーの種類も
さることながら、F1のタイヤとかパーツに
ドライバーのサインが入ったものとか色々
置いてあってびっくり。

てゆうかその値段にもびっくり(笑)

てゆうか、F1のタイヤとかホイールとか…
マジで欲しいと思ってしまったおいらは…
若干いかれ気味(笑)

でも買っても置く場所無いから我慢(笑)

で、店内ウロウロしていた時に見つけた
↓を買ってきました。


おいらと同い年のスーパースター佐藤琢磨の
ステッカーです。
車のリアガラスにでも貼っておこうかな。

てゆうか、佐藤琢磨知らない人が見たら
T.SATOさんの車って思われそうで怖いです(笑)

とりあえず…どこに貼るか考え中です(^-^)
Posted at 2016/03/21 00:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

ミニカー屋さんで井戸端会議

ミニカー屋さんで井戸端会議何気にそろそろ3月も中旬となり
激寒(ゲキサム)でビグザムな日も
減りつつあり、そろそろ今シーズンの
スタッドレスな日々も終了の日が近い
今日この頃…いかがお過ごしでしょうか?

どうもです。しびっくまです。



おいおい。激寒でビグザムとはなんぞや?

って思っている方が多数かと思いますので
説明すると…
おいら超寒い日フライトジャケット着こんで
ジャケットのポケットに手を突っ込んでいる
訳で…。

たまたま鏡に映ったその姿をみた時…
ビグザムみたいだがや!

と、思った時この言葉が誕生しました( ゚ω゚)ノシ
気に入った方は良かったら使ってください。

…誰も使わないって(笑)


さて本題ですが…
最近ミニカー話ばかりアップしてるな~
とか思いつつ…今回もまたミニカー話です(笑)

何気に先週、おいらご用達のミニカー屋さんの
ページを何気なく見ていたら、ビックニュース?発見!

MARK43から1/43のシビックR発売
3/15まで予約受付中!

マジすか…( ゚□゚)全く知らなかった(笑)

ただ、既にメーカー違いで3台持ってるわけで(笑)
とりあえず発売になってから実物見て考えるか?
とか思いつつ、これまた何気なくヤホーでEK9ミニカーで
検索したら、おいらが持ってるEK9のミニカーがどれも
高騰しているという事実が発覚!

マジすか!まぁ売るつもりないのであれですが
そんなことになってたとは。正直ちょっと嬉しい(笑)

これはまずいなと。MARK43のもプレミアがついて
高くなってしまったら手に入れられなくなってしまう!

というわけで、いつものミニカー屋さんへ行き
予約してきました。

で、ここのミニカー屋さんの店主が車好きで、
車話で盛り上がることもしばしば。
今回はシビック話で盛り上がってきました(笑)

やっぱ自分の車のミニカーは欲しいよね~とか
やっぱEK9はいい車だよね~とか90年代の車は
そろそろ維持が大変になってくるよね~とか
色々話しているうちに何故か釣りの話に(笑)

何気においら昔、友人と釣りに行ったことが
あったのですが、とにかく短気なおいらは
30秒で飽きたという話をしていたら…

それはまだわかってないな!と。
そういうタイプの人はフライフィッシングとか
やるとハマると思うよ!っと。

で、帰宅後早速ヤホーで検索してみると
確かになんか楽しそう(笑)
でも色々と道具やら揃えないといけないようで
早速という訳にはいかないですが、久々に
これは面白そうだなと。
ちっと本とか買って勉強してみようかな?

EK9で3のゾロ目達成したらジムニー買って
週末は渓流で釣りっていう、第二の趣味って
のも有りかも?っと、思った今日の昼下がりでした。

ちなみに写真のミニカーは本日入手した
500SECです(^-^)

これでおいらの欲しかったメルセデスは
大体揃いましたd(^-^)
Posted at 2016/03/13 23:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

最近はこのサイズが流行ってるのか?

最近はこのサイズが流行ってるのか?先日、仕事が終わり帰ろうとした時に、
前にいた部署でお世話になった方に
廊下で、かなり久しぶりに遭遇し

久しぶり~。しびっくまさんのブログみてるで~
またマニアックなとこ治したね~。

っと、お言葉を頂きところ構わずブログ話で
盛り上がってしまうという今日この頃…


いかがお過ごしでしょうか?

こんばんわ。しびっくまです。

基本的に社内ではこのブログの存在は
親しい人以外には教えていないのですが
(若干どこからかリークしてばれてますが)
数名熱心な読者がいるというありがたい
環境です(笑)


さて本題ですが
先日、写真のミニカーを買ってきました。

ん?これ前にも同じブログUPしてましたよね?

ついにネタが尽きて同じブログをUPするように
なったとは…しびっくまも落ちたものだ…

と思ったあなた!

違うんですよ。以前UPしたのは1/43で
今回のは1/64なんですよ。

ほら。こんなに大きさ違う。


てゆうか、1/43と同じ出来栄えでびっくりです。
てゆうか、同じミニカーメーカーなこともあり
ホントそのまま小さくしたみたいです。

何気にこの1/64というサイズ、トミカとか
サークルKで売ってる京商のシリーズと
同サイズで、以前からあるのですが、
最近ミニカーメーカーが1/43と同じように
ケース付きで売ってるんですよね。

最近、ミニカー業界では1/64というサイズが
流行っているのかな?と思いつつも
このサイズでケース付きなら会社の机に
ちょこっと飾っておくのもオシャレだなと
思って手に入れました。

何気にシビック乗りなのにロードスターの
ミニカーを飾っておいらたら、買い換えるの?
って聞かれそうですが…その予定はないので
ご安心ください(笑)

だがしかし、このロードスター気に入っているのは
間違いない(笑)


Posted at 2016/03/06 23:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation