• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

一応冬支度しました(`・ω・´)ゞ

一応冬支度しました(`・ω・´)ゞ最近、朝夕は中々の激寒でビグザムな
日々になってきましたが、日中はまだ
割と暖かったりするという…
もう来週には12月なのに季節感という
ものが…(^_^;)
でも暖かいからと油断している時に限って
急に大雪とかなると困るので…


スタッドレスに交換しました(`・ω・´)ゞ

まぁこしびっくまさんは基本的に晴れの日しか
乗らないのですが、出先で急に雪というのも
考えられなくもないのである意味保険みたいな
感覚です。
でも、EK9って純正のヘリカルLSDが入っている
こともあり、案外雪道ガンガン走れるんですよね。
って、そんなことしてるからフロア錆びまくって
穴開くんですよ(笑)

とまぁそんなこんなでしばらくは純正チックな
佇まいとなります。(`・ω・´)ゞ
これはこれでいいですけどね( *´艸`)

ちなみにこしびっくまさんのタイヤ交換する前に
しろくまさんも交換してまして

デイトナの極悪なタイヤの重さに撃沈寸前で
交換後の写真撮り忘れました(笑)

てゆうか、オートバックスで買ったジャッキで
タイヤ浮かせるためにはほぼ限界までジャッキを
上げることになるのでメチャクチャ心臓に悪いです(笑)

EK9に合わせてローダウンタイプのジャッキにすると
限界まで上げてもT31のタイヤは浮かないし、
T31に合わせるとEK9のフロア下にジャッキはいらないし…
そろそろちゃんとしたジャッキ導入しないとダメかな。

とりあえずタイヤを戻す春まで考えます(笑)
Posted at 2023/11/26 00:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月20日 イイね!

実は…ホンダリアン&VTEC OFFLINE MEETING行ってきました(笑)

実は…ホンダリアン&VTEC OFFLINE MEETING行ってきました(笑)最近ブログの更新が滞りまくっており
ふと気が付けばもう11月も下旬ですね。

いかんいかん(゚д゚)!
最低でも月一回は何とか更新しなければ
このままみんカラから退場してしまうぜ!
と、思い慌てて更新です(/o\)



ということで、久々の更新の内容は…


11/9(日)にホンダの聖地鈴鹿で行われた
ホンダリアン&VTEC OFFLINE MEETING
参戦してました(`・ω・´)ゞ
てゆうか、こっそり身を潜めておりました。
↓これが証拠写真です(笑)


実はこの数か月、車との付き合いに色々と
思い悩むことがあり、心折れていまして
オフ会もいくかどうか悩んでましたが
今回のオフ会に行ってみて色々考えようと
思い切って参戦しました(`・ω・´)

で、昔お会いしたことがある方に久しぶりに
お会いしたり、みんカラでお見かけしたことが
ある車や、昔憧れていた車や珍しい車等々
色々見学させてもらい、やはり車好きって…
いいよね(*´▽`*)って、思いました。

で、色々と見学させていただいた中で
一番心を揺さぶったのは…

おいらの憧れの車 バラードCR-Xです。
しかも無限のフルエアロ(*´▽`*)
まさに小学生の頃、この車をみてホンダ党に
なったんですね。

と、折れた心も幾分復活しオフ会も終盤となり
ついに憧れの鈴鹿本コースクルージングかと
思ったら、突如諸事情で中止となりました。
でも、オフ会参加者からは誰も文句を言う人は
おらず、オフ会の参加された方もマナーの良い
方ばかりで終始いい雰囲気だったと思います。

でも、本コースのクルージングがなくなったことで
新たなEK9乗りの方に知り合うことができました。
丁度、本コースを走る前の準備が終わり、写真を
撮っていた時、声をかけて頂いた方がいまして。
話をしていると、実は車を見て回っていた時に
めちゃくちゃ綺麗なEK9がいる(゚д゚)!と思っていた
EK9のオーナーのかたでした。

何気に車に「ペンキぬりたて」と書いてあったので
全塗装してるんだなと。色々話を聞いていたら
実は全塗装しておらず現状を保っているとのこと。

(。´・ω・)?では何がペンキぬりたてなのかな?
って思ったら、実はなんとハンドルネームが
ペンキぬりたてさんでした。
しかも、色々と話を続けていくと実は自分と同じく
2000年に新車で購入したワンオーナーとのこと。
また、話に花が咲き話していると色々な共通点や
あるある話がたくさん出てきて久しぶりにEK9話で
盛り上がってしまいまして(^_^;)

で、暗くなる前にと2台で写真撮らせて頂きました。





極上のコンディションを維持しているペンキぬりたてさんのEK9と
極上のエイジング(笑)を施したEK9(こしびっくま)の共演です(笑)
どちらも一見ノーマル基調の見た目ですが、細部には見る人が見れば
わかるこだわりが際立っていますね。
そんなこんなで盛り上がっているうちに完全に日も暮れた為、
帰路につきました。

結果的にやはり今回のオフ会に行ってよかったなと思いました。
そして、来週からは元通り週一を目安にブログをちゃんと更新
しようと思います(笑)

ちなみに今回のオフ会とは全く関係ないのですが…
実は日曜日に会社の同じ部署にいるコペン乗りの若者が
鈴鹿のお店で買った新たなコペンが日曜に納車との事で
朝、鈴鹿のイオンモールまで乗せてきたのですが…

帰りに寄ったSAでまさかの遭遇をするという奇跡を起こしました(笑)

車好きって…いいね(`・ω・´)b
Posted at 2023/11/20 22:25:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation