• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しびっくま9000rpmのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

もう一回だけ延長(笑)

もう一回だけ延長(笑)何気にいつも最初しか買わない
本屋で買える模型を作る系の本?

今回のR32 GT-Rも最初だけの
つもりでしたが…


実は創刊号ではリップスポイラーが
付いてなかったので第2号も買う羽目に
(^_^;)
なかなか商売上手ですね(笑)



完成です…顔だけですけどね(笑)

それと

何気にこのホイールが好きなので買わざるを
得ない状況でした(笑)

でも

裏側も何やらリアルに再現されてます。
てゆうか…タイヤがRE71って懐かしくて
なんかうれしい(´ω`*)

と、いう訳で

おいらの中のR32 GT-Rを作るは完成しました(笑)

EK9後期が出たらその時は本気で完成させるか考えます。
(`・ω・´)ゞ
Posted at 2025/01/26 23:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

冬の晴空はオープン日和!?

冬の晴空はオープン日和!?実は年末にエンジンチェックランプが
点灯し、ずっと放置していたコペン
なのですが…
O2センサにヤマをはりこの週末に
交換したらチェックランプ消えたので
ひとまず試運転がてら久しぶりにコペン
乗りました(`・ω・´)ゞ


何気に冬場のオープンドライブって
空気も澄んでて気持ちいいですよね。
自動車ジャーナリストの今井さんも
この前ラジオで冬こそオープンカーの旬
って言ってたし(´ω`*)

久々にオープンカーの醍醐味を味わえました。




しかしまぁ…コペンにMINIの純正ホイールの組み合わせ

まさに自分がイメージしていた感じです。

よく似合ってますな( *´艸`)
Posted at 2025/01/19 22:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

いつも最初しか買わないやつを…また買ってきました(=゚ω゚)ノ

いつも最初しか買わないやつを…また買ってきました(=゚ω゚)ノR32 GT-R NISMOを作る!

(`・ω・´)」

R32好きなおいらとしては
買わないわけにはいかない。
(`・ω・´)ゞ



最初だけですが…(^_^;)

いやだって完成させるのに20万とか
かかっちゃうし…(^_^;)

でもまぁとりあえず

作っときました(笑)

あと


てゆうか去年の同時期に同じような
ブログをUPしているという奇跡(笑)


てゆうか、フロントの赤バッチはやはり
初代NSX-Rにあってこそですね(´ω`*)



こんな感じでフロント部分だけが増えて行きます(笑)

おいらがこのシリーズを完成するまで買うことが
あるとすれば、かなり忠実に再現されたEK9後期が
出た時だろうなと…

昨年と同じような事言って締めときます(笑)
Posted at 2025/01/12 23:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月11日 イイね!

一日遅れですが、今シーズン初積雪(=゚ω゚)ノ

一日遅れですが、今シーズン初積雪(=゚ω゚)ノ金曜の話ですが…(^_^;)
今年もついに雪のシーズンが
やってきました(=゚ω゚)ノ

しろくまさんの本領発揮!?
(*‘∀‘)



何気に前日から、明日雪降りまっせ!
的な話だった割には朝起きた時は
全然降っていなかったのに…




一時間もしない内に降り始めたので

悪天候の日はしろくまさんの出番です(`・ω・´)ゞ

そして

通勤中に風吹き始め…

仕事から戻ると

まぁまぁいい感じに積もってました。

ちなみに

今シーズンの初積雪は約10cmといったところです。
Posted at 2025/01/12 00:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

一番簡単な車いじりは洗車なのかもしれない

一番簡単な車いじりは洗車なのかもしれない何気に長期連休の最終日ってのは
いくつになってもブルーなもので…
(/ω\)
とりあえずゆっくり(ダラダラ)と
過ごそうと思いつつも気が付けば 
こしびっくまさんにZEROウォーター
上塗りしてました(笑)


我ながらちょっと異常ですね(^_^;)

で、無心にZEROウォーターかけては
拭き拭きしつつも、タイヤの状態見たり
ブレーキパッド見たり、リアフェンダーの
錆ますますひどくなったな(/ω\)
なんて観察してみたり…
普段見ないところを無意識にチェック
してるんですよね。

で、ふと思ったのが、一番簡単で誰でも
できる車いじりってのは洗車や車の掃除
なのかもしれないってことです。

色々と道具やワックス・コーティングに
こだわって行う洗車は一旦置いといて
簡単に車洗うだけなら水と雑巾やタオルが
あればできますよね。
で、車洗いながら色々なところをチェックして
ここは治さなくてはいけないとか、この部品を
交換したら速く走れるとか、かっこよくなるとか
色々と計画したり妄想するのって楽しいです。
( *´艸`)
そうやっているうちに車も綺麗になって未来像を
想像したりしていくうちにさらに愛着がわいて、
自分好みになって行くのかな?なんて思ったりします。

最近、自分で車洗ってないなって人や、免許取り立てで
親の車を借りてる人とか…色々な人がいると思いますが
たまには自分で洗車してみるのもいいかもですね。
(`・ω・´)b

ちなみに…

連休中に5ナンバーサイズのコンパクトカー1台に
ZEROウォーター1本をほぼ使い切るのは
若干やり過ぎ感あるかと思うので、何事も程々に…
(/ω\)
Posted at 2025/01/05 23:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しろくまさんにR32GT-Rホイール取付断念(/ω\)」
何シテル?   07/12 22:49
シビックマ9000rpmと申します。 略してシビックマとおよび下さい。 シビックとリラックマをこよなく 愛するごく普通のサラリーマンです。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1 23 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

B型エンジンファンそしてホンダのエンジニアの皆様必見?OH無しで20万キロ走行後にパワーチェックしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 19:13:12
ミニカーショップ Pocket Garage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/03 22:49:59
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
僕の愛車のEK9です。見た目はノーマルに こだわっています。 コンセプトは乗って楽しい車 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ベースとなった車はダイハツの軽のどれか かもしれないけれど、オープンカー専用に 作られた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
自分にとっては、初の日産車でSUVで 4WDで3ナンバー車で…と、初物尽くしの 車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
おいらが初めて買った車です。 東海豪雨の日、会社帰りに水没 しました。 本当にいい車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation