• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月02日

強化クラッチとLSD

強化クラッチとLSDを発注しました。

強化クラッチはGR強化メタルにしました。
候補は以下がありましたが、一番の決め手はGRMNヤリスに乗った時とても扱い
易かったからです。
EXEDYは価格が魅力的ですが、ダンパーレスなのがネックでやめました。
ORC N1は恐らくGR強化メタルと粗同じと思われ、結構悩みました。

LSDは、当初純正のトルセンままでも良いかと思いましたが、やはりちょっともの
足りないような感じがしてきたのと、どうせ強化クラッチなら次いでに交換した
方が、工賃的にお得なので導入することにしました。
CuscoかOSか迷いました。
OSはyoutubeで10年ドリフトに使用しても粗新品という耐久性に惹かれましたが、
Cuscoも今は結構耐久性があるとのことと、色々な競技で使用されているのでCusco
にしました。

フロント RS spec-F 1way カム角45度
リア   RS    1way カム角45度

フロントをspec-Fにしたのは、効きがマイルドと言われてますが、86の時結構
初動からがっつり効いていた感があったためです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/02 17:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

★S660 2025/1/1 仕様 ...
如月 ☆ S660&COPENさん

2024/11/24 ドドンパ号、 ...
くま〇ンやすひとさん

LSD新調しました
K&K@S15さん

ヴィヴィオの打合せ
おッちゃんさん

GR86パーツ紹介「OS技研デュア ...
yohei nishinoさん

この記事へのコメント

2024年11月2日 19:26
早速クラッチですか!
クルマが別物になった感じが味わえますよね。
hideyaさんの86に乗せて貰って自分も変えて、1番やってる感を感じられるパーツになりました。
楽しみですね!
コメントへの返答
2024年11月3日 16:10
こんにちは。
今度は初のメタルクラッチです。
軽量フライホイールは無いそうです。
実は1番期待しているのは
LSDなんです。
GRMNヤリスのバキバキいいながら旋回する感覚が忘れられなくて・・・

プロフィール

「レクサス試乗会
何故かAE86」
何シテル?   04/27 09:12
hideya1305です。 86レーシングからラリー及びS耐で大活躍のGRヤリスに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

hideya1305さんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:23:29
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 09:03:02
2018年10月の走行距離(ND5RC編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 21:23:57

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
86レーシングからの乗り換えです。 オートサロンで見て購入を決めました。 2025/4月 ...
トヨタ 86 Hideya1305 (トヨタ 86)
2024年4月 仕様 外装: ・フロントスポイラー:モデリスタ ・サイドステップ:TRD ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sのオーナーになりました。 富士スピードウェイのドリフトコースでの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation