• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideya1305のブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

ホンダF1 3位表彰台

ついにホンダ F1 PUが3位表彰台を獲得しました。 フェラーリをオーバーテイクするレッドブル ホンダの姿は感動しました。 MAX君頑張ってくれました。2位ハミルトン選手も追い回し。 本気応援するのは疲れますね。 はじめから終わりまで、ドキドキハラハラでした。 ガスリー選手はプレシーズン ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 21:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

先週は再びini-D聖地巡礼

先週の早朝は再びini-D聖地巡礼へ。 ここ最近のお気に入りです。 タイトコーナの連続で、下りはスキーでスラロームしているような感覚です。 VSC-SPORTモードでも制御がガンガン入ります。 ただ、下手なだけですが。 ロープウェイのある駐車場でホイールを見てびっくり。 ブレーキダスト ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 13:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

今日はドリフトスクールへ

今日はドリフトスクールを受けに南千葉へ。 初めてのドリフトスクール。 超初心者です。 ドリフト練習と言えばまずは定常円。 5000回転まで、上げて一気にクラッチミートと言われたが、 最初は、回転が落ちて、大回りになったり、レブリミットに達し、スピンしたり。 でも人間の適応力って凄いです ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 21:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月14日 イイね!

レッドブル ホンダ発進

レッドブル ホンダがシェイクダウンしました。 今年はテッペンを期待しちゃいますね。 マックス君もホンダパワーに満足のようです。 https://www.instagram.com/p/Bt2CJEpFIHr/
続きを読む
Posted at 2019/02/14 23:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月26日 イイね!

2月はドリフトスクールへ

スライドコントロールを身に付ける為、2月はドリフトスクールへ行くことにしました。 ドリ車をレンタルして、受講します。 8の字まで出来ることが目標です。 ドリ車でどんな感じなのか楽しみです。
続きを読む
Posted at 2019/01/26 11:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月26日 イイね!

いつもの山は雪

今朝も早朝にいつもの山へ。 山の駐車場で一休みしていたら、雪が舞い始め、路面がアッという間に白くなり始めた。 慌てて、下山しました。 中腹まで、戻ったときには快晴になっていましたが。 冬の山は気を付けないと。
続きを読む
Posted at 2019/01/26 11:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

86 MFGコンセプト

MFGコンセプトなる86があるんですね。 かなりのスペックです。 型式:ZBA-ZN6 排気量:1,998cc 出力:152kw(207ps)/7,000rpm トルク:212Nm(21.6kgm)/6,400~6,800rpm シート:BRIDE XERO CS クラッチ:小倉クラッチ ORC ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 19:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

今日はフルーツラインへ

フルーツラインが開通したらしいので、行ってみました。 フルーツラインはinitial Dで茨城遠征の舞台らしいです。 急こう配かつヘアピンカーブの連続、道には木の葉が結構落ちており、余り交通量が無い 様でした。 ここを1往復して楽しん帰宅。
続きを読む
Posted at 2019/01/19 18:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月19日 イイね!

【備忘録】1/12 パノラマ台

1/12 は3時に目が覚めたので、パノラマ台へ。 道志みちは20号線への迂回指示が出ている為か、交通量は極めて少なく、快適でした。 また、いつもライダーで混みあっている道志みちの駅はライダーの姿が無し。 凍結の心配があるからでしょうか 山中湖の麓からパノラマ台へ上がっていく途中では道には氷 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/19 18:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月15日 イイね!

86 Racer体験走行

昨日はFSWで86 racerの体験走行に参加してきました。 86 Racerは以下の仕様らしいです。詳細までは時間の都合上ありませんでした。 RCベース エンジン:ノーマル ECU:変更 クラッチ:強化クラッチ 内装:ドンガラ+ロールゲージ メータ:タコメータはLEDインジケータで6000rp ...
続きを読む
Posted at 2018/12/16 22:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レクサス試乗会
何故かAE86」
何シテル?   04/27 09:12
hideya1305です。 86レーシングからラリー及びS耐で大活躍のGRヤリスに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

hideya1305さんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:23:29
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 09:03:02
2018年10月の走行距離(ND5RC編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 21:23:57

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
86レーシングからの乗り換えです。 オートサロンで見て購入を決めました。 2025/4月 ...
トヨタ 86 Hideya1305 (トヨタ 86)
2024年4月 仕様 外装: ・フロントスポイラー:モデリスタ ・サイドステップ:TRD ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sのオーナーになりました。 富士スピードウェイのドリフトコースでの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation