• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideya1305のブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

【備忘録】 先々週 道志みち 先週 シミュレータ

先々週は、午前中は雨が降らない予想でしたので、早朝道志みちへ。 甘かったですね。 道志みちに入って早々にポツポツと。 山梨県に入る頃には、本降りに。 道志みちの駅でトイレ休憩して帰宅。 次の週は久しぶりのシミュレータをやりに横浜へ。 前日寝る前に頭の中でシミュレーション。 力まずに、 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/13 20:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

さくらテラスへ

栃木県のさくらテラスでホンダF1 PUの展示をしているということで、行ってきました。 1年目のRA615Hは非常にコンパクトでした。 しかも、エキマニは等長ではなく一般市販車のエキマニの様な形。 2年目のRA616Hは流石に等長エキマニですね。 3年目のRA617Hは全体的に大きくなり、力 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 23:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

【備忘録】シミュレータ

9/8はシミュレータをやりに横浜へ。 今回はタイムを狙わず、確実にと望みましたが、慎重し過ぎたか、タイムが思った以上に遅い値 で安定となってしまいました。 最後になんとか1分52秒半。 暫くは、基礎練習しないと、これ以上は伸びない様な気がします。
続きを読む
Posted at 2018/09/16 23:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

パノラマ台とシミュレータ

朝4時に自宅を出発し、パノラマ台とシミュレータへ。 美しい景色です。 久ぶりの富士山と86のコラボです。 三国峠を経由してFSWへ 再び三国峠経由して道志みちで、宮ケ瀬湖へ立ち寄り 横浜でシミュレータを。 1分51秒を目指しましたが、タイムを気にするあまり、とっちらかりました。 前 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/31 21:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

久しぶりにいつもの山へ

台風が去ったので、朝4時に出発して、いつもの山へ。 台風の後なので、木の葉や枝が路面に散乱していました。 この日は気温も低く、気持ち良くゆっくり走って帰ってきました。
続きを読む
Posted at 2018/08/31 20:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

箱根と道志みちとシミュレータ

昨日は箱根⇒道志みち⇒シミュレータという結構ハードな一日でした。 朝3時半だというのに、物凄い暑さでした。 エアコンなしでは、とても運転できる状態ではなかった。 天気は快晴、道も空いており快適。 西湘バイパスで一休み。 大観山へは、旧東海道の七曲り経由で。 急こう配且つヘアピンでVS ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 10:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月19日 イイね!

シミュレータへ行って来ました

シミュレータをしに横浜まで。 有名なスープラがありました。 持主はいらっしゃいませんでした タイムは伸び悩みましたが、安定したように思えます。 カウンタックで来店した方と遭遇。 カウンタックは迫力ありました。
続きを読む
Posted at 2018/06/19 21:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月19日 イイね!

レッドブル ホンダ誕生

レッドブルがホンダPUを搭載することを正式に発表しました。 セナ以来のホンダの黄金時代が再び到来ですかね
続きを読む
Posted at 2018/06/19 20:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

雲海+富士山

今日は早朝箱根へ。 早起きしたかいがありました。 富士山と芦ノ湖に広がる雲海。 美しかったです。 気温は11度。 My86も新鮮な冷たい空気を吸って絶好調。
続きを読む
Posted at 2018/06/02 16:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

今日はシミュレータへ。

今日は、シミュレータをやりに横浜へ。 いつもの車種とコースで練習。 コース:富士 車種: S2000 徐々にシミュレータにも慣れてきました。 今は、フルブレーキから徐々にブレーキをリリースする練習。 どうにか、1分54秒台。 安定ぢて50秒前半が出せるまで、頑張ります。
続きを読む
Posted at 2018/05/26 15:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レクサス試乗会
何故かAE86」
何シテル?   04/27 09:12
hideya1305です。 86レーシングからラリー及びS耐で大活躍のGRヤリスに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

hideya1305さんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:23:29
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 09:03:02
2018年10月の走行距離(ND5RC編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 21:23:57

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
86レーシングからの乗り換えです。 オートサロンで見て購入を決めました。 2025/4月 ...
トヨタ 86 Hideya1305 (トヨタ 86)
2024年4月 仕様 外装: ・フロントスポイラー:モデリスタ ・サイドステップ:TRD ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sのオーナーになりました。 富士スピードウェイのドリフトコースでの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation