• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideya1305のブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

ディーラーからエキマニ取付出来ないって連絡

ディーラーからエキマニ、油圧計、ステアリングを取り付けることが出来ないと連絡がありました。 理由は、経験がないからだそうです。 系列のAREA86にお願い出来ないかとお願いし、連絡をとってもらった処、持ち込みはダメととの ことでした。千葉のAREA86に連絡しても、同じく持ち込み不可。 途 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 21:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

40分の間に3台も白バイの餌食になっていた。

今日の午後はプリウス時代からの散歩道を一回りしてきました。 この40分の間に車が2台 スクータが1台、白バイに捕っていました。 いやー、恐ろしいですね。 スクーターの捕まった時は、緊張しました。 なぜかといいますと、白バイの横を通り過ぎた後、直ぐに白バイが飛び出して来て、 その後、私の斜 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

ファースト アイドリング やっぱり爆音?だった。

昨日の晩、マフラー交換して初めてのコールド スタート。 駐車場が、半地下なんで、エンジンスタート直後に結構大きな音が駐車場内 に響き渡りました。 約1分位ですけどね。 その後は、静かになりました。
続きを読む
Posted at 2016/02/07 07:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月06日 イイね!

タイヤ、ホイール、マフラー交換しました。

今日の朝、タイヤ屋さんへ行き、タイヤ、ホイール、マフラーを交換しました。 ・タイヤ    Goodyear REVSPEC  F:18inch 225/40                     R:18inch 23 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 14:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月05日 イイね!

インマニカバーが付いてないんだ-

エンジンルームの写真をみて、何か他のグレードと違うな-と思ったら、インマニカバー がついていない事にきがつきました。 装飾品は徹底的に省かれていますねー 運転席のペダルの上の方も、カーペット敷かれてないしー
続きを読む
Posted at 2016/02/05 23:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月05日 イイね!

明日は、タイヤ屋さんへ

明日は、1ヵ月以上も前に届いているホイールとタイヤとマフラーを装着しにタイヤ屋 さんへ行って来ます。 マフラーはディーラーで装着予定でしたが、ディーラーから1ヶ月点検の時と言われた ので、タイヤ屋さんで装着することにしました。 タイヤ屋さんに後1ヶ月も置いておいてもらうのは、迷惑でしょうし ...
続きを読む
Posted at 2016/02/05 21:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

一走り

納車後、初の一走りしてきました。 自宅 → 首都高にのって、→ 環状線 → 湾岸線 → 大黒埠頭 → 羽田線 → 湾岸線 → 自宅 一番関心があった乗り心地ですが、前車プリウスのBilsteinと同じ位良いです。 跳ねることもなく、首都高のつなぎ目も、凹凸が小さい所だと、サスペンションが吸 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 13:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

ディーラーオプションパーツ (備忘録)

備忘録の為ディーラーオプションを記載。 ・ ナビ (一番安いもの) ・ バックモニタ (これがないとバック出来ません) ・ ETC (一番安いもの) ・ ボディコーティング ・ ウィンドウフィルム ・ ウィンドーコーティング 以下TRD製 ・ 車高調 ・ タワーバー ・ メンバーブレース ・ ド ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 13:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

数年ぶりのマニュアル

数年ぶりのマニュアル車です。 クラッチとアクセルのタイミングが難しいですね。 発進時、エンスト3回もしてしまいました。 クラッチをつなぐタイミングが早く、そのままスコンと止まってしまうパターンですね。 それと、逆のパターンでクラッチをつなぐタイミングが遅く、エンジンの回転数が3000回転ま ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 12:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

RS-G 装着しました。

納車後、直ぐにスーバーオートバックスへ行き RECARO RS-Gを装着しました。 ヒップポイントはロールゲージが干渉するので、選択肢なしでした。 ノーマルより少しアイポイントが下がりました。 フェンダーの膨らみが見えなくなりました。 なので、バックするときが大変です。 でも、良いですね ...
続きを読む
Posted at 2016/02/01 12:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レクサス試乗会
何故かAE86」
何シテル?   04/27 09:12
hideya1305です。 86レーシングからラリー及びS耐で大活躍のGRヤリスに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  1234 5 6
78910 1112 13
141516171819 20
212223242526 27
2829     

リンク・クリップ

hideya1305さんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:23:29
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 09:03:02
2018年10月の走行距離(ND5RC編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 21:23:57

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
86レーシングからの乗り換えです。 オートサロンで見て購入を決めました。 2025/4月 ...
トヨタ 86 Hideya1305 (トヨタ 86)
2024年4月 仕様 外装: ・フロントスポイラー:モデリスタ ・サイドステップ:TRD ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sのオーナーになりました。 富士スピードウェイのドリフトコースでの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation