• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideya1305のブログ一覧

2024年02月25日 イイね!

毎年恒例の車祈願

2月上旬、毎年恒例の車祈願へ佐野まで行ってきました。
これまで、大きな事故も無く無事に過ごしています。
車の姿勢を大きく崩し、壁にキスした時もたまたまその箇所だけ側溝の蓋があり、
大きな損傷を受けずに済んだ等、ご利益は感じています。

Posted at 2024/02/25 18:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月28日 イイね!

一週間ぶりに86がDラーから戻ってきた。

定期点検及び大容量デフカバー取付の為に1週間Dラーに預けていたMy86

が戻ってきました。

定期点検での交換及び部品追加

・エンジンオイル:GRオイル ツーリング (0W-30)
・ミッションオイル:Wako's WR7590G
・デフオイル:Wako's WR8140G
・大容量デフカバー:クスコ

デフオイルの余った分はミッションオイルに追加してもらいました。

ブレーキロータはENDLESSのBASIC(スリット無)にする予定です。

納期は2~3か月後。
Posted at 2023/12/28 17:27:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

定期点検でDラーへ1週間入院

My 86はDラーに1週間入院中です。

理由はクスコの大容量デフカバーを取り付ける為です。

LSDを守る為にオイル量を増やすことにしました。

後は、ブレーキローターもそろそろ限界の様です。

ローターは何にしようかなー

Posted at 2023/12/24 09:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

先週末は今年最後のFSWのP7でのグリップスクール

先週末は今年最後のFSWのP7でのグリップスクールに参加してきました。

午前/午後とも タイム計測+フリー走行

午前のタイム計測では、リアを流し気味に楽しんで走った処、

1回目流し過ぎてタイム出ず。

2回目スピンしてノータイム。

午後のタイム計測では、突込み過ぎない、スライドさせないことに気を付けて

午前の1回目より4秒タイムアップ。

でも、流して走る方が楽しいですね。

今回はガソリンが粗空になるほど走り、楽しかった。
Posted at 2023/12/24 08:49:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月10日 イイね!

GRガレージ主催のサーキット体験会

先週の金曜日はGRガレージ主催のCircuit Driving Dayに参加して来ました。

今回の目玉は日本人初のルマンを制した関谷さんのスポーツドライビング講習ですね。

非常に分かり易かったです。

走行の内容は
競女カップ選手によろ解説付き
急制動+スラローム 
同選手先導によるショートコー


ス走行
同選手先導による本コース走行
でした。
全開で走れなかったのが少し残念かなぁ
でも楽しかったです


参加台数は約40台
GRスープラ
GRヤリス
GR86/86
が粗粗同じ台数でした






Posted at 2023/12/10 19:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「レクサス試乗会
何故かAE86」
何シテル?   04/27 09:12
hideya1305です。 86レーシングからラリー及びS耐で大活躍のGRヤリスに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

hideya1305さんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:23:29
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 09:03:02
2018年10月の走行距離(ND5RC編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 21:23:57

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
86レーシングからの乗り換えです。 オートサロンで見て購入を決めました。 2025/8月 ...
トヨタ 86 Hideya1305 (トヨタ 86)
2024年4月 仕様 外装: ・フロントスポイラー:モデリスタ ・サイドステップ:TRD ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sのオーナーになりました。 富士スピードウェイのドリフトコースでの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation