• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideya1305のブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

今年最後のマルパでドリフトスクール

今週の火曜日、今年最後のマルパでのドリフトスクールに参加

午前中:フリー走行+スクール
午後:スクール+フリー走行

前回はブレーキイングしながらのなんちゃってフェイント進入でしたが、
今回はブレーキング無のフェイント進入の練習

午前は進入速度が低いフェント進入+振りっ返し
午後は2速全開からのフェイント進入。
流石に午後は最初の方は結構スピンを繰り返しました。

午後のフリー走行は結構良い感じて各コーナーをドリフトで駆け抜けることが
出来たかと思いまう。
決まると最高に気持ち良いですね。

来年のスクールまで日が空くので、SIMで練習することにします。

Posted at 2023/12/09 08:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月19日 イイね!

昨日はFSW マルパでドリフトスクール

昨日はマルパでのドリフトスクールに参加してきました。

午前中はフリー走行+スクール
午後はスクール+フリー走行

午前中のスクールは以下の通り
・ブレーキングで前荷重をかけてのリアが滑りだしたら、そこからアクセルオン
 してのドリフトしのて振りっ返し
・直線で軽くフェントをかけてのそこからアクセルオンしてのドリフトしての
 振りっ返し

ブレーキングで前荷重をきっかけでドリフトさせるのは結構難しい。
進入速度が足らなければ、リアが滑らないし、早ければアンダーが出て膨らむ

直線で軽くフェントをかける方は、リアが簡単にブレイクするので、結構深い
アングルでドリフトすることが出来る。

午後のスクールは専ら直線で軽くフェントをかけてドリフトする練習をしました。

午後のフリー走行は、奥の三角コーナーでスピンすることが多々ありましたが、
全体としては、中々良い感じでドリフトを楽しめたかと思います。

12月にもう一回参加するので、また楽しみたいと思います。

Posted at 2023/11/19 11:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

D1GP 台場に行って来た

昨日はD1GP 台場を観戦して来た。

5年振りですね

沢山の寄り添い追走が見られて興奮しました。

やはり現地での観戦は迫力がありますねー

太悟君のアンチラグは大砲を撃っている様な迫力でした













Posted at 2023/11/13 20:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月29日 イイね!

先週末はFSWのP7でグリップスクール

先週末はFSWのP7でグリップスクールに参加しました。

前回は8月だったので、2か月振りですね。

パイロンコースは3速で回るコーナーと2速で回るコーナーの組み合わせ

午前中は突込み過ぎによる、ドアンダーが多々発生。

暫し講師の走りをじっくり見学。

3速から2速へ落とすコーナーを前輪を軸に回って行く感じ。

午後は講師の走りをイメージして、早めにブレーキングし、しっかり速度を落と

しアクセルコントロールすること意識。

少ない舵角で気持ち良く曲がりますね。

全開で走るのは気持ち良いですね。

車にはたくさんのパイロンへの攻撃の跡がありました。





Posted at 2023/10/29 15:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

今日はFSWでジムカーナ体験走行会に参加

今日はFSWのジムカーナ場で行われたジムカーナ体験走行会に参加してきた。

ジムカーナ場にパイロンで作られたコースを3回走行するものでした。

1回目:リアをスライドさせすぎタイムロス
    プロの方からのアドバイスもスライドさせ過ぎ
2回目:シフトミス+リアのスライドでタイムロス
    プロの方からデモラン時に何処で1速に落とすかアドバイスをもらう
3回目:リアスライドを最小限に且つ1速を使う場所をアドバイス通りに
    結果大幅にタイムアップ
    最後に方が走り終わる迄はトップだったのに。

最後の方はデモランのタイムを上回ったと、プロの方が悔しがっていました。

その他は86/BRZ Styleが開催されていたので、各駐車場の86/BRZを見学したり

レースを観たりして、楽しい一日でした。

86 楽しいですね。

そろそろ8年目なのに、今のところ飽きないですね。
Posted at 2023/09/24 23:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レクサス試乗会
何故かAE86」
何シテル?   04/27 09:12
hideya1305です。 86レーシングからラリー及びS耐で大活躍のGRヤリスに乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hideya1305さんのトヨタ GRヤリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 19:23:29
トヨタ ノア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/22 09:03:02
2018年10月の走行距離(ND5RC編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/31 21:23:57

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
86レーシングからの乗り換えです。 オートサロンで見て購入を決めました。 2025/10 ...
トヨタ 86 Hideya1305 (トヨタ 86)
2024年4月 仕様 外装: ・フロントスポイラー:モデリスタ ・サイドステップ:TRD ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sのオーナーになりました。 富士スピードウェイのドリフトコースでの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation