• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムケイの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2024年11月2日

データベース無効化と復旧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Bluetoothにおける、アルバムアートの表示がしっかり表示されたり、されなかったり。

Gracenoteが邪魔していると思い、無効化することにしました。

マツダのHPからダウンロードしたファイルをUSBに入れて、所定の操作をすると、この画面になります。

アップデートパッケージを選択しインストール開始。
2
インストールの途中で、エンジンを切ります。

それだけでデータベース無効化終了。
3
データベースを無効化すると、Bluetoothではアルバムアートの表示は一切なくなります。

どうも画像の情報はiPhoneから来ているわけではなく、データベースから拾っているようです。
4
なければないで良いとも思ったんだけど、やっぱり有効化しておこうかと。
ジャンル表示はされるので^^

この画面の途中でエンジンを切ったり、再起動の操作(★ NAV ボリュームダイヤルを同時に押し続ける)をしたりするとデータベースが無効になり、この画面で最後まで待つとデータベースが有効になります。

1度無効化しても、復旧できました。

公式の方法ではないので、自己責任で。
5
USBメモリーに楽曲の情報(ジャケットの画像情報も含めて)きっちり入力している方、変な表示をするくらいならアルバムアートはいらないと思われる方は、データベースの無効化は簡単なのでおススメかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(10)ステアリングリモコン(動作せず)、アース

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(9)バックカメラ、ステアリングリモコン(動作 ...

難易度:

サブウーファーとかアンプとか替えてました

難易度:

マツコネ死亡、社外オーディオ導入(8)本命メインユニットDMX5523X装着

難易度:

ミッドレンジスピーカーの交換など

難易度:

DMX5523S現状

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月2日 23:10
データは適当でいいつーか
タイトルとアーティスト名称を
元ファイルに含ませている人が
通りますよw

無効化と復旧に関してはよくわかりました
しかしどうでもいいところが気になって…
OS長期に渡ってVersion Upやってないかと?

現行OS:74.00.324 JP M
↑なんですが70シリーズなので
チョットびっくりしますた
ただ↑のOSも2年程前にリリースで
その後変わってないようなので
そろそろ終わりかな?
まあそんな感じです
コメントへの返答
2024年11月3日 6:13
OSにつきまして
74シリーズはAppleCarplayに対応するためのもの。
(Caplayのない)デミオでは、70シリーズで.367が最終版という静岡マツダの言うことは正しい、というコメントを総研さんにいただきましたが^^

自分がDJに乗り始める前は、ラジオの放送局が表示される、とか、ミュート時は音楽は一時停止してくれるようになる、とかバージョンアップによる機能向上が分かりやすかったけど、74にバージョンアップしたとしても、カープレイもない自分のデミオにはメリットはほとんどないかな、と思われます^^
2024年11月3日 7:21
連投スンマセン

確かに70→74シリーズはAppleCarplayに
対応させるために変更されたのは事実です
ですからそれ抜きという部分でディラーの
発言も間違っていないというのもまた事実

そもそもワイヤレスAAに対応するCMUが
搭載されてなければCarplayは動作しない
↑もまた事実だったりするんですが
以下の部分について言葉足らずだった
そんな感じもしたので補足します

しかし↑だけでメリットはほとんどない
それだけで74シリーズオミットは
勿体ないかなとも考えられます

74シリーズでは青歯関係の音質改善
また起動高速化など70シリーズから
Version Upされた件も含まれるなど
以前の59/70シリーズからのバグ修正も
されているメリットもありますので…

またマツコネVersion Upの期限つーか
無償での対応は車両登録後10年までで
それ以降は1回あたり5,000円程度での
有料対応に変りますので参考にどーぞ
コメントへの返答
2024年11月3日 7:49
バグといえば、「勝手にあいみょん」という現象が、低頻度ながらあります^^
デミオでも74シリーズにしている人もいるし、もし10年無料が全国共通ならば、ちょっと検討してみいいかなって思います。

定期点検あたりで言ってみようかな。ただし、静岡マツダでは「どんな不具合がありますか。」って聞いてきます^^

でも、定期点検の頃には忘れて良そうです^^;

プロフィール

「弄りより維持り http://cvw.jp/b/172916/48611816/
何シテル?   08/21 05:44
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation