• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月02日

素直な車

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスター RS (2000年)
乗車人数 2人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 2シーターオープン、ライトウェイトスポーツカーというドライブの基本中の基本を押さえている車。乗れば楽しい純粋にドライブを楽しむための車。素直なハンドリング、爽快感をお手軽に五感で体感できる。それは運転手も助手席も走れば理解できる。
パワーがあるわけでもなく、メカニカルグリップが高いわけでもない、エンジンはドラマティックなわけでもなく、何がいいの?って聞かれると乗ればわかるとしか説明しにくいけど、乗ればわかる。そういうことねって感じ。
不満な点 機械なので経年劣化的な故障は避けて通れないところ。知識も経験もなくいきなり手を出すと不具合にがっかりすることもあるため、「通」な方を周りに見つけアドバイスを貰うことが対策となります。
総評 乗ればわかるさ。って皆さん仰ります。こればかりは文章で説明するよりも乗るしかない。だって文章でどれだけ良いこと悪いこと書いても乗らないと意味がないから。乗って幸せになれば良し、後悔したとしても、それは今後の車選びの貴重な糧になります。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
RX-7(FD3S)と同じデザイナーがデザインしたとか?NAロードスターからのデザインに流線形を加えその当時のスポーツカーを表現しています。癖が無くシンプルなデザインです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
操作性、扱いやすさは抜群です。人の足で例えると革靴やブランドものの靴ではなく、サンダルやランニングシューズ。気軽に履けて歩きやすいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
何と比べるか?によりますが、普通に運転する分には乗り心地は良く不満が出ることは無いと思います。
年式的にサスペンションやブッシュの劣化が酷いとブルブル感(スカットルシェイク)が大きくなります。あと無駄にバネレートを上げた車も上記特性が強くなります。剛性が無いと評価される原因はだいたいこれです。
しっかりメンテナンスされている車両であれば不満なく乗れるはずです。
積載性
☆☆☆☆☆ 2
当たり前ですが無いです。ドリンクホルダーはセンターコンソールに2本ありますが、使ってしまうと操作の邪魔になります。無いと割り切って使うと意外とあります。トランクはボストンバック1つくらいなら普通に飲み込みます。屋根を開けなければシート後ろも積載スペースとなります。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
普通のエンジンですが軽いので燃費走行をすれば10~13キロ/ℓくらいは出せます。あまり参考になりませんが、3.6キロのサーキットを全開で走ると0.95ℓ/周です。あとは計算してください。
価格
☆☆☆☆☆ 3
本当は安くて気軽に乗れる年式のはずが、最近価格が上がってきているので残念です。機械的な価値は無いはずですが、需要と供給のバランスが崩れつつあります。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/11/02 12:02:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

令和の米騒動
やる気になればさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年11月3日 13:24
最後の一文、本当にその通りですよね。
モータースポーツの敷居を不必要に上げている今の中古車相場が残念でなりません…。
コメントへの返答
2021年11月3日 18:51
希少価値が高まるのは複雑ですよね。メーカーも楽しい車を出してくれて頑張ってますが、気軽とは言い難いこの状況が何とかならないかと思います。

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation