• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わさびにこふの愛車 [ドゥカティ ムルティストラーダ1100]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

オイルクーラー取付変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お盆休み中のピット。わざわざ開けてもらい場所を借りる。
2
先にオイルの滲みが気になっていた前後のカムカバーのOリングを交換しました。
3
前回取り付けたオイルクーラーを外して、オイルホースの取り回しを確認。
2本加工する事でなんとかなりそう雰囲気。
4
オイルクーラーを逆さにして仮止め。
フロントタイヤに当たって凹んでいた部分は引っ張り出して成形。
赤いアルマイトがハゲてしまってるのは仕方ないですね。
5
フィッティング中。
オイルクーラー用の汎用L字ステーも短い物に交換してカムカバーに被らないようにしました。
6
最終的にはこのような取り回しになりました。
7
これでタイヤに当たらなくなりました。
8
反対側です。
9
ついでなので電圧計を取り付けました。
KOSOの丸型です。
電源はヒューズ裏から分岐してあります。
配線はメーターのハーネスに沿わせて下ろしました。
10
充電電圧は正常ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スクリーンボルト交換

難易度:

スパナマーク点灯、クリア

難易度:

オイル交換

難易度:

クラッチレリーズ交換

難易度:

続セルモーター交換

難易度: ★★

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初心者🔰ツーリングの第2弾無事に終了しました。今回も楽しんでもらえたので良かったです🥰」
何シテル?   06/23 09:52
わさびにこふです。 メインはTwitterですwww 半自動溶接機を導入。 最近嫁の車を購入しました。 青空整備が好きなので自分で出来る事はなんでもチャ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォークオイル交換とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:50:39
トリシティ155にハザード&パッシング追加 〜スイッチボックス編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:58:33

愛車一覧

ドゥカティ ムルティストラーダ1100 ドゥカティ ムルティストラーダ1100
2023/01/07 納車 24640km 納車されました。 純正フルパニアのツーリング ...
フィアット 500 (ハッチバック) 嫁の車 (フィアット 500 (ハッチバック))
2022/03/22 タイミングベルト&テンショナー ウォーターポンプ ファンベルト&テ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
よく行くもつ鍋屋からもらいました。 スマートキーのビクスクです。 引取りに行ったら始動 ...
ドゥカティ モンスター400 ドゥカティ モンスター400
2000年式(キャブ+5速)の中古車をその場のノリでヤフオクでポチりました。 当面はマト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation