• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

INTEGRITY

INTEGRITY


我が家がお世話になっている住宅メーカーが
手がけるINTEGRITYという商品

デザイナーズ住宅の新しいつくり方を提案する
「DESIGNERS’CODE」を採用した意欲的なものです。

住宅のカタログとはおよそ思えないような
ハイセンスな内容に驚きです。




しかも、前半は家のことはほとんど書いていないところも斬新でした。

 

 


「DESIGNERS’CODE」とは、優れたデザインを構成する要素を「デザインコード」として
パッケージ化することで、デザイナーズ住宅の新しいつくり方を提案する手法とのこと。



手書きの建物が美しい!


グッドデザイン賞を25年連続受賞だけあって、建物と家具のトータルデザインのインテリアにも
定評があります。

  


広さと費用があれば、こんなリビングも。




デザイン思想の基になっているバウハウスの校長を務めたミース・ファン・デル・ローエ氏の言葉に
「神は細部に宿る」という言葉があります。



『素晴らしい芸術作品や良い仕事は細かいところをきちんと仕上げており、こだわったディテールこそが
作品の本質を決定する。何ごとも細部まで心を込めて行わなければならない』
という意味なのだそうです。


みん友さんでも同じメーカーで建てられる方もいらして、我が家の内覧などできればよいのでしょうけど、
なかなかそうもいきません。
狭い土地に少ない予算で限られましたが、こだわったところを少しだけご紹介します。

この住宅メーカーのセンスが大好きで、いろんな展示場を見て是非取入れたいと思った
勾配天井と折上げ天井、折上げ部分に間接照明を仕込んでみました。


(お手本にしたモデルルーム)

 
(我が家)

折上げ部分の掃除がとても大変というデメリットに住んでみて気づきました(苦笑)


そして、2階からスキップフロアへ上がる階段部分。
定番気味のスケルトン階段は、事情により採用できず。
階段壁の部分にスリットを入れる等してちょっと遊んでみたいということで、設計さんと相談し
結局こうなりました。

 

 

なかなか気に入っています。
設計さんの頑張りに感謝ですm(__)m

…とちょっと余談でしたが、

「こだわったディテールこそが作品の本質を決定する。
 何ごとも細部まで心を込めて行わなければ…」
それと手書きのスケッチが美しいということで、思わずフランス車を連想してしまいました。
例えば、こんなレンダリングデザインなど。

それと、やはりリビングに座りながらカーポートの愛車を眺められるって憧れです。

日々の暮らしの中であたりまえのように使っているうちに、ふとその心地よさに気づいて
愛着が増す器や道具があったりします。
長年にわたって愛されるものは、デザイン上の強い主張はなくても確固たる存在感を放ちます。

自分にとって何が大切か、選択の基準はどこにあるか。
“人と違うことを誇りにするフレンチダンディズム”はもちろん、「心地の質」にこだわってみれると幸せかも
知れません。


 【DS5デザイン関連過去記事】
  DS5のデザイン(続き)
  1枚の鉄板からDS5が出来るまで
  DS5のコンソールパネル
  高級クルーザー!?
  デザインコンシャス


※画像は、一部サイトよりお借りしたものを含みます。


ブログ一覧 | MY HOME | その他
Posted at 2015/02/21 23:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

チョウゲンボウとその他、野鳥達
CB1300SBさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 0:09
こんばんは。

誰かにプレッシャーかけてます?
("⌒∇⌒")

羨ましい贅沢です。我が家は子供たちがはけたら参考にさせていただいて。
その前に、あいているガレージのスペース埋めないと。
コメントへの返答
2015年2月22日 0:26
こんばんは!

いえいえ、滅相もないです。

狭いので、いかに間仕切らず空間を広くとる、広く感じられるようにするかを工夫しました。

私にはもう機会ないので、これからの皆さんには楽しんでいただけたらと(^_^;)
2015年2月22日 0:58
家の照明、壁紙、床材、設備一式から家電にベッドやカーテンに至るまで全て僕のコーディネートです(((^_^;)

勿論 失敗したなと思う部分も
ありますが(笑)

誰かローン払って…(T^T)
コメントへの返答
2015年2月22日 11:35
おぉ~、シンボルツリーでもコメントしてくれ、こだわっている印象を受けましたが、トータルコーディネートはすごいですねヽ(^o^)丿

青屋根さんワールドご自宅編も是非拝見したく、小出しのチラ見レベルでよいので公開希望です(^_^;)
2015年2月22日 4:29
toshiさんのハウスメーカーは、モデルハウスを何度か見に行ってそのデザイン性の高さは気になっていました。
限られた空間をいかに有効に使うか、設計士としては腕の見せ所として燃えるらしいですね(^-^)

今日から展示場回りがスタートします...
人生でそうない”家を建てる”イベントが、贅沢にもこんなに早くやってくるとは思ってもいませんでしたが、今度は予算的に余裕があるので、ガッツリ理想を求めたいと思ってます!
色々参考にさせて下さいネ!
コメントへの返答
2015年2月22日 11:39
ミ○ワの特にインテリアは気になる人が多いけど、予算面で断念なんてパターンもあるそうです。
大手では唯一の住宅専門メーカーかな。

「家は3度建てなければ満足できない」とよく言われますが、複数も家を建てられる機会に恵まれるなんて羨ましい限りです!

概略から、設計図面にして細部までいろいろ想いをめぐらして検討する段階が一番楽しい時期かもなので、妄想含めて家づくりを大いに楽しんでよいものを築けるよう願っていますm(__)m
2015年2月22日 12:00
一階メインの床材はバンブーで寝室はアフリカの黒いヤツ(名前忘れました(((^_^;))にしたのですが床材張る方向(縦か横か)で2週間悩みました~

壁紙も20種類位使ってます(^ω^)

インテリアコーディネートの為
心理学の本も立ち読みしましたよ(笑)


写真はそのうちに…(((^_^;)
コメントへの返答
2015年2月22日 20:48
かなりのこだわりのようで、値も張ったのではないでしょうか!?
ドリームハウスって番組みたいな(^^)

ご家族とご自身の城を建てて、青屋根さんのクリエートな部分も培われたのかもですね。
公開は是非、楽しみにしています~ヽ(^o^)丿

プロフィール

「@さん坊MA37Sさん こんな勇者も🤭」
何シテル?   04/28 09:51
ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一体を体現したライトウェイトFRにて走る歓びを感じます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

異音対策 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 14:14:43
F18さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 13:35:44
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
貯蓄モード期間中に乗りました。 エアクリーナー、マフラー、サスペンションくらいは変えまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation