• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオヤ@WRXS4のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

しれっと大台突破♪

先日の週末休みは、ユーロで初めて大阪まで
ドライブしてきました♪

目的は、長居スタジアムであった
「GLAY STADIUM LIVE2012 THE SUITE ROOM」への参戦でした(^-^)





ミスチルのライブにもよく行きますが、久々に行ったGLAYのライブも
ミスチルとは違うロックな盛り上がりで、ヒジョ〜に楽しめましたね♪
あらためて、ファンを大切にするGLAYの姿勢に感動したLIVEでした。



で、大阪でのLIVE帰りに、めでたくユーロが10マソ超えを果たしました(爆)



本当は、「99,999km」と「100,000km」を記念に撮影するつもりでしたが
高速道路上だった為、撮影出来ずで
この中途半端な距離での撮影となってしまいました・・・f^^;

ユーロを購入して3年経たずに大台突破となったので、思ってたより早い到達でした。
年間1マソぐらいのペースと購入当時は予想してましたが、
思った以上に高速ツーリングが楽しいクルマだったので、
年間2マソ以上のペースになってます(笑)
今のところ、大きなトラブルもなく快調なので、
これからもこのコンディションを維持して大切に乗っていきたいと思います(^-^)

とりあえず、ここ最近はモディから離れてるので、そろそろ何かやりたいです・・・f^^;
Posted at 2012/07/31 23:26:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | アコードユーロR | 日記
2012年02月23日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012




1. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

ホンダ アコードユーロR
平成17年式 ABA-CL7



2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

タイヤ:DUNLOP DIREZZA DZ101(215/45R17)
ホイール:5ZIGEN FIREBALL(17インチ)


こだわりは、ボディカラーにマッチしたブロンズのカラーリングです(爆)
他には、見た目よりもちょっと大きめに見えなくも無い、
ホイールデザインでしょうかf^^;


※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。
Posted at 2012/02/23 00:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | アコードユーロR | タイアップ企画用
2012年02月13日 イイね!

ショック・・・凹

今日の仕事は、このブログupが最後の仕事です(爆)
週の最初は、早く帰りたいですからf^^;


昨日の続きです。

日曜日は天気も良かったので、島根県西部の益田までお出かけ。
浜田〜益田間の9号線は道の状態もキレイで
景色も山間を抜けたり海岸線を走ったりするので
天気がいい時にはドライブによく使います(^-^)

益田に着くと、土曜日早朝の山越えであまりにも汚かった
ユーロの洗車をするために、洗車場に立ち寄り水洗いでササッと洗車♪
ツヤもなくなりマットなボディは、Ripicaの撥水効果も続いており
水洗いで本来のツヤツヤボディを取り戻しました(笑)




ユーロもピカピカになり、気分良く次の目的地(お店)に向い
そこの駐車場で、一緒にドライブに行ってた彼女が
「ここの、凹みって何?」と・・・。
その言葉を聞いて、一瞬頭の中が真っ白になりかけましたが
落ち着いて助手席側のリアフェンダーを見るとしっかりとエクボが・・・(T-T)



洗車の時には気付かなかったのか・・・。


そう、昨日のショッキングな出来事とは、
ユーロが「当て逃げ」をされていたという事実が判明した事です凹

ここ最近、天候不順が続いていて、洗車も2週間サボッってたので
ユーロ全体が汚れてたのせいもあり、
その凹みを昨日の洗車後まで発見出来ませんでした(><)
もちろん、いつどこで付けられたのかも分かる訳もないですね・・・。

幸い、ユーロのボディサイドのプレスラインではなく
その上の部分だったので、見る角度によっては凹みが分かる程度ですんでます。
とりあえず、ドアパンチを受けた時に出来た白い傷は
手持ちのコンパウンドで磨いて消しておきましたが、凹みは残ったまま・・・。


ちなみに、「当て逃げ」は初めてではなくて、前の愛車のEK9でもやられていて
その時は、ユーロと同じ助手席側のリアフェンダーが歪むくらいの傷でした(><)
今回のユーロの当て逃げ被害は、EK9の時程の大きな傷ではありませんでしたが、
さすがに、傷の大小に関わらずショックなのはショックですね・・・。

「当て逃げ」は基本的に被害者の泣き寝入りになるケースがほとんどで
犯人は見つからないと思いますが、
人様のクルマにぶつけたのであれば、そこできちんと謝罪はすべきですよね。

悪い事をしたなら謝る事は、ただ当たり前の事ですが、
それが出来ないが人がいるのが、本当に残念です。
Posted at 2012/02/13 19:33:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | アコードユーロR | 日記
2011年12月30日 イイね!

年の瀬

年賀状を無事にポストに投函したので
これで年末はゆっくり出来そうです(笑)
と言っても、明日の大みそかだけですね…f^^;


28日は、会社の大掃除からの~、忘年会がありました。
忘年会の毎年恒例ビンゴ大会で7等賞をゲットし、
今年の運を使い切り、忘年会帰りに研修生二人(来年4月からは正社員かな)を
自宅まで送り届け、その日の夜に実家に帰省してきました。
毎年、規模が小さくなってるように感じる忘年会ですが
来年は新入社員も入るので、
新戦力に期待して景気も上向いてくれることを祈りたいと思います(笑)
出ないとユーロ弄りの資金が少なくて・・・(爆)

昨日、29日は朝から実家のライフ→ユーロと2台をリピカでピカピカに♪
ライフは水洗いで済ませるつもりでしたが、気付いたらリピカ使って
念入りに洗車をしていました(笑)
もちろん、ユーロもリピカで洗車をして、今年の洗車納めをしました(^-^)
今年はリピカにかなりお世話になった一年でしたね。
A55さん、どうもありがとうございましたm(__)m


で、こちらもA55さんには大変にお世話になったものですが、
車検時に交換したブレーキパッド&ディスクのインプレも
追記のカタチでアップしておきました(^-^)
インプレが遅くなってすみませんm(__)m



スタッドレスタイヤ装着でのインプレになりますが、
純正以上の制動力を得られて、大満足です。
ユーロの不満点の一つだった制動力不足も解消したので
交換してよかったと思っています♪


DIXCEL ブレーキディスクローター HDタイプ

DIXCEL M type ストリート用ダスト超低減パッド


Posted at 2011/12/30 17:24:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコードユーロR | 日記
2011年12月21日 イイね!

祝!2周年〜♪ と、1日w




タイトルの通り、昨日12月20日(火)で、

めでたくユーロ納車2周年となりました♪

迂闊にも、今朝、20日にUPするのを忘れた事に気がつきました・・・orz


この日から、もう2年経ったのかと思うと、アッという間だったように感じます。

懸念してた車検も先月末に無事終わり、本日からユーロ3年目に突入ですw

まあ、車検後なので経済状況が多少寒い状況になってしまいましたが
 
何事もなかったので良しとしましょう(笑)

 
経済状況が芳しく無いため、大幅なアップデートこそ出来ませんでしたが

ブレーキ周りの一部リフレッシュが出来たので、
 
 少しは進化出来たのかなと思います。
 
大きな変化は、ブレーキディスクブレーキパッド
 
年明けに購入したBSのスタッドレスぐらいでしょうか・・・f^^;

3年目は、足回りの仕様変更ぐらいは、
 
やっておきたいと思ってますが、どうでしょうかね・・・(^^;

 
自分の思ってる理想には、まだまだ遠いですが、
 
ユーロとは大切に長く付き合っていけたらと思います(^-^)♪
Posted at 2011/12/21 21:25:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコードユーロR | 日記

プロフィール

「@かたヤン さん
同じく思いましたが、さすがにお店で口には出せませんでした(笑)良くも悪くもアメ車っぽさが出てました。」
何シテル?   04/04 15:26
2009年12月にシビックタイプR(E-EK9)よりユーロR(CL7)に乗り換え。2016年8月までユーロRに乗りましたが、経年劣化による故障が増えたので、初ス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI サイドガーニッシュ / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 01:51:29
RIDERS HOUSE マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 00:23:18
STI エキゾーストキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 10:25:16

愛車一覧

スバル WRX S4 WRブルー弐号機 (スバル WRX S4)
レヴォーグの車検前検査で、車検&修理に 予想以上の費用がかかりそうな事から 次期車への乗 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ弍号機 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ弍号機を 2021年6月10日(大安)納車。 ( 納車時走行距離/43,723 ...
スバル レヴォーグ レヴォーグ壱号機 (スバル レヴォーグ)
グレード/1.6GT-S( A型) ボディカラー/ダークグレー・メタリック 201 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2005年(平成17年)モデル(前期型) 2009年12月20日に無事に納車。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation