メーカー/モデル名 | スバル / インプレッサ G4 G4 2.0i-S(CVT_2.0) (2011年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
全体的なまとまり。 ワインディング時の安定感。 |
不満な点 |
実燃費(市街地で8~11km/L) クッソ暗いフォグランプ(PSX24W,交換済) 微妙に選びにくいタイヤサイズ 後部座席が乗り込みにくい。 |
総評 |
不満な点はどちらかといえばお財布に響く部分、同乗者へかかる部分が多い。 運転者は扱いやすいパワー(悪く言えばあまり速くはない)、スバルの四駆特有の走りやすさ、セダンの静粛性を兼ね備えた万能型。 カローラを市街地万能だとするとこいつは郊外万能みたいな感じ。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
それなりに速く、それなりに遅い。
リニアトロニックのエンジンブレーキは同メーカー他車種より強くかかるように設定されているため、使いやすい。MT車並は言い過ぎだが結構強い。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
若干ごつごつ感はある。ただ個人的にはもうちょっとカチっとしてるほうが好きかもしれない。
フロントヘビーのため、もう少しリア使えたらなーって思うことが多い気がする。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクスルー化すれば自車のタイヤ4本を楽に積める。
野菜もそれなりに積める。 セダンなので狭い場所でもトランクを開けられる。 現状ハッチバックのが良かったなーって思ったことはない。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
市街地は上記の通り8~11km/L
高速道路は100キロ巡行で15~17km/L ワインディングは上り下り平均で15km/L |
故障経験 |
特になし。納車して1年くらいしたときにインフォディスプレイの不調だったが診断→リセットで解決。 それ以外なし。 あと最近マフラーのセンターパイプとリアピースの間のガスケット部から排気漏れっぽい感じ。 もしかしたらマフラー交換かも。 |
---|
イイね!0件
4代目フォレスター(SJ型)用シフトパネル流用その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/24 21:28:19 |
![]() |
フロントグリルの取り外し方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/01 17:28:43 |
![]() |
![]() |
H2 (カワサキ H2 SX SE) 勢いに任せて買ってしまった。 色々不便なところはあるけれど、このエンジンの味を知ってし ... |
![]() |
相棒 (スバル インプレッサ G4) スバル インプレッサ G4(GJ7)に乗ってます。 ↓昼間に撮った写真なのでわかりにく ... |
![]() |
じーじーあーる (カワサキ ZZR400) どんどん古くなる不思議な所持歴。 ついにインジェクションからキャブになった。 ついに欲 ... |
![]() |
にんじゃ君 (カワサキ Ninja400R) 去年(2017)の事故でRCが廃車になりその保険金で急遽購入したバイク。 3台連続でフル ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!