• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパの"のりパパ号" [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

ドア遮音ショックアブソーバーの装着(ドアスタビライザー併用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアストライカーにドア遮音ショックアブソーバーを取り付けます!
すでにドアスタビライザーを装着済みですが併用することでより効果アップを狙います。

・XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/12954987/parts.aspx

・QHCP ドアスタビライザーもどき(スバル用)
https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/12440864/parts.aspx
[スバル エクシーガ クロスオーバー7]QHCP ドアスタビライザーもどき(スバル用)
2
マゼラン工房カスタマイズの厚さ1.5倍バージョンを真似させていただきます!

・XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー(マゼラン工房さん)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3010324/car/2623063/12942376/parts.aspx
3
カッターで半分の厚みにカットしました。これが意外に難しくまっすぐ切れません。
厚みも揃ってませんがまぁいいでしょうw
4
フロントドアの運転席側。

まずはお試しで1枚装着。
ドアスタビライザーのスライド部の後ろが干渉するのでスライドさせて置く必要がありますね。

やはり1枚だとほとんどドアキャッチ側にほとんど当たらない感じです。
5
ドアキャッチ側。

こんな感じにショックアブソーバーが嵌るイメージですね。
6
ショックアブソーバーがスムーズに嵌るように面取りしておきます。
ここを面取りしておかないとドア閉まるときにショックアブソーバーが当たって痛む可能性があります。
7
カッターで切って面取りしました。
樹脂なので簡単に切れます。

ドア4枚とも同様に。
8
フロントドア運転席側
1.5枚装着。
9
横から。
10
フロントドア助手席側
1.5枚装着。
11
リアドア左
1枚装着。

ここは1.5枚だとドアが閉まらなくなりました。
12
リアドア右。
1枚装着。
13
リアゲートドア。
1.5枚装着。
14
ドアキャッチもショックアブソーバーがスムーズに嵌るようにカッターで面取りしておきます。
15
仕上げにシリコンスプレー吹いておくとドアの開閉がスムーズです。

ほぼ以前と変わらずにドアの開閉できます。
リアゲートだけ若干閉まりにくくなったかな(^o^;

ドア開けたとき、ドアスタビライザーのスライド部がゴムに当たり途中で止まりますが作動に問題はありません。
16
ドアが閉まるとこの位置になります。

ドアスタビライザー+ショックアブソーバーでより効果アップ!
(^o^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

QHCPドアストライカーもどき(アリエク)装着 後席も付けた

難易度:

QHCPドアストライカーもどき(アリエク)装着 後席も付けた

難易度:

ドナドナされた写真

難易度:

STI ピッチングストッパーの取り付け

難易度:

エンジンオイル交換2024ー3回目

難易度:

車検ステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マゼラン工房 さん、ええですねー👍ぜひ夕陽🌅も😆
お時間ないかな❓」
何シテル?   06/17 11:31
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 大学2と高3双子の3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03
[トヨタ ノア] 渦電流式静電気除電のネオジム磁石について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:07:17

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation