• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

肩の荷が降りた?

肩の荷が降りた?









か、どうかは解りませんが面接も終わったので今度はタムギアのニッケル水素バッテリーの充電放電をしていますw



やはり死亡したニッ水は駄目ね。



んで、正常なニッ水なんですが説明書の推奨値でやってますが、1400、1500共に1000ちょいしか入りません。


1400の放電は1.2A、充電は1.7Aくらい。

1500の放電は1.4A、充電は1.7~2.0A。


しかしどうしても駄目なんで今は充放電共に1Aで試してます。



まだ途中なんで結果は解りませんがとにかくニッケル水素は管理が大変ですね(^_^;)



これがきちんと行かないとモロに走りに影響が出ますから…



さて、どうなる事やら…



しかし1Aは長いなぁ…



ブログ一覧 | ラジコン | モブログ
Posted at 2009/01/16 19:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 19:45
この充電器はとにかく入り過ぎてしまうので
電池のほうがビックリしちゃうんですよ!

たしかにニッケル水素は管理が面倒ですよね(><)
良くわかります(--)

根気良く頑張って下さいね(UU)
コメントへの返答
2009年1月16日 20:45
インテレクト1400を1Aで充電してたら300ちょいで止まったので頭にきて2Aで追充電したら今847で止まりました(爆)


ここらのコツを掴むのが大変ですが頑張ります。


本当に良い物をありがとうございました!

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation