• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

全員死亡確認orz

全員死亡確認orz









さようなら~(爆)



本当にニッケル水素の管理は難しいね。


色々調べたらインテレクトのセルは死にやすいらしい。


フォーマックスの方は前に一本死んだだけで残ったのはまだ元気なのだが・・・


とにかくこれからは機材もあるからしっかり電圧チェックとかしないと駄目だね。



ったく揃いも揃って3本とも逝かれやがって・・・



※追記

今までFMをフォーマックスと書いてましたが最速さんのコメでフォースマックスが正しい事が判明(爆)w

次から気を付けま~す。





ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2009/01/18 01:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本土最終日!
shinD5さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 2:41
インテレクトは本当に管理がシビアですよ!!
保管充電してもすぐに抜けてしまうし・・・(悩)
それに爆発(電池破裂)しやすいし・・・(爆)
フォースマックスのニッケル水素はおススメですよ(^^)
ある程度管理を怠ってもOKな電池ですから☆
あとは・・・オリオンのニッケル水素もおすすめっす!!
コメントへの返答
2009年1月18日 3:45
インテレクトはフォーマックスに比べて少し走行時間が長いのとパンチがあって気に入ってたのですが昨年遊んでる余裕がなくなって放置してたら一気に連続して死亡しました(汗)
そして何とか現役保ってたのも・・orz

フォーマックスは一本駄目にしてしまいもしかしたら・・・と思って復活出来るかと探しましたが捨ててしまったのか無かったです。

残りは現役で使ってるFM一本と新品のFM二本、インテレクト新品一本になってしまいました。

明日にでも記事書くつもりですが新品といってもFM、インテ共に二年近く経ってるんですよね(爆)
結果は明日にw

オリオン・・・タムギアサイズがあるか調べて見ます!

もうインテは二度と・・・(以下略)

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation