• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

まことは無事です。

まことは無事です。
何とか無事に出勤出来ました(^_^;)

渋滞で左足が痙攣寸前になりましたがとにかく事故もなく出勤出来て良かった…


さぁ今日も一日頑張ろう!


しかしマニュアル車は二度と乗りたくないと思った反面スムーズにクラッチが繋がると気持ち良く結構楽しいもんだね。


タバコ吸う余裕もあったし…



と、云いつつ信号スタートで何度もエンストしましたが(爆)



でも冷静に後ろを詰まらせる事なくエンジンスタートさせて走り切りました(^_^;)



ブログ一覧 | 雑談? | モブログ
Posted at 2009/08/24 09:43:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

北海道ツー 三国峠でオヤジ大はしゃ ...
kz0901さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

あれ?
THE TALLさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 9:47
無事出勤できたようでなによりでした~
BGの5以外だから2とか3でしたか?

やっぱり練習しないとダメですね(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 2:55
いやぁ・・・ホントに怖かった(汗)

型式はまさしくBG5でした。
平成7年式だから14年物ですよw

しかし良い練習になったけどやっぱ精神衛生上良くない(爆)w
2009年8月24日 11:51
タイプRは無理だな(笑)。

レガは下が無いので
エンストしやすいんですよね、
追い越しもNAのシングルだと
つらいぐらいのパワーだし。

もっと怖いのが積車、
乗りなれてないのが信号で
バックしてくる恐怖(爆)。
コメントへの返答
2009年8月25日 2:57
無理無理(爆)

RX-8で散々な思いしたし・・・
駐車場で10回くらいエンストさせたなんて有り得ないっしょ

で・・・

近々積載運転する事になってしまったのですが・・・(滝汗)
2009年8月24日 12:49
ヲーー!
無事でなにより(^∀^)
夕べ遅くにブログ見てたので気になってましたぁ

確かに久々にMT乗ると緊張しますねぇ
でも少し小慣れてくるとATにないMTならではのフィーリングが楽しめますよねぇ

たまに乗るには良いけど、毎日は不自由を感じるだろーなぁ
と…おっさんになった証拠のオイラです(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月25日 2:59
緊張なんて通り越してました(爆)

でもタバコ吸えたのは不思議・・・

公道に出たらもう落ち着いて開き直るしかないので腹をくくったのが吉と出たような気がします。

これが昼間の完全渋滞状態に入って運転してたら死ねたでしょう・・・(汗)

でも半分楽しい気持ちにもなれたんで良かったですw

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation