• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月06日

想像を超えたモンスターマシン!

想像を超えたモンスターマシン!

で、でかい…


前回のオフでサイタマーに行った際、某氏よりありがたく頂いたラジコン。


少し落ち着いたので箱を開けて出してみたらこの大きさに圧倒された(^_^;)


ちなみにツインモーター、ツインバッテリーの化け物マシンでありますがまだ作動はさせてません。



早く体調戻して時間作って走らせたい。


ちなみにネットで調べたらかなりのパワーと重量でぶつけたら子供の足を骨折させるくらいみたい(^_^;)


ちなみにこれは頂いたブツの一部です(爆)



その節はありがとうございました!



ちなみにツーリングカーデビューも近いかな♪



ブログ一覧 | ラジコン | モブログ
Posted at 2010/09/06 22:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年9月7日 0:00
こういうの見ると「FF-01フルチューン」を
手元に残して置けば良かった・・・と思う。

後悔役立たず(T-T)
コメントへの返答
2010年9月7日 0:22
FF-01はFF駆動の初代かな?
ちょっとググッたら骨董品扱いされてましたね(汗)

役立たずにワロタ(爆)w
フルチューンなら尚更後悔ですなぁorz
2010年9月7日 0:45
当時FFモデルを用意していたのはタミヤとヨコモ
だけ。
もう4WD全盛の時期だったけど・・・・
セッティングが出ればタックインでコーナーで勝負
出来たからね。しかもアンプはフタバのF12Bw

その後、テキンの黒アンプを載せたら半端無い
走りになった(^。^;)
コメントへの返答
2010年9月7日 0:49
最近FFのニューシャーシが発売されたんですよね~
4駆は安定感が良いけどそれだけに操縦しててつまらなく感じる時もあります。
メインはDF03ダークインパクトですがたまにタムギアチャンプのじゃじゃ馬操縦もしたくなりますw

FFもyasさんのMシャーシで操縦しましたがかなり面白いですね!

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation