• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

スネ夫の変化とジャイアン


はぁ…、やっと一日が終わった


で、タイトル。


また新しい訪問先が入りスネ夫が僕に白羽の矢を立てたのだがその口調がいつもと違って…


いつもなら威圧的に「行け!」な雰囲気でくるのたが今回は何度も電話で「お願いします」の連発


しかもうちのエリアトップに話しかけるような丁寧な口調で話すもんだから気持ち悪いったらありゃしない(苦笑)



で、ジャイアン…


もう今日限りで行かないつもりだったのに「頼むから今月いっぱいお願い出来ないか?」と頭下げられたらそりゃ僕の性格からして断れんわな…



たった一度の小さい爆発でここまで変わるとは正直想定外だったけど気楽にやっていいと云ってるしとりあえず面倒だけど明日からまた出勤しますかね



疲れたよ



しかし雨止みませんなぁ…


ブログ一覧 | 雑談? | モブログ
Posted at 2011/05/23 21:10:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 22:51
お疲れ様です。
まぁ、どこの会社もいろいろな意味でキツキツなんですかね。
しかし、威圧からは何も生まれないと思うんですよね。どの業種でも。
自分も、昔は後輩なんかによく怒鳴ったりしちゃってましたけどね(こんなオイラでもそんな時代がありました(恥))。特に、患者急変時とか。
でも、そういう時だからこそ、冷静なのが大事だと思えたのはだいぶ経ってから。
業種は違いますけど、チームで動くなら、もちろん司令塔の元に動くのは当然ですけど、それは指示であって命令ではないし、威圧でもない。
そこは勘違いしちゃいけないなぁと思うわけでして。まぁ、大いにしてそういう勘違いする人は、仕事にセンスない人なんですけどね。必ずwww
コメントへの返答
2011年5月24日 0:07
うん、大なり小なりどこもきついよ
でも解ってても我慢出来ない事ってあるよね

>それは指示であって命令ではないし、威圧でもない。

まさしく。

以前スネ夫とやりあった時、ヤツははっきり
「命令です」と抜かしたもんだから「そんなん出来るか!」と仕事を突っ返しましたw

今回(先週)は関係ないのに首突っ込んできたので皆の目の前で「お前はすっこんでろ!ボケェ」と・・・(汗)
そりゃ態度も変わるかな???

ちなみに・・・

最後のその「センスのない人」が出世するのがうちの会社です(苦笑)
↑これ皆云ってるw

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation