• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

トイレの蓋と環境美化

トイレの蓋と環境美化

何の関係があるのだろう?

不思議だ…



ブログ一覧 | 雑談? | モブログ
Posted at 2011/12/02 19:41:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年12月2日 20:41
こんばんは

もし暖房便座なら蓋を閉めることでヒーターが切れて省エネになりますけどね・・(^-^)/
コメントへの返答
2011年12月3日 3:01
こんばんは、いつもイイね!ありがとうございますw

そういう機能があるのかな?
自宅の便座は端から電源切ってカバーしてるもので(^_^;)

節電出来ればCO2削減になりますよね!
2011年12月2日 21:54
なんとなく解る気がする。

ワタシも、入って蓋が開いてたらあまりいい気は
しない。

なんか、「今使ったばかりだぜ」的な意味合いでw
コメントへの返答
2011年12月3日 3:04
最初みた時メタンガスと何か関係があるのかとオモタ(爆)

まぁコンビニとかお店のトイレの便座に座る時は大抵脂汗かいて焦ってる時なので便座の汚れがないかしか考えないなぁ(爆)
2011年12月5日 10:43
暖房便座に関しては、
蓋をしめることにより熱が逃げにくくなってだいぶ節電になる、
とあの時期に見ました~。
おおよそ年間で1000円くらい電気代を節約できるとか。
コメントへの返答
2011年12月6日 0:33
確かに熱が逃げなきゃそれだけ節電になりますよね~

しかし究極はコンセント抜いて張り付くカバー(爆)

でも衛生面考えたらお店とかでカバーは使えませんから重要ですね
年間1000円だとチェーン店で考えたら大きいっす

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation