• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

これ解ります???

これ解ります???







今月上旬、せがれの運動会の時、実家の親が僕の小物等を持ってきました

それで今日嫁が袋を開けたらしく


「これって何???」と・・・








一瞬の間・・・・





   
  



懐かしい!



これもこれ同様20年以上前の代物だ!




当時のエアーソフトガンの弾です。


鼓弾ですね


今はすっかりBB弾ですが、当時はコレが主流でした。


僕は「サンダーボルト」ってライフル持ってまして・・・


当時僕等、小学生の間では「SS9000」と並び最強と呼ばれてましたw


今考えたらたいしたもんじゃないんですが・・・w


この10年後くらいにまた銃に凝る時期が来るのですが・・・


結構この手を語ると長いというか・・書けないこともアリ?(爆)


まぁ、懐かしいなって事でwww











ブログ一覧 | エアガン | 日記
Posted at 2006/10/30 22:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ルネサス
kazoo zzさん

本日は……
takeshi.oさん

天空海闊
F355Jさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2006年10月30日 23:12
BB弾懐かしい(笑)僕はベレッタだったかな、持ってたの。型の総称だったかもしれませんが、あの形が好きで2,3丁持ってましたねぇ。
コメントへの返答
2006年10月30日 23:58
ベレッタは92Fが有名ですね
リーサルWのリッグスも使ってましたし・・・
僕も3丁ほど持ってます

家に眠ってる銃はハンドガン、ライフル合わせて20丁以上(爆)
2006年10月30日 23:14
うぉ、懐かしいですねぇ。我が家にも確か何だか分からないライフルがあった記憶がありますね。まだ僕が幼少の頃でしたので、僕は弄らせてもらえませんでしたが。
コメントへの返答
2006年10月31日 0:00
それはきっと「空気銃」w
圧縮空気で飛ばす実銃扱いのアレと思われ
アレは鉛の鼓弾ですね!

僕のもかなり危険なので飾ってあったのを全て子供の手の届かない所に封印しましたw
2006年10月31日 0:00
拳銃ではCZ75が最高ですね。
女性でも握れるグリップでマガジン内15発入ります。

戦争の影響で、前期型のCZ-75がお勧め。
金属の重量感と純度が違います!
コメントへの返答
2006年10月31日 0:03
CZ75・・シズですか!
MGCの持ってますよw
あれはビバリーヒルズコップで使ってましたね
そう、握り易いグリップでした♪

前期型ですか・・そこまで知らんかった(汗)
しかしリアルな表現で・・・w
2006年11月1日 1:13
MGCとか懐かしいことばが・・・

私はもう25年くらい前になってしまいま
すね、BB弾とかエアガンなんて言葉がない
ころです

BS銃という弾がテルテルボウスみたいなの
でした
虫ピン通して破壊力アップしましたが
・・・今思えば危険だ
その頃の最強はボルト88だった気が

同時期にGUNを読みながら357マグと
オートマグ(45)、ルガーP08を磨いて
ました
ドイツ好き(その頃ね)でP08のアクショ
ンがかっこよかったなあ
コメントへの返答
2006年11月1日 1:57
ボルト888(サンパチ)ですね
サンダーボルトの兄弟モデルです
こちらの方が大人向けのデザインでしたね
当時「飛距離20m」なんて、それでも凄かったですからね
虫ピン・・やりましたよ(爆)
GUN・・僕も読んでました
子供だったので火薬のモデルガンには行かなかったですがw
MGCが無くなった頃はこの世界から離れてまして後から聞いて物凄く寂しくなりました。
BB弾はコクサイのM16(スーパーウエポンシリーズ)が僕にとって初でした
今でも持ってますよw

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation