• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

孤独なガンマニア・・・

孤独なガンマニア・・・












もうひとつやってるトロイカブログにはもちっと詳しく?書いた内容ですが・・・

MP5A4ネイビーシールズ改

もう買ってから10年は経ってるな。当時限定品だった商品。

最近ラジコンにはまったおかげでバッテリーを復活させたので作動させたら問題なく動いた。(ちなみに9.6V以上じゃないとまともに動かない)

カスタムしてあるがどんなもんかはステッカー見て解った人がいたらたいしたもんだw

今は準銃刀法なんて一部の馬鹿のおかげで出来た法律があるからスプリングからそっくり取替えorz

元々サバゲする仲間もいなけりゃ集団行動に興味がないので常に家の中(10mは確保出来た)で精密射撃、10mなら1円も確実にヒット。

その用途にはAPS-2の方が当たり前だが優れていたが(こちらは20mでも1円いけた)絶対に貫通しない的を作って撃ちまくっていたのを思い出す。

さて、本気でコイツに火を入れたろうと思ってもこの昨今撃つ場所がないorz

果たして今のガンマニアの方々はどうしているのやら?

ちなみにこの銃は重大な欠陥があります。

写真を見て解る人には解りますがグリップを初期型に代えてしまったが為セーフティーのクリック感がなく油断すると暴発してしまいます。

このグリップは当時18000円もした癖に真面目に精度が悪い。
赤羽の某店で買って自分で組んだは良いがもうお手上げ・・・

でお店に頼んで組み直して貰ったが問題は解決せず・・・
もう一度自分で中身を分解し原因を追究したらレバーとセーフティープレートに思い切り隙間が・・・

これじゃあスカスカなんは当たり前って事でプラ板で隙間埋めて補強して大分良くはなったもののやはり・・・あかんorz

そういやあそこの店って作業の相性が悪くて出した銃がことごとく壊れて帰ってきたんだよな。

こいつはメカボックス割られたし(怒)>多分空撃ちしまくったんだと思う。


ちなみに刻印の色の赤白は僕が逆に塗ってしまったorz

同じ初期型グリップでもしっかりしたのが直ぐに発売されたのをしった時にはショックだったなぁ・・・

ノーマルに戻したいところだが純正のセーフティープレートを紛失。
グリップも度重なる引越しでどのダンボールに入れたか解らん状況(汗)

さっきまでオクで探してみたけど内部構造を忘れてしまったが為、どの部品を仕入れれば良いか解らん・・・

さて、どうするか?

撃つ場所もないしこのままオブジェになるのか?

勿体無いなぁ・・・

バレルもロングバレルにして専用の長さに切ってもらってフラッシュハイダーは付属の物をぶった切って自作。

色々手をかけたからこのまま飾りにするのはちと気が引けるんだよなぁ。

実際これを手直しするのなら、ノーマルの新型を買って遊んだ方が気楽なんだけどね。

その前にAPS-2の97限定モデルもコッキングレバーのピンが外れ紛失し動かない状態orz

セーフティープレートもそうだが、ここらの部品てメーカーにあるのだろうか?

悩みどころである・・・


その前に未だ92Fの修理をしてないまことでした(爆)


こんなサイトを見つけたので参考までに。

初速・J(ジュール)換算表

初速:ジュール(J)計算フォーム

皆さんの所有してる銃は如何なもんかな?


ブログ一覧 | エアガン | 日記
Posted at 2007/12/04 12:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

皆さん?のエアガンは大丈夫??? From [ スカイルーフとオレ物語 ] 2007年12月4日 23:31
お昼に挙げたブログでも追加でリンクしましたが、結構重要な事なので記事にておこうと思います。 <a href="http://www2s.biglobe.ne.jp/~LUNATIC/gun/j ...
ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

小民家。
.ξさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年12月4日 12:42
ども!

寒くなってきたので、3000円位の電動ハンドガンを購入しました(^^)
対象年齢が10歳以上なのはナイショです(爆
コメントへの返答
2007年12月4日 12:45
この時期ガスガンはまことと同じく元気がなくなりますからね(爆)w

僕も開き直ってボーイズ仕様でも充分かな?と思ってます。

0.98J未満の銃じゃもう大人も子供もないでしょうと・・・
んな訳ないかw

僕も電動のハンドガンに興味ありますね!
2007年12月4日 15:35
いやぁ~懐かしいw
昔はエアタンクしょって、山の中でサバイバルゲームしてました!!
スコープやらつけてたなぁ…

全部売ってしまいましたけどねf^_^;

ちょっと昔を思い出しました♪
コメントへの返答
2007年12月4日 16:57
エアタンク…
自転車用の空気入れで10気圧まで入れた時はしんどかったなぁ(^-^;
まだ中学生でしたし(爆)

あの頃のサバゲは酷かった…相手が泣くまで撃ちまくるのがルールでしたから(核爆)
近距離からキャリコの1000発フルオートで太股撃ちまくりとか(^-^;

で、大人になって気付いたら電動ガン登場!
アレは衝撃的でしたよ

しかし悪用する輩のおかげで楽しめなくなりましたね…orz
2007年12月4日 20:51
拳銃弾使用の小型を
ここまで大きくする
必要があるのだろうか。

こっちは二つほど
シューティングレンジが
あったな。
コメントへの返答
2007年12月4日 20:57
実銃の話ね
そう考えるとクルツやPDWとかが一番理にかなってるのかな?

シューティングレンジ・・・
規制前(法改正前)から出入り禁止喰らってましたが何か?(爆)www

ホップのみで飛距離延ばしてる銃は面白くないんですよね

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation