↑久々の救急車
7年前にバスに轢かれて乗った以来だ(爆)
今日は天候不安定でしたがお客さんの入りは昨日以上に多かった・・・
開店して一時間以上経っても店の前は長蛇の列。
今日はレジの人員が足りていたので店頭の商品管理・・・いや、お客さんの誘導ばかりしていました。
それが今回の事故に繋がるとは知る由もなく・・・。
うちのお店は入場制限がかかるとカゴを持たなければお店に入れません。
カゴを待つのに皆さんは並んでいます。
そこでマナーの悪い輩が沢山出てきまして・・・
買い物を終えたお客さんが駐車場に置いていったカゴを駐車場から勝手に持ち出し列に並ばずそのままお店に入ってしまうのよね。
真面目に並んでるお客さんからよくクレームが入りまして僕が店頭にいる時は徹底してそれを阻止します(汗)w
そんなこんなである意味戦いの最中に不意打ちを喰らったような事故でした。
うちの店の前の道路はちょっと狭いのですがまぁ運転に慣れてる人なら屁でもないとは思います。
しかし路側帯ギリギリまで自転車が止められ反対の車線は駐車場待ちの車でプチ渋滞。
すれ違う車は少し気を使う道路になってしまうのよね
そこで事件?発生
第二駐車場へカゴとカートを回収に行く途中またカゴを持ち出したお客に遭遇。
それを止めてカゴを回収していたその時・・・・
「ドスッ」
左足のふくらはぎに何かがぶつかってきました(爆)
痛みを感じたと同時に振り返ると某T社のミニバンが・・・
僕はそのまま崩れるように尻餅をつき車に手を挙げアピール。
運転手が降りてきて最初に云った一言。
「おい、下がってきたら危ねぇじゃねーか!」だと。
瞬間僕の頭で「プチッ」と・・・・
「亜qswでfrgt6yふじこlp。p」(爆)
まぁ何を云ったかは想像にお任せしますが、僕に云う言葉を間違えてんじゃないかな?っと。
ちなみに僕は飛び出しもしていないし車に当てられるような下がり方もしていない。
丁度サウスポースタイルで左足を後ろにしたスタンスで立っていたのよね。
まぁ徐行に近いスピードだったので大事に至らずでしたがふくらはぎの筋肉の隙間?に入ったらしく足に力が入らず立てなかったのよね。
でも冷静に考えてみると怖い・・・
相手の左バンパーが同じ方向向いてる僕の左足に後ろから当たるなんて・・・
もしもう少しスピードが出ていたら道路側にあった右足も・・・それどころか体全部持っていかれるとこでした。
多分運転手は「この位置なら当たらず走れる」とでも思ったんでしょうね
車幅感覚が無いヤツなんじゃないかな?としか思えない。
そういうヤツに限って停止しないで走ろうとするからタチ悪い(苦笑)
その後は逃げられないような言葉をかけ運転手に警察に連絡するよう指示。
したら一向に電話をしない・・・
ちょっと追い込み。
電話する。
「出ません」とすぐに諦める運転手・・・
その直後僕が何を云ったかはまた想像に・・・
とにかく警察を呼ばせました。
そして・・・
今の仕事はご存知の通り体力勝負。
面倒なんで嫌だったのですが後に響いたら洒落にならんので救急車も呼ばせました。
警察と救急車を待つ間、冷たいアスファルトにずっと座り込んでたので寒かった・・・
お客さんから報告受けた上司と僕が直接携帯に電話した店長が現場にきました。
その時の僕の頭の中・・・
「タバコが吸いたい」(爆)
何を血迷ったか自分の上司に二階のロッカーに置いてある僕のタバコを取りにいかせてしまいました(核爆)www
一服を終えた頃、救急車が来て財布が無い事に気付き今度は店長に同じくロッカーに置いてあるカバンを(以下略)www
まぁそんなこんなで久々の救急車に乗ったまでは良かったのですが今日は日曜日・・・
どこの病院も整形の先生がいなくて断られるなんて始末(爆)
最終的に津田沼にまで連れていかれましたorz
さて、曖昧ですが時間を書きますと事故にあったのが午前11時40分前後。
病院からお店に戻った時間が午後2時過ぎ・・・
ちなみに救急車に乗って確認し気付いたのですが財布の中がとんでもない事に・・・
思わず
「1000円しかねぇぇぇ!」
と叫んでしまった(爆)orz
病院からどうやって店まで帰ろうか?
その心配ばかりしていました。
診察を終え外に出てまずは店長に電話して報告・・・
「タクシー使え」の言葉なし(爆)
次に店長の指示通り社長にも電話・・・
状況を細かく説明したらやっと云ってもらえた。
「お店までくれば私でも店長でもお金立て替えるからタクシーに乗りなさい」と
「待ってましたーーーーー!」っと心でガッツポーズwww
お金は店長が立て替え・・・
ホント手のかかる社員だよなぁ(爆)
で・・・
お店に戻ると加害者の運転手が菓子折り持って店頭で待ってるじゃありませんか(爆)
どんなタイミングで時間を読んで現れたのかは知りません。
ただ彼の狙いはひとつなんですよね。
「どうか穏便に・・・」そんな態度が見え見え。
そして最終的にでた言葉は
「出来れば人身ではなく物損扱いにしてもらいたいのですが・・・」だと。
その癖保険屋に全て任せましたのでご安心ください、などと意味不明なこと云ってるし。
僕も事を荒立てるつもりはありませんしとりあえず低姿勢な人間に追い込みかけられる性格ではないので「こちらも出来る限り穏便に済ませるつもりではありますが・・・」の後に「人身と物損の選択についてはお答えできません」と云いました。
物損については警察からの入れ知恵らしいです。
人身になったら奴等も正規の調書巻かないといけなくなりますからね。
怪我が軽傷なら被害者と相談して物損にし、示談した方が良い・・・みたいな感じで云われたらしい。
でもね、車で人間当てておいて物損はないでしょ???
こっちは怪我して仕事もまともに出来ない状態なんだよ
しかも昨日店長とバトルして「よっしゃ、今日から気合い入れ直してやったる!」って意気込んでいた矢先の出来事。
正直あれほど欲しかった休日が手に入って嬉しいと云う気持ちが無いのが不思議であり複雑であり・・・(汗)
しかも物損て・・・
俺は物じゃないっての!
とりあえず明日相手の保険会社から連絡が来る予定なのでその対応によって考えますが警察に診断書は提出するつもりです。
やはり正規の手続きはしないとね。
やられ損だけはしたくないから。
ってな訳で眠気がピークを迎えているのでそろそろ〆ますかね?
それと人身や物損の違いについて詳しいエロい方がおりましたらメッセージでもなんでもいただけたら・・・とも思います。
もう一度書きますがブログにコメント頂いてる皆様、ありがとうございます。
返信はマッタリいかせてもらいますので宜しくお願いいたします。
まこと