• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

パワーアップに伴い…

パワーアップに伴い…
朝から足回り強化&保護作業。 こんな事でもやらないとまた寝てしまいますから(爆) ちなみにプロペラシャフトが外れているので只今2駆状態w これもなかなか面白いね! 下に行って走らせてみたいが管理人もまだいるからあかん(^_^;) 次はフロント回りやります ...
続きを読む
Posted at 2009/03/25 11:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年03月23日 イイね!

眠気防止に何シテル?

眠気防止に何シテル?
ひたすらラジコン弄ってた。 とんでもないじゃじゃ馬に化けた? とりあえず試走で今マンション下で走らせてた。 さすが1/10の4WD、チャンプよりは扱いやすいが豹変したのでちょっと怖かった・・・ つかね・・・ 当たって自 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/23 18:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年03月20日 イイね!

ここまで違うとは・・・

ここまで違うとは・・・
ラジコンネタ連発ですまん(爆) タムギアチャンプとDF03ダークインパクトとの大きさ比較・・・ 吉で1/10ツーリングやバギーと並べて違いは解っていたつもりでしたが自宅で比べると本当に凄いね。 ここまで差があるとは思わなかった・・・(汗) それにしてもチャンプ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 23:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年03月20日 イイね!

明日の為に自作した物

明日の為に自作した物
ラジコンバッグならぬカゴ(爆)w タムギアなら半分のスペースで済んだのだがダークインパクトはカゴのサイズにピッタリ! したら工具やらプロポやらを収納する場所がない(;´д`) ふと思い付いたのが持っている大昔のタミヤ製ラジコンバッグ… 布製バッグの中で上下に厚 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 21:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年03月20日 イイね!

ふにゃふにゃがやっと起った!

ふにゃふにゃがやっと起った!
アンテナのストローですがw つか、昨夜フタバに買いに行ったのですがアンテナの・・・と云いたかったのに 「ストローありますか?」と聞いたら即答で通じた(爆)w ずっとアンテナのストローが無かったので部屋で試走するにもアンテナ線を引きずっていて今にもシャフトに絡まりそう ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 20:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年03月18日 イイね!

スッポリ可愛い?

スッポリ可愛い?
ダークインパクトのボディにアンテナ用の穴を開けてタムギアのアンテナで径を確かめるのにそのままストローを入れてみたらご覧の通り(爆)w 如何にタムギアが小さいって事が解りますね! 何か可愛いw ここまでスッポリ入るとは(爆)
続きを読む
Posted at 2009/03/18 01:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年03月17日 イイね!

中身はシンプル

中身はシンプル
ここからどう変わるのかね?w とりあえずメカは中古のフタバMC330CR。 15Tモーターまで対応かな? 見た目かなり使い込んだ感じがしましたがしっかり動作しスロットルポイント合わせたらブレーキもしっかり止まり気持ち良いね。 サーボが3003なので貧弱… ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 21:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2009年03月17日 イイね!

貴方に闇が訪れる・・・

貴方に闇が訪れる・・・
ダークインパクトキターーーーー!w 本体を使っていないとの事で某氏よりありがたく頂戴し先程メカを搭載し完了! 流石1/10・・・迫力が違うってか部屋では走らせられん(汗) 純粋に速さだけを考えたらこの馬鹿チャンプも負けてないしこれより速いかも知れんがとにかくパワーが ...
続きを読む
Posted at 2009/03/17 18:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年03月04日 イイね!

趣向を変えてみる。

趣向を変えてみる。
放電のやり方。 その前に回復したい最後のインテレクト・・・ 負荷の少ないスポチュンやSPTでも試しましたが結果はorz 充電器での放電に電気代がかかるか解りませんが1月電動ガン用のバッテリーで調子こいてたら物凄い電気代が請求されたので考えました(爆) なるべく充 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/04 02:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年03月03日 イイね!

残るはお前だけだ!

残るはお前だけだ!
一連のインテレクトバッテリー復活作業。 一本が無事復活しました! タムギアに装着してアクセル全開タコ握りにもしっかりスタートしてくれるようになり安心。 残るは一本… これは相変わらず駄目、アトラスやミニジーラクラスの大電流が流れるモーターでは放電が追い付かな ...
続きを読む
Posted at 2009/03/03 21:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation