• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2008年08月01日 イイね!

心臓部です。

心臓部です。









この後ボールデフをバラして手入れして組み直し。


動きがだいぶ滑らかになりましたとさ・・・



部屋の中の走行&純正ニッカドじゃパワーが出せないから走りの改善になってるかは解りません。



やっぱメンテナンス用のグリスは必要でしたね。




Posted at 2008/08/01 22:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年08月01日 イイね!

全てはお前のせいだ。

全てはお前のせいだ。





腰が痛くて眠れないので、こんな時間に家の前でラジコン走らせていたまことです、こんばんは(え?


新しいタイヤ、良いですな!


粗いアスファルトなんですが思い通りの挙動を見せてくれかなり軽快です。



で、夢中になってたら肘に何かの感触が…






蚊です(爆)






しかも走行中だったので止めれば良いのにアクセルを離さず肘を振ったらチャンプは見事壁に激突(爆)




幸い瞬時にブレーキをかけたので大破したりバンパー折れたりしませんでしたが結構デカイ音がしたのでビックリでした(;´д`)




で、止めればいいのに続けていたらまた蚊が接近。




今度はサンダル履いた自分の足にチャンプが突っ込んできた(核爆)




おかげさまで足の親指に見事激突してくれまして今でもジンジン痛いのなんの…orz




丁度バッテリーも切れたので部屋に戻り目茶苦茶痒い肘を確認したら写真の有り様…





足は痛いわ肘は痒いわで…

アホですなぁ…



Posted at 2008/08/01 02:35:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2008年07月31日 イイね!

浮気心が・・・

浮気心が・・・








これなんですけどね。


今まで素人が故?いや小学生からの流れでタミヤしか考えてなかったのですが今更ながら見つけてしまいまして・・・


そして動画はこちらから辿ってください。


各ショップの店員さんが口を揃えて云うに僕が狙っていたこいつよりもお買い得であり基本性能も高く走行も段違いに安定しているそうです。


おまけに速い!


しかも組み立ていらずのRTR・・・


不器用&不精な僕には打ってつけな商品なんじゃないかな?


さっき雑誌で見つけたのですが各色限定2台だけですが他店よりも3000円程安い・・・


多分もう売り切れてるんだろうな・・・



モーターは標準で20Tが付属しアンプ自体も16Tまで対応。


スピードもかなりのものらしいですね。


シャーシレイアウトもタミヤの同クラスの物よりバランスが良くセッティングが楽に決まりそうです。(ユーザーさんのレポより)



欲しいなぁ・・・



って、最近ラジコンネタが非常に多いですな(爆)w




もう2時か・・・



明日も講習だからええ加減寝よう(汗)





Posted at 2008/07/31 02:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2008年07月30日 イイね!

恐怖の王者!            ?

恐怖の王者!                     ?









改名したいほどなんです。

バギーチャンプならぬウイリーチャンプかな?



ワイルドウイリー並かは解りませんが意図的にウイリー出来るようになってしまいました。


100%再現出来るので写真撮ろうと何度もトライしましたが携帯カメラでは残像しか残らず…


一眼持つ気力もないし(爆)



タイヤの外径が大きくなったので部屋の中でもあからさまに解る程スピードが上がり尚且つ新品タイヤの密着するようなグリップで簡単にフロントが上がってしまいます。


ワイルドウイリーみたいに補助輪が付いてる訳ではないので調子に乗るとバナナで転んだかの如くひっくり帰り逆さの亀状態(爆)



これは面白いです。




まぁ屋外走らせてタイヤに砂が付けばもうウイリーはしなくなると思いますが…



後怖いのはアンプが結構発熱してました。



(軽めの)バックからフルスロットルを繰り返したからでしょう。



まだヒートプロテクトが働いた訳ではないので大丈夫ですが怖いのでもう止めました(^_^;)



通常走行でも発熱するようならピニオンを現在の16Tから14Tに落とさないと駄目ですね。



しかし面白い…





そんなこんなで明日明後日は資格取得の講習があります。



半年以上振りに通勤電車に乗るのでちと不安です(;´д`)




とりあえず寝る準備しますかね。




ではまた。




Posted at 2008/07/30 00:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2008年07月29日 イイね!

タイヤ交換完了!

タイヤ交換完了!









チャンプですw


公園快適走行仕様にするためにリアタイヤをライドのMシャーシ用トラッカータイヤに変更。


フロントはバギーチャンプ用に戻しました。



リアホイールはタムギアバギー用ではキッチリ入らなかったので今日タムギアGT01用を買い使用。


何かGTホイールはMシャーシと同じサイズらしいね。


知ってたらラジアル用も全てこれにしたのに…



バギーのGBホイールにMタイヤを着けるときつくてタイヤが引っ張られ真ん中が凹むのよね(;´д`)



ホイールのデザインが前後で少々違うのが気になりますがまぁ、これでオフロード仕様に戻ったので良いです。



早く公園行きたいもんだ。



芝生や乾いた砂にはトラッカーよりスパイクが合うのですが爆速チャンプでは直ぐツルツルになるので却下しました(爆)



これ、フロントも同じタイヤにしたらまずいかな?


4駆じゃないからなぁ…




Posted at 2008/07/29 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation