• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

巡り巡って…

巡り巡って…









秋葉原ー(爆)


ってもう退散しましたが…

会社から結構近いのよね


緑のおっさんにビクつきながらも三大店舗を久々に徘徊。



とりあえず少し見て終了。



しかし腰が痛い…



運転してると背中まで痛みがくるね(;´д`)



Posted at 2008/07/29 18:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2008年07月29日 イイね!

ステアリングは離さないでください(爆)

ステアリングは離さないでください(爆)









プロポのお話ねw


先日書いたプロポのステアリングホイール。


今朝起きて直ぐにスーラジの担当者さんに電話したら、戻してブレるのは仕様だと説明されました。


3PMは中上級者用に作られてるのでシビアなステアリングに対応するためスムーズになりどうしてもなるのだとか。


一方初心者用のMJはそこらを適当に作っているから何も考えてないみたい。



要は3PM使うようなクラスのユーザーはステアリングから指を離すようなコントロールはしないのよね


だから担当さんに「ステアリングは離さないように練習してみて下さい!」と指導されました(爆)w



まぁ初心者の癖がついてるからそこからステップアップするのには良いかな?w



とりあえず不良でなくて安心したと共に自分の腕がまだまだまだまだ…だという事を実感しましたとさ(爆)w



Posted at 2008/07/29 16:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2008年07月28日 イイね!

番外編。

番外編。









肩と腰を温めながらリハビリ開始を待つまことです、おはゆ。



昨夜の作業…


せっかく写真を撮ったので上げておきます。


一枚ですが(爆)




すぐに装着してしまったので単体で並べて撮れなかったのが残念ですがタムギア純正よりも受信機が一回り小さいですね。



重さもいくらか軽いのかな?




フルシンセ(以前買いそびれたorz)じゃないのが残念ではありますが満足しております。



一方プロポの方も設定が細かく出来、蛇角等もキッチリ合い気持ち良いです。




しかし欠点を見つけてしまった…





ステアリングホイールを切った状態から離すと当然センターに戻るのですが、その挙動が良くない。



「ビョーン」と戻り「ブルルン」とセンターで左右な跳ねてしまい車体のステアリングも微妙に左右してしまいます。



試しに今まで使っていた安いクラスのMJで試すとキッチリセンターで止まるのです。



まぁ今のところ走行に影響はありませんがシビアな路面を走れば絶対ブレに気付くでしょうし、余計にサーボが動いてしまうので余分なバッテリー消費にもなります。

これは吉ライト(爆)が微妙に揺れるのでやはり影響は出てますね。



とりあえずこれは仕様なんだろうか?



プロポのステアリングにベアリングが入っているのでスムーズに動き過ぎて跳ねてしまうのだろうか?


それとも不良品になるのだろうか?



これが改善されないとちと辛いかな?(^_^;)




お店に連絡したいけど今日は休みなんだよね



誰か解る方がいれば良いのですが…




仕様なら諦めますかね。




Posted at 2008/07/28 07:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2008年07月28日 イイね!

気は済みましたか?

気は済みましたか?









と、自分に聞いてみる(爆)


受信機の組み換えは一瞬?で終わり、苦手なアンテナ線通しも難なく終了!


簡単にセットアップも終えて部屋の中でひたすら走行してました。



まだスタートで滑り感があるので今度はスリッパークラッチを締め込み…


まぁこれはスーラジの店員さんにアドバイスしてもらったのですが見事に当たりましたよ。



ホントは外で全開走行しながら挙動を見たかったのですがこの時間だからね(^_^;)



座って部品組んでるだけでも腰が抜けそうになってるんだからおとなしくしてなさい!ってなもんだよ(爆)



とりあえず今日はここまでにしときますか…




Posted at 2008/07/28 01:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ
2008年07月27日 イイね!

さて、どういうアプローチで…

さて、どういうアプローチで…









攻めようかな?



釣具屋二階で特売のプロポです。



フタバメガテック3PMですわ。


FM仕様の40メガです。


お値段は8980円!



まぁ安いにしてもかなり痛い出費ですが久々なんでいいよね?



答えは聞かない(爆)




さて、受信機の交換から始めてみますか…




両面テープとかの材料あったかな?




とりあえずやるか。




Posted at 2008/07/27 23:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | モブログ

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation