• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

今度折れたら土産に持参しれ!

今度折れたら土産に持参しれ!


鹿奈の角w

深夜にも関わらずまた写真の整理してました(汗)


立派ですなぁ・・・


稀に折れた角が落ちてる事もありますが親父が嫁の父親にあげたりと自分の分がない・・・


飾りに一本欲しいもんだ。


角は定期的に生え変わったり、喧嘩で折れたりが当たり前のようで半年に一回くらいしか実家に帰らない僕は見る度に角が立派に生え変わってるのを見て関心しとりますw


さて、そろそろええ時間なんで寝る準備でもしますかね?


一応おやゆ。


Posted at 2010/08/25 02:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆帰省 | 日記
2010年08月15日 イイね!

新記録で帰宅?

新記録で帰宅?

時間が新記録?

3時間と2分で到着。


燃費は22km/lを超えたけど惜しくも自宅付近で落ちた(;´д`)


とりあえず8L台の燃料消費で帰って来れたので良かったかな?


しかしこっちは暑いね


出発時点で山の気温は22℃だったけど下に降りて135号に入った時は28℃まで上がってた(^_^;)



今は部屋に荷物を上げて汗だく…


直ぐフグの生存確認して餌をあげました。



さて、夏休み最終日はどう過ごしますかね?



このまま眠りたいとこなのだが…



ではまた。



Posted at 2010/08/15 06:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆帰省 | モブログ
2010年08月15日 イイね!

下山準備完了!

下山準備完了!

後は子供達を起こして乗せるだけ。


雨の中荷物の積み込みを終えました。


さて、帰りの燃費はどうだろ?


行きは登坂のおかげで10L以内で着く事は出来なかったけど帰りはそれ以内で収めたいとこだ。


3時前には出発出来そうだ。


ではまた。



Posted at 2010/08/15 02:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆帰省 | モブログ
2010年08月15日 イイね!

準備開始!


20時くらいに寝て先程起床しました。


こちらは雨風共にまだ酷い(;´д`)


とりあえず頭が痒いのと目を覚ます為にシャワーでも浴びますかね。



何時に出られるやら…



Posted at 2010/08/15 01:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆帰省 | モブログ
2010年08月14日 イイね!

し、尻が…


筋肉痛…


何故かを考えたら答えは直ぐに出た。











昨日のバドミントンだ(爆)



如何に普段動いてないかが良く解りますな(^_^;)



そんなこんなでさっきまで寝てました。


んで、食事をしてまだ眠気があるので夜中までまた寝ます。



なので下山は深夜かな?



もい帰省のUターンラッシュが始まってるみたいだし本当は21時頃出発するつもりだったけど渋滞が怖いから深夜にします。


ではおやゆ。


Posted at 2010/08/14 19:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆帰省 | モブログ

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation