• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

中年と小学生そしてメッキは剥れた・・・


タイトルの通り「大人と子供」なんて表現よりも「中年と小学生」が戦ってるような試合でしたね





で・・・







最初に云っておく!





今夜はかーなーり
機嫌が良い!w







内藤選手
おめでとう!




しかし亀も小学生なりによく頑張ったと思う。

やはり亀の周囲は最初からこの実力差を把握していたのでしょう。



1Rからのあの絵に描いたような亀ガード・・・


もはやボクシングではない。


もう中年の内藤のスタミナが無くなるのをひたすら待つ作戦でしたね


しかし本当の世界戦はそんなに甘くないのだよ


結局大差の判定負け。


終盤を見ても実力差は明らか。



内藤もかなりスタミナを消費し相手の思惑通り疲労はしてましたが

あのポンサクレックとの激闘そ制した実績は伊達じゃないのよ


あの絶対王者相手にフルラウンド打ち合った内藤があんなガキの圧力に屈する訳がない。


12Rの反則はもう酷かったですね

あれだけ多くのチンコパンチをスルーしたレフェリーも減点せざるを得ない


あれはやっぱりボクシングじゃない(苦笑)



ちなみに僕の採点は119対106で内藤。


減点抜いたらフルマークですよ、実際。



さて今後に期待ですなぁ・・・


何かって???




大毅君の切腹ですよ!奥さんw



あれだけ軽々しく死を語ったんだからそれなりの覚悟があったんでしょ???


明日の新聞やニュースに期待ですよw




まぁダウンを奪えなかったのだけが心残りでしたが、初回からまともに打ち合ったら何度ダウンしてた事か・・・大毅君ねw





しかし・・・






内藤の入場曲「ロマンティックが止まらない」が流れた時TVの前で何故か思い切り恥ずかしくなり鳥肌が立ったのは僕だけでしょうか?(爆)www


あれだけ最初から笑かしてくれるんだからと当初心配だった内藤の緊張の疑いはなくなりましたけどねw



しっかし前半の亀ガード状態を見てたら腹が立って腹が立って・・・



まぁ今回で世間もそうだし何より亀田一家の当人達が自分たちの力の無さを痛感したはず。


でも試合前のインタビューから兄の興毅の顔に覇気が無かったからそこらはわきまえてたかな?


試合が終わった後はお通夜の帰りみたいな表情でしたしw


採点結果が出たあとはぐれメタル並の逃げ足でリングから去る姿にも笑えたw


TVの解説も勝った内藤より馬鹿が奮戦した奮戦したとオウムのように連呼してたのが気に入らなかったけどその後の内藤のインタビューが良かったのでいいかw



内藤さん、亀田一家とポンサクレック
を比較したらあかんて(爆)www




もっとボロカス書きたい事が沢山ありますがキリがないのでやめますか・・・w





最後にもう一言




おめでとう!





この記事は、リング降りるの早っ! について書いています。


追記・・・

新記事挙げました。


とにかくあの馬鹿一家を叩きたい気持ちでいっぱいです。







Posted at 2007/10/11 21:25:21 | コメント(18) | トラックバック(1) | スポーツ系 | 日記
2007年10月11日 イイね!

今夜の祭りの心配点・・・

今夜の祭りの心配点・・・
この記事は、国民の期待 について書いています。


←まるで選挙ポスターですなwww








ってな訳で今夜待望の試合が開催されます。


細かい分析に関しましてはトラバ先の亀田さん、いやNaseemさんのブログを読んでくださいw

僕もほぼ同意見ですので!




で・・・




何が心配かと申しますと実力的に考えたら僕やNaseemさんだけでなく各関係者、経験者、評論家が内藤の勝利は揺ぎ無いものだと確信してます。


きつく云えば無謀かつ愚かな挑戦・・・


しかし主導権はチャンピオンでなく亀田サイドにある事がやはり心配なのです。


資金問題の為、内藤の所属する宮田ジムでは今回の興業は手に負えず資金豊富な協栄ジムに渡っていること。


まぁ八百長問題に関しては毎度の事なんで仕方ないのですが試合までの期間が短すぎるのよね。


これはジャイアンの最年少タイトル奪取記録を狙って強引に早められたもの。


ジャイアンも前に試合してますがスライム相手の試合なんでダメージなどある訳もなく(苦笑)


片や内藤に関してはポンサクレックとの激戦からわずか三ヶ月・・・


カットしたまぶたの傷も完治してないのよね


年齢的な問題もありますし・・・


同世代かつ同じくらいの体格の僕が経験してますが、ここまで体重が軽いとやはり30過ぎたら一気に体力が落ちるのよね


軽量級の選手が短命なのもこんな問題があるのです。


でもそれだけ不利な状況でもやはり内藤有利は変わらないでしょう。



しかし怖いのは・・・



亀田家得意の反則黙認です。



既に必殺技として有名なチ○コパンチ(爆)


そしてバッティング(頭突き)


先に書いたように内藤はまぶたを切りやすい。

元から切りやすいのに完治してなければ余計に怖いところですね。


そこらを老獪にやり過ごせればまず問題はないと思いますが・・・



次に判定八百ついて・・・


WBCでは今4Rと8Rにジャッジの途中集計を発表しています。

しかし9R~12Rまでの一番大事な採点は結局最後まで解らない。


以前ガッツさんが苦言を云ってましたが亀田は最後まで立ってれば必ず勝ってしまうように出来ているので是非中盤あたりでボコボコにしてKOしてもらいたいものですね。


それこそ公開処刑!


後は内藤自身の気負いです。


彼はキャリアも豊富で世界戦経験も3回・・・


しかし殆どが後楽園ホールのような小規模な場所での開催。


大きな会場での空気に飲まれないように祈ります。


大きな会場では盛り上がった時に歓声が物凄く地鳴りのように会場全体が揺れてゴングも聞こえない状態になりますし(汗)


その点ジャイアンは幸か不幸か空気が読めないお馬鹿さんw


全ては自分の為だと思い込んでるので彼には有利になることでしょう。


昨日の調印式でのやりとりを抜粋。


 大毅「負けたら切腹するよ」

 内藤「本当にやんの? 負けたら絶対にやれよ。なにで切腹すんの?」 

 大毅「お前がもってこいや。お前負けたら切腹するんか」

 内藤「おれはしないよ」

 史郎トレーナー「そんなんで成立するか」

 大毅「思いが違うねん。根性ゼロや」




これって根性違うやろ???って

あんた切腹って良く軽々しく云えるなってのが正直な意見ですわ。



このやりとりでも解るようにジャイアンは物凄い自身に溢れております。

本当に自分は宇宙一強いと思い込んでいるのでしょう。


これは内藤本人も云ってますが

「(大毅の)かん違いが怖い。冷静さを失って、いいパンチをもらわないようにしたい」



時間がなくなったので〆!


とにかく



己を知らない勘違いなあほう程怖いもんはないのですよ(爆)




内藤頑張れよ!



貴重な昼休みをこれで使ってしまったまこと青がお送りしました(爆)www




携帯から追記


今回、真の挑戦者は内藤選手の方だと思います。


この世界、世界タイトルを獲っても人気がなければ生活なんて出来ません。


この試合は彼にとってビッグマネー、そして将来のかかった物凄く大切な試合になります。


なので「チャンプは俺なんだから…」と「チャンプらしい試合」などとこだわらず泥試合でも良いからとにかく「勝ち」に執着して欲しいですよね


相当なプレッシャーがあると思いますが格好つけずにとにかく勝ちなさい!


そうすれば今までの苦労を帳消しに出来る将来が約束されるのだから…


この世の中、肩書きだけでは食っていけませんからね…(苦笑)



何度でも云おう


内藤頑張れ!


以上


Posted at 2007/10/11 12:58:05 | コメント(3) | トラックバック(2) | スポーツ系 | 日記
2007年07月22日 イイね!

てめぇはまた逃げるんだな・・・


「次の試合をキッチリと勝って、オレか大毅のどっちがWBAに挑戦するか、それだけやな。WBCは頭から外してる」


先程兄貴からメールが入ってググって調べましたよ


元記事


盛り上がってる場所




亀一号の言葉・・・



「WBCは頭から外してる」


「WBCは頭から外してる」


「WBCは頭から外してる」


「WBCは頭から外してる」















寝言は寝てから云え!
このボケがぁ!





内藤から避けて同門の坂田に的を絞るって???


あの馬鹿長男、内藤が王者になった時「やってやる!」くらい云ってたのに・・・


こんなに早く前言撤回かよ!


都合良過ぎなんとちゃうか???


つかどこまでボクシングを冒涜すれば気が済むんだ???


苦労してベルト獲った坂田が亀の八百長を飲むのは信じたくないしガチで戦ってくれる事を願うが、やはり金の力は偉大なんだよね・・・


今後の動向を注目してただけに最悪の予想が当たりそうで困惑してるまことです。


真面目に俺も昔スカウトされた時に逃げずに選手やってれば良かったって今更ながら思う・・・

減量無しで同じ階級で戦えたし、内藤と拳交えた選手と練習して太鼓判押されてたんで・・・


亀のビッグマウスを真似させて貰えば、俺に半年集中して練習出来る環境をくれれば勝てるんじゃないか?とまで思う・・・


もう年齢的に資格も取れないからここで吠えるだけになってしまいますが・・・


これは俺が強いって意味ではなくて、それ以上にあの逃犬が弱いって事なんよね。



しかしこんなに早く「逃げ宣言」するとはね・・・


亀ファンの方々には申し訳ないが、素直に冷静に色んな選手の試合を観ていただければ解ると思います。


ホントガッカリだよ・・・


これでまたボクシングがつまらなくなるな


悲しいよね・・・























アホくさ




この記事は、音速の逃げ足 について書いています。





Posted at 2007/07/22 05:22:55 | コメント(4) | トラックバック(1) | スポーツ系 | 日記
2007年07月18日 イイね!

そして奇跡は起こった・・・

そして奇跡は起こった・・・




この記事は、勝て!内藤大助!(長文ですよ) について書いています。






MXテレビの受信に苦戦し3Rの途中から見れました!


トラバ先のコメントで実況してしまいましたが・・・(爆)



結果を云うと各ジャッジ共に3Pくらいの差をつけて内藤が3-0で文句無しの判定勝ち。



最近のWBCの試合は3Rごとだったかな?に採点の途中経過を発表してるんですよね


確か去年の亀の八百長試合のせいでボクシング人気が衰退するのを懸念して作った案とか聞いたが・・・w


その経過でも終始内藤がリードしてましたが、彼は逃げる(守る)事なく終始攻めてました。


そのおかげで老獪なチャンピオンに押された面もあり、大振りが祟ってスタミナも切れフラフラ状態でしたが・・・


最後は気持ち、根性、覚悟の差が出た絵に描いたような試合でした・・・


ラストラウンドもお互いの気持ちのぶつかり合いと云うか・・・


とにかく壮絶な試合でしたよ!


そして新チャンピオン誕生おめでとう!







これで亀長男がどう出るかが見物ですわ。
フリーザとも云うwww




内藤と亀についてはコチラを読んでいただければ良く解りますからw





しかし良い試合だった

気持ちのぶつかり合いがこんなにも素晴らしいものだと思い知らされるような試合。

久々にボクシングみて泣いたよ・・・



資金の問題が一番ですが、こんなに良い試合が民放で生放送されないのが勿体無くて仕方ないですね。



さて、気分もスッキリ晴れ晴れしたところで風呂でも入りますかね・・・



【~~~(´▽`A)~~~】






Posted at 2007/07/18 21:24:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ系 | 日記
2007年05月23日 イイね!

茶番を観てしまったorz


何気なくTVつけたら亀公の試合やってたのね


一応8RでTKO・・・



でも相変わらず下手なボクシングだな



ってかさ・・・











相手誰だよ(爆)




また名ばかりエセ世界ランカーか?




ええ加減日本人と試合して欲しいよね



せめて現日本チャンプの内藤とでも試合しないと始まらないよ


内藤はずっと挑戦状出してるのにね


逃げ続けるのを情けないと思わないのかね?



まぁ亀君が勝てないのは明白だから仕方ないか(苦笑)


それに本人の意思だけでは試合組めないしね。



しかしあんな試合して本人は嬉しいのかなぁ・・・







ファンの方ごめんなさいね





最後の掛け声の前にTV消したのは云うまでもなく・・・w


詳しくは↓w

この記事は、いつまで逃げ続けるの? について書いています。




Posted at 2007/05/23 20:57:25 | コメント(6) | トラックバック(1) | スポーツ系 | 日記

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation