
この記事は、
国民の期待 について書いています。
←まるで選挙ポスターですなwww
ってな訳で今夜待望の試合が開催されます。
細かい分析に関しましてはトラバ先の
亀田さん、いや
Naseemさんのブログを読んでくださいw
僕もほぼ同意見ですので!
で・・・
何が心配かと申しますと実力的に考えたら僕やNaseemさんだけでなく各関係者、経験者、評論家が内藤の勝利は揺ぎ無いものだと確信してます。
きつく云えば無謀かつ愚かな挑戦・・・
しかし主導権はチャンピオンでなく亀田サイドにある事がやはり心配なのです。
資金問題の為、内藤の所属する宮田ジムでは今回の興業は手に負えず資金豊富な協栄ジムに渡っていること。
まぁ八百長問題に関しては毎度の事なんで仕方ないのですが試合までの期間が短すぎるのよね。
これはジャイアンの最年少タイトル奪取記録を狙って強引に早められたもの。
ジャイアンも前に試合してますがスライム相手の試合なんでダメージなどある訳もなく(苦笑)
片や内藤に関してはポンサクレックとの激戦からわずか三ヶ月・・・
カットしたまぶたの傷も完治してないのよね
年齢的な問題もありますし・・・
同世代かつ同じくらいの体格の僕が経験してますが、ここまで体重が軽いとやはり30過ぎたら一気に体力が落ちるのよね
軽量級の選手が短命なのもこんな問題があるのです。
でもそれだけ不利な状況でもやはり内藤有利は変わらないでしょう。
しかし怖いのは・・・
亀田家得意の反則黙認です。
既に必殺技として有名な
チ○コパンチ(爆)
そして
バッティング(頭突き)
先に書いたように内藤はまぶたを切りやすい。
元から切りやすいのに完治してなければ余計に怖いところですね。
そこらを老獪にやり過ごせればまず問題はないと思いますが・・・
次に判定八百ついて・・・
WBCでは今4Rと8Rにジャッジの途中集計を発表しています。
しかし9R~12Rまでの一番大事な採点は結局最後まで解らない。
以前ガッツさんが苦言を云ってましたが亀田は最後まで立ってれば必ず勝ってしまうように出来ているので是非中盤あたりでボコボコにしてKOしてもらいたいものですね。
それこそ
公開処刑!
後は内藤自身の気負いです。
彼はキャリアも豊富で世界戦経験も3回・・・
しかし殆どが後楽園ホールのような小規模な場所での開催。
大きな会場での空気に飲まれないように祈ります。
大きな会場では盛り上がった時に歓声が物凄く地鳴りのように会場全体が揺れてゴングも聞こえない状態になりますし(汗)
その点ジャイアンは幸か不幸か空気が読めないお馬鹿さんw
全ては自分の為だと思い込んでるので彼には有利になることでしょう。
昨日の調印式でのやりとりを抜粋。
大毅「負けたら切腹するよ」
内藤「本当にやんの? 負けたら絶対にやれよ。なにで切腹すんの?」
大毅「お前がもってこいや。お前負けたら切腹するんか」
内藤「おれはしないよ」
史郎トレーナー「そんなんで成立するか」
大毅「思いが違うねん。根性ゼロや」
これって根性違うやろ???って
あんた切腹って良く軽々しく云えるなってのが正直な意見ですわ。
このやりとりでも解るようにジャイアンは物凄い自身に溢れております。
本当に自分は宇宙一強いと思い込んでいるのでしょう。
これは内藤本人も云ってますが
「(大毅の)かん違いが怖い。冷静さを失って、いいパンチをもらわないようにしたい」
時間がなくなったので〆!
とにかく
己を知らない勘違いなあほう程怖いもんはないのですよ(爆)
内藤頑張れよ!
貴重な昼休みをこれで使ってしまったまこと青がお送りしました(爆)www
携帯から追記
今回、真の挑戦者は内藤選手の方だと思います。
この世界、世界タイトルを獲っても人気がなければ生活なんて出来ません。
この試合は彼にとってビッグマネー、そして将来のかかった物凄く大切な試合になります。
なので「チャンプは俺なんだから…」と「チャンプらしい試合」などとこだわらず泥試合でも良いからとにかく「勝ち」に執着して欲しいですよね
相当なプレッシャーがあると思いますが格好つけずにとにかく勝ちなさい!
そうすれば今までの苦労を帳消しに出来る将来が約束されるのだから…
この世の中、肩書きだけでは食っていけませんからね…(苦笑)
何度でも云おう
内藤頑張れ!
以上
Posted at 2007/10/11 12:58:05 | |
トラックバック(2) |
スポーツ系 | 日記