• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

興奮と嫉妬。


ボクシング。


久々にWOWOWで観てました。


メインのリナレス…やはり強かった。

ああいう試合みると本当に興奮するし同時に嫉妬もしてしまう。


何度もチャンスがありながら自ら逃げた自分が情けない…


10年前に戻れたら…なんて今更ジローだね(爆)



さて、今度の日曜日はあのゴールデンボーイ、オスカー・デラ・ホーヤとパックマン、マニー・パッキャオのビッグマッチがあります。



これは必見ですな。


ウェルターまで落として戦うデラ・ホーヤと二階級も上げて戦うパッキャオ。



体格差でデラ・ホーヤ有利と見ますがパッキャオのあの突き抜けるパンチにも期待したい。



今度の日曜日はもうテレビにかぶり付きですな。



Posted at 2008/12/01 22:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ系 | モブログ
2008年10月16日 イイね!

アイアン・・・陥落の瞬間


マイク・タイソンね。


1990年当時、あのKO負けはかなりショックだった。


8Rにダウン奪った時10カウントは過ぎていたように感じた。



そして今日改めてダイジェストをみてもやはりそう思った。


しかし今冷静な目で見たらそれ以外のラウンドは全部挑戦者のダグラスが獲っていたんだね。


あの試合からタイソンの人生が狂ったた云っても過言ではないだろう。


しかも場所は東京ドーム・・・


当時兄貴から連絡があって「リングサイド11万だけど行くか?(もちろんオゴリw)」と聞かれ「どうせ1Rで終わっちゃうから勿体無いよ」と云って行かなかった事を兄弟で後悔したもんだ(爆)

それだけ当時のタイソンは強かったのよね。


そしてタイソンに勝ったダグラスは防衛線でホリフィールドの鮮やかすぎるカウンター喰らってKO負け。


ホリフィールドの時代になったところでアメリカボクシングの放映権をWOWOWが独占してしまい疎遠になってしまった・・・。



って今日の主役はタイソンじゃないのよね(爆)

天才と呼ばれた粟生は善戦するも世界初挑戦にやぶれました。

でもここで一回くらい負けた方が今後成長するんじゃないかな?と思いました。


そしてメインの長谷川。

またまた2RでKO勝利

やっぱパンチスピードが速いね

相手選手がスローに見える速さがある。

しかし・・・


今日みたいに圧倒的な強さを見せて勝っても何故か「華」を感じないのが本音。


アメリカ行きはまだ遠い話なのかな?

デラホーヤあたりが目をかけてくれたらチャンスがあるのにな。


そんなこんなで久々に眠くならずにボクシングを観戦しましたとさw



まぁ夕飯まで寝てたんですが(爆)www







Posted at 2008/10/16 21:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ系 | 日記
2008年10月01日 イイね!

壮絶だった・・・


今回のK-1MAX。


睡眠薬どころか目が覚めたよ


優勝したマサト君は個人的に好きじゃない(爆)


でもあの執念・・・本当に凄かったと思う。


二試合とも延長戦までやる必要があったかは「???」ですが気持ちの強さとスタミナで勝ち取った優勝でした。


しかし3Rしかない試合でダウン奪われても勝てるってのはやっぱり「???」


そんなK-1特有の胡散臭さを醸し出しながらもそれを吹き飛ばして優勝したマサト選手。




云いたくないけど・・・




本当に云いたくないけど・・・


















おめでとう!




Posted at 2008/10/01 23:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ系 | 日記
2008年10月01日 イイね!

究極の効果か?


K-1…

睡眠薬としてね(爆)


眠い試合は勘弁してくれよ!



Posted at 2008/10/01 21:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ系 | モブログ
2008年03月17日 イイね!

パックマン


「パックマン」ことフィリピンの英雄マニー・パッキャオがアジア初の三階級制覇をしましたね!


後半戦から観ましたが印象では負けたと思いましたが3Rにダウン奪ってましたね!


しかしチャンピオンのマルケスも強い、パッキャオの隙を上手く突きクリーンヒットも多かった。


判定は2対1でパッキャオでした。


しかしどちらが勝ってもおかしくない壮絶な打ち合いの良い試合でした。



さて、これで日本の帝拳ジム所属のWBA王者KOマシンのバレロと統一戦でも実現すれば面白いのだが…


パッキャオのニックネーム「パックマン」は大物をパクパク喰らうからついた名前ですwww



あの遠くから伸びる左ストレートが見たかったなぁ…


Posted at 2008/03/17 23:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ系 | モブログ

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation