• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

仕込み進行中!


ってもたいしたもんでなく自己満足パーツです。

それの装着と1年点検のため只今私めのエアはDさんに入庫中w


オイルの交換もあるし、洗車も適当にしてくれるだろうからキレイになって帰ってきますな♪w


さて、何時に戻ってくるのやら・・・

僕の帰りが16時くらい、エアが帰る予定もそんな時間


昨夜書いた通り今日はそのまま横須賀に向かうので時間勝負ですな

お金ないけど時間が大事なんでALL高速orz


横横の混み具合が気になるところだが・・・


後は僕が無事早上がりできる事を祈るのみ!




※今ちょっとアホな事に首突っ込んでしまったのでコメント返信が出来てません

お祝いのコメント等くださったみなさま本当にありがとうございます!


続きは携帯かな?w


ではまた!


Posted at 2007/10/05 12:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2007年10月05日 イイね!

明日(本日)の前夜祭の前に・・・


このような理由により

横須賀に行ってきます!


しかも仕事を少し早上がりして速攻出掛けると云う強行手段(爆)


姉の出産、本当は4日だったのよね


なので当初の予定では吉が終わった7日に行くはずだったんです

その方がもっとキツかったりするのですが・・・(汗)」


しかし姉の容態が急変し緊急入院し去る10月1日の男子誕生となったわけです。


そうなら早めに行ってまおうか!って事で明日にしました。


本来なら前夜祭も早めの到着を考えていたのですが上記理由により時間が読めません。


前夜祭組の方々、マッタリやっててくださいね!w



そんなこんなで早く寝ないとだ・・・(汗)



も一個ネタがあるんで連投させてくださいねw



ではまた。



Posted at 2007/10/05 02:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2007年10月05日 イイね!

プレマシーとまこと一家とめでたい話・・・

プレマシーとまこと一家とめでたい話・・・









訳の解らんタイトルですなw



もうだいぶ前の話・・・



起こった事は全て水に流し忘れました。






で、何が書きたいかと云いますと、愛車紹介におけるプレマシーの思いを書こうかと。



ホントはあの頃直ぐに書くつもりでいたのですが後に語る事情により落ち着くまでは・・・と書かないでおりました。



僕の姉夫婦はうちのせがれが1歳の頃に結婚しました。


夫婦共々歳のせいもあり早く子供を授かりたいと云う気持ちでいっぱいでした。



でも世の中そう上手くはいかないもので・・・


こればっかりは縁なので外野は何も云えませんし云うつもりもありません



そのせいもありますが結婚前から姉は勿論、義兄が物凄くうちのせがれを可愛がってくれてまして・・・


結婚後、うちのせがれが喋れるようになると義兄の事を「おっきいパパ」と呼んだりして物凄く喜んでました。

まるで自分の息子を可愛がるかの如く相手をしてくれたり・・・


僕がせがれの相手をあまりしないので余計ですな(爆)w


そして2年程前に前の車がガタガタになってきたので新車を買うと・・・


そこで選んだのがプレマシー!


しかし僕と兄貴は反対したのよね


そんなに金がある訳でも無いし夫婦二人しか使わんのやからもっと小さい車にせい!って


大きさから云ってヴィッツやフィットで充分だろ???って


しかし義兄は一歩も引かず・・・


理由は簡単


うちの子供達や親父達を一緒に乗せて出掛けられるから!と・・・


正直泣けましたよ


まぁローンの問題等で一時は断念しましたが何とか頑張りうちがエアを買うのと同じくらいの時期で無事プレマシーを買う事が出来ました。


その後はちょこちょこ書いてましたが伊豆の実家に行った時に大活躍!


三列シートにせがれも大喜び


時には横須賀から千葉にまで来てせがれをディズニーランドに連れてってくれたり・・・


家族としては嬉しい限りですよね


まぁ簡単でしたがそんな思い入れがあったのですよ



そして前半で書いたこのブログを今まで書かなかった理由・・・



姉がやっと妊娠したんですよね


非常におめでたい話ではありましたが、30代後半の初産

色々な心配があったのですよ。


だからそれが落ち着いたら(以下略)



そして10月1日


帝王切開ではありましたが無事元気な男の子を出産しました。


これでやっと僕も落ち着けましたし当人達は勿論の事うちの両親も大喜び。




そんなこんなで初めて僕に直系の甥っ子が出来ましたとさ・・・


まぁ他愛の無い話ではありましたが、こういう背景があったってことだけでも書きたかったので書かせていただきました。




ではまた!



Posted at 2007/10/05 01:11:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 11 12 13
1415 161718 1920
2122 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation