• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

一年振りに本気になって…

一年振りに本気になって…









洗車して、納車されてから初めてスカイルーフの撥水コートまでして…


















雨(爆)orz





幸い小雨だったので助かりましたが(^_^;)



本気の洗車は年末年始は寒さ&時間がない、でやらなかったし昨年の夏はずっと熱出して洗車どころしゃなかったですからね>水無さんw



多分GWの帰省が最後だったかと…


しかし怪我してる時に洗車なんかしちゃいけませんな、肩は痛いわ腰は痛いわ(;´д`)



でもあの懸賞で当たった未来型ワックスwは水拭きするたけなんで余計な力を使わずに済み助かりました。



で、雨も止んだので水無さんにお借りしてる充電器でカオスを充電中。




しかし…



充電開始直後に緑ランプ点灯、インジケータも全点灯。



これはバッテリーの充電能力が低下してるサイン(爆)


本当にカオスの耐久性を疑うよ。



交換してから上げてもいないしアイドリングストップのオーディオもしてませんからね。



普通に使っててこれじゃあちと辛いな。




上手く満充電出来れば良いのだが…




ちなみに昨夜は実家に到着してから電波が全く繋がらず身動き取れませんでしたorz



で、また繋がりにくく…




このブログは夕方5時頃書いてます。



(爆)


Posted at 2008/05/04 23:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | モブログ
2008年05月04日 イイね!

謳い文句に偽り無し!だぞw

謳い文句に偽り無し!だぞw









やっと麓に到着です!


ここでの平均燃費は15km/l弱なんで本当に30%以上向上してますな。


謳い文句は20~30%でしたっけ?


とにかく数字は嘘つかないって事ですw



確かここでの最高は一人乗車、途中リセットで16km/lだったかな?



18.6km/lなんて有り得ねぇ…(爆)w




ちと興奮してますが許して下さい(^_^;)




恐るべし「FFB」。




では登ります。



Posted at 2008/05/04 02:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FFB&ステキパーツ | モブログ
2008年05月04日 イイね!

絶賛?更新中!

絶賛?更新中!








ブログも記録もね(爆)w


まぁ伊豆に行く時は恒例なんで(^_^;)



さて、魔の都内、魔の戸塚区原宿をなんとか通り抜け、西湘バイパスのパーキングまでやってまいりました。



今までならばここまでの燃費は15km/l前後なんで約30%向上ですな!



真面目に凄いとしか云えん。


なるべくいつもと同じ条件にしたいので我慢しましたが横浜新道でちと遊んでしまったのでそれがなければもう少し伸びてたでしょう。



で、先程コメントくれてる某氏からメールで「そのマフラーくれくれ」攻撃がきましたとさ(爆)





借りもんなんだよ!と小一時間…www



さて、適当に出発しますか!



ちなみに今またマフラーを素手で触る暴挙に出ましたが僕の手は無事でした(爆)w



温かいだけなんです、はい。




Posted at 2008/05/04 00:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | FFB&ステキパーツ | モブログ

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation