• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

訳あって高熱出します。


タイトル意味不明(爆)





実は今年、マンションの理事会の順番が回ってきまして明日が役員を決める会議の日なんです。



そこで何故高熱をださなきゃいけないか?と云いますと・・・




男性が出席すると誰もやりたがらない会長に選ばれてしまうからなんです(爆)



実際昨年のように毎日暇ならいいんですけどね、面倒でやってられん。


しかもマンション内の苦情が会長宅に直接ガンガン届いてノイローゼになりかけた人もいます。


僕が会長なら「貴方は集合住宅に合わないのでは?何かご自身で対策されたら如何ですか?」って必ず云ってしまうと思うのですがそんなのに付き合ってられん。


正直苦情を云う世帯はもう決まっていて内容も改善したらまた別の角度からクレームつけてきたりともうエンドレス(爆)


それに今年は僕の転機の年にしたいのでそんなのに付き合ってる暇はないのだよ!と。


しかも役員は土日のどちらかで定期的に会議があったりで就職が決まればこれから休みも暫くは週1しかなくなります。













無理ですね!








なので明日の僕は風邪をこじらせ寝込んでいる事にして役員会には嫁に行ってもらいます。





おかげで明日は何処にも外出出来ん・・・orz




ほんと疲れるよね。





Posted at 2009/01/17 23:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談? | 日記
2009年01月17日 イイね!

泣いていました。


先程までNHKでやってた「刑事の現場」ってドラマかな?

それまで横になってぐうたらしてたのですが偶然見てしまって・・・


「48時間の壁」ってのが今日のタイトル。


まぁ検察の判断&裁判所の許可が下りなければ警察に留置出きるのは48時間までって決まってましてね。


まぁその間に更なる奥深い事件をベテラン&新米刑事が追うって感じ。


署内の作り等に多少の違和感を持ちながらも内容に感涙してしまいずっと泣きっぱなしだった(爆)


ホント最近涙腺が・・・



そんなこんなで来週覚えていたらまた見てみよう。




Posted at 2009/01/17 22:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談? | 日記
2009年01月17日 イイね!

知恵熱(爆)


今せかれに算数教えてます。


元々僕は算数得意ではないのですが二年生の問題くらいは解ります。


しかし理に叶った教え方を模索しながら一緒ににやってるもんだから親子揃って知恵熱が出た(爆)



僕はもう力尽きたので答え合わせは嫁に任せました。


たまにはこういう時間も大切だよね



せがれも「暑い、頭痛い」とかもう心が折れてますね(^_^;)


Posted at 2009/01/17 17:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2009年01月17日 イイね!

皆に謝った。


「今まで寝ててごめんなさい」と(爆)


油断しましたね


一回9時頃起きたのですがもう少し…と考えてたらずっと寝てしもた(;´д`)


んで、今ごろ食事して速攻薬飲んだ。



夢にもうなされてた、トリプタノールが切れたせいか?


大爆発して大暴れしたり、何故か旅行に行ってたり、謎の女性が出てきたり…


訳わからん(爆)



まだ鼻も痛く頭痛が酷い。


暫くまったりしよう。



貴重な土曜日を無駄にしたよorz
Posted at 2009/01/17 15:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ
2009年01月17日 イイね!

さて、あちらの行方は?

さて、あちらの行方は?









先程はフォーマックス1500バッテリーの充電でこんな結果になりましたが先程廊下を走行させたらタコ加速しても例のLEDライトの明るさも落ちる事なく全開走行出来ました。


こちらは結果OKですね。


あの天井につけてるLEDライトは夜間走行だけでなくその挙動でバッテリーのコンディションも把握出来るので便利です。

バッテリーが消耗した時発進するとライトが一瞬消えたりしますからね。


んで、インテレクト1400の充電が今終わりました。


今回は1.4Aで充電、フォーマックス1500では1.5A充電

俗に云う「1C充電」ってヤツですな


で、インテはフォーマックス1500より入りました。


後はまた走行テストすれば良いのですがまだバッテリーが暖かい為出来ない状態です。

バッテリーは加熱はしてますがそんなに熱くなく標準的な温度で充電が完了したと解釈してます。


さて、もうじき3時になるのでそろそろ寝ないといけませんが冷えるの待ってテストしようかなぁ・・・


それとも明日にしようか?


一回やりだすと止まらないのがまことの性格(爆)



まぁ気分に任せましょうw



※追記

どうせ同じニッケル水素なんだからエネループをベースに自己放電の少ない、且つ長寿命なバッテリーを作ってくれれば良いのに…


余談ですが京商のミニッツは単4で動作する為エネループを更に強化した仕様の物が発売されています。



Posted at 2009/01/17 02:49:39 | コメント(0) | トラックバック(1) | ラジコン | 日記

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation