• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

実物とは異なりますが…

実物とは異なりますが…









只今現場の立ち会いにきてます。

写真は素材の現物です。

これを印刷物と極力色を合わせろなんて…


現物渡されたのなんて昔ギターカタログ作った以来だな(^-^;


とりあえず表紙はOK!


後は本文か…



気合いで頑張ろう!



Posted at 2007/10/23 09:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談? | モブログ
2007年10月21日 イイね!

父親…

父親…









してます(^-^;


相変わらず嫁の調子がよろしくないので嫁を留守番させてガキ二人と某ショッピングセンターへ…


美女木にでも顔だそうかと思ったけど娘連れてったら大変ですからね。


とりあえず時間潰しますか…


Posted at 2007/10/21 12:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2007年10月19日 イイね!

ご報告。


たった二日なのに物凄く久しぶりにブログを書く気がします(汗)


ちょっと内容が暗いので書こうかどうか迷いましたが今後の事に絡んでくるので書いておきます。



毎週開催され、僕自身一番の楽しみである吉オフ・・・


暫く休もうかと思います。



なので明日は欠席しますし、来週もその次も未定になります。



実はと云いますとややこしい内容でありネタにもしたくない、そして皆さんに余計な心配をさせたくないので詳細は書きませんが・・・


先週から嫁が体調を崩しまして暫く治る見込みがありません。


今は元気でも数時間、数分後に容態が悪化するかも知れないような状況であります。


となると子供もいる、家事もある・・・


こんな状態でオフ会に行くのは流石の僕も気が引けます。


と云うより行ったら非常識ですよね(汗)


なので今後は暫く様子を見て調子の良い時にオフには顔を出そうかと思います。


吉オフの皆様・・僕に遠慮なく今まで通り楽しいオフを続けていただければと切に願います。


とりあえず今のところ入院したり生死に関わる病気ではなさそうなのでお気遣い無くお願いします。



上記のように内容が内容なだけに公の場で書くにはふさわしくないとは思いますがこれからのオフ参加を毎週うやむやにして黙っているのも辛いものがありますので、タイトルのようにご報告と云う形で書かせていただきました。


読まれた方・・・コメントに困ると思いますし、僕の方も徘徊すらおろそかになっている状況なので返信も滞ると思います。


ですからこのブログに関しましてはコメント不要と云う事でお願いします。


何卒ご了承くださいませ。



まこと





Posted at 2007/10/19 18:30:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2007年10月16日 イイね!

悪人の共通点?


もうこの件については物凄くアホらしいので何も書くつもりはなかったのですが

偶然にもある文章が目に留まってしまったもので乱文になりますがご容赦下さい。


亀田一家離散、トレーナーなし…協栄に亀田好きおらず


一部抜粋

>「自分が受けた処分には納得しています。自分と大毅はこの反則行為に関しても深く反省しております。ただ段階的に考えてもいきなり1年間のライセンス停止処分は重いものではないでしょうか。ボクサーとして成長期にある18歳の大毅にとって、1年間はあまりにも長いと思います」

 反省の弁を述べながら、大毅の処分は不満。ただこれさえも本音と受け取ることはできない。15日朝、東協の大橋秀行会長が協栄ジムの新井史朗トレーナーに史郎氏の様子を聞いたところ、「処分を受けることに『なんでやねん』などと話し、反省の意思はみられなかった」と説明を受けたという。

 また、史郎氏の聴取なしで処分に至った経緯について日本ボクシングコミッション(JBC)倫理委員会の斉藤慎一委員長は「亀田史郎氏はいまのところ。こちらに出てくる意思がないと聞いている」と説明した。さまざまな文書を出しながら、自らの口で謝罪し事情を説明する気は一切ないようなのだ。


まぁ上記の謝罪文は拳論でも取り上げられ、あの馬鹿親父が書いた文ではない事は明白。


僕が云いたいのはそれにまつわる本人の行動について・・・


「亀田史郎氏はいまのところ。こちらに出てくる意思がないと聞いている」


こちらに出てくる意思がない・・・


こちらに出てくる意思がない・・・


こちらに出てくる意思がない・・・


こちらに出てくる意思がない・・・


こちらに出てくる意思がない・・・


こちらに出てくる
意思がない・・・



こちらに出てくる
意思がない・・・






















個人的にどこかで同じ台詞
聞いてるのよね、最近
(爆)




※みんカラ内の話ではありません、個人的な話なのでご安心を!w





結局自分が悪い事をしたと云う自覚はあるようなんだけど変なプライドがあるのかどうかは解りませんが直接の被害者には絶対にコンタクトを取ろうとしない。



根性がない、最初から覚悟が出来てなかった証拠ですよこれは!


言い換えれば「周りを皆騙し続けられる」
と思っていたんでしょうね。


あんたらみたいな人の心も読めない連中に騙され続けるほど世間は甘くないんだよ!


擁護してたファンしかり、身近な例でも多数の信用してた方々しかり・・・


皆、人は良くても馬鹿じゃあないんだよ!



最後まで擁護できるのは利害関係がある人間のみ。



何をやっても嘘で固めた人間に
人の心までは動かせないのよ




結局アレか?ほとぼりが冷めて皆に忘れられるのをひたすら待つってか???




俺もいろんな人間見てきたけどこんな最低限の筋も通せない奴はどこかで必ずまた同じ事をするし、一生人の信用を得る事は出来ないんだよね。





これはこのチンピラ親父も、俺の知る某インテリ君も同じ。



同じレベルって事なんだよ!



まぁこの手の悪人って凄いと思うけどね。


自分の野望の為なら平気で人騙すわ罪被せるわ利用するわ・・・


チンピラ親父に限っては息子を裏切るような言い訳かましてたしね。



出来る事なら俺もそれくらい非情になって割り切った生き方してみたいもんだよ。













苦笑








もう一生出てくるな!







以上。










Posted at 2007/10/16 22:33:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 語り・・・ | 日記
2007年10月16日 イイね!

事情により…

事情により…









みんカラ放置気味です。

まぁ先週からちと色々ありまして明後日あたりまで心が落ち着かない状況です。

亀田のあほネタで無理矢理気分を盛り上げてはいたのですが…


なので自分のブログはおろか徘徊、コメントもおろそかになってしまいますが、とりあえず生きてますのでご心配はなさらずに手(パー)


わざわざメールいただいた方々ありがとうございます。


気分屋なんでまた突拍子もなく現れると思いますので…


週末の吉に関しては木曜まで参加表明はいたしません。


行かれる方々でスレを立てて頂ければ幸いです。


写真は懲りずにドラクエのカジノで油売って現実逃避してました。

先に進む気力もなくひたすらレベル上げとカジノで時間を潰してました。




病気でも何でもそうですが自分の話だったらもう慣れてるので気楽なんですけどね(^-^;


これが人の話となるとそうもいかない。

代わってあげたい気持ちでいっぱいですわ…


ここんとこレキソタンの世話になる事が多く5ミリがデフォになってます。

今朝も投入…おかげで少しは落ち着いてるかな?

色々考えてたらまた胸が痛みだすしorz


意味不明なブログで申し訳ない。


とりあえず生存確認ですわ。


あの馬鹿親子の処分や自分本意の馬鹿な対応にも反応する気力が湧きませんねぇ(苦笑)


まぁそんな感じです。


ではまた手(パー)

Posted at 2007/10/16 10:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談? | モブログ

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 11 12 13
1415 161718 1920
2122 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation