• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま こ とのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

調べてみました。


先程のブログ


うちは電波環境が悪い地域なので強制CATVなのですが3月7日からCATVがデジアナ変換なるものを実施したらしいですね。


そのせいで信号がデジタル扱いになりコピーワンスが働いてるらしい。


うちのアナログレコーダーはパナのDMR-EH66なのですがダビング10どころかムーブ機能もないのでCPRM対応のディスクを使っても保存は出来ません。


終わりましたな・・・


つかそんな情報全くなかったし事前に何かお知らせでも欲しかったよ。


デジアナ変換されたっても結局デジタルからアナログに変換されてるので画質も悪いままだし何もメリットがない(苦笑)


やっぱ新しいレコーダー買えってか???



ちなみにWOWOWが大丈夫なのはBSはCATVと絡んでなく直接受信してるからだろうね。




Posted at 2011/03/20 17:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年03月20日 イイね!

これは地デジ化への罠か?

これは地デジ化への罠か?

我が家のレコーダーは未だにアナログなのですが今月の半ば辺りから地上波の録画番組が写真の左端の×マークで解るようにディスクに保存出来なくなりました。


WOWOWで録画したのは大丈夫なのですが地上波はあかん

地上波だけ変な信号流してるのだろうか?


とりあえず金が無いからギリギリまで待ってるつもりだったのだが…


ワンピースとフェアリーテイルはディスクに保存するつもりだったのにこの仕打ちは酷い(苦笑)


何か回避策があれば良いのだが…



やはり新しい地デジレコーダーを買わないとあかんのかなぁ?



参ったよ

Posted at 2011/03/20 16:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | モブログ
2011年03月20日 イイね!

今一番云われたくない言葉


こんな時間ですが気分転換でジャンバーやらズボンやら普段着てる大物の洗濯をしてたまことです、こんばんは。

洗濯で大物と云うと毛布とかが当てはまりますが普段家族の洗濯物と一緒に洗える量ではないので・・・


しかしこの深い闇に入り情緒不安定な時期に家族が実家に泊まってひとりになるってのは厳しいですな。

普段ならウェルカムなのですが今日ばかりは・・・嫁も詳細はまだ知らずとも本当の危機が来てる事は知ってるのになぁ・・・


でもこれは僕が解決する問題だし嫁にも息抜きが必要だから文句はありません。




しかしトドメに今日嫁の実家から帰る時に義母に一言云われた。



「まこと君、仕事決まって良かったね!これからもしっかり頑張ってね、期待してるわよ」と・・・


正月の新年会の時は無職でそれについて散々釘刺されてたので・・・


「娘を不幸にする為に嫁に出した訳ではない」と


好きで無職になってるんじゃない!と思いながらもそりゃそうだよな、と反論の言葉も出ないってか何かを云う資格などないからね

特にこの3年間家族に苦労かけっぱなしだから正月早々心の底から落ち込んだもんだ(苦笑)


しかし来週にも死刑宣告受けるか解らない身の人間に今日の言葉は非常に辛かった


帰りの車内で考え込んでしまい心臓がバクバクして気を失いそうになったよ(苦笑)



まぁ義母は今の僕の状況知らないし夜遅くまで仕事頑張ってるくらいのイメージしかないから仕方ないんだけどね。


とにかく来週から来るであろう今まで以上の地獄に備えて挑もうと心の準備はしてますが精神的に弱い僕はまだ心が揺らいでます。


頑張ろうとする気持ちと逃げ出したい気持ちが交錯して本当にパニックになってる。


でも無職になってまた外にも家にも居場所がない環境はもう懲り懲りですから。



多分来週から上司のパワハラを受けそれを我慢しながらの仕事になりますが決して短気を起こさず喰らい付いて行くしかないですな。


パワハラに対し我慢出来なくなった時が自身一番怖いのですがそれが今の未熟な自分を成長させる糧になると信じて頑張ってみよう。


ホント最近こんな話題ばかりで申し訳ないと思いますが勘弁して下さいまし。


それではええ加減よい時間帯なので寝ます。


おやゆ。




Posted at 2011/03/20 05:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談? | 日記
2011年03月19日 イイね!

さて、そろそろ


嫁の実家から脱出すっかな

嫁と子供は一泊するらしく一人寂しく帰りますが気楽です(爆)



真っ直ぐ帰るかちと寄り道でもするか悩むが余計なガソリン使いたくないから真っ直ぐ帰るかな?


ではまた。



Posted at 2011/03/19 21:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2011年03月19日 イイね!

進むも地獄、下がるも地獄…


タイトルはまぁ今自分がおかれてる状況。


有りもしない噂まで流され一日一日悪い方向に話が進みどうして良いか解らん状態です。


まぁそんな事は忘れて…忘れられんが我が家の緊急事態…


米がなくなった(爆)


なのでこれから嫁の実家に米を取りに行きます。


無駄にガソリン使いたくないけど米の為なら仕方ないよね


今日は計画停電もないみたいだし信号とかは大丈夫かな?


しかし疲れたなぁ…


肉体的な疲れは大丈夫なんだけど精神的にやられ過ぎてパニック起こす寸前だよ(;´д`)


それでも、先が地獄でも下がる地獄より前に進んだ地獄の方が良いよね


とにかく精神が崩壊する寸前までは頑張ります。


守るべき物があるからね。


ではまた。



Posted at 2011/03/19 15:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | モブログ

プロフィール

「揺れたね」
何シテル?   01/15 22:42
サウンドサイエンス社のリンクで来られた方はブログのカテゴリー「サウンドシャキット」「アルミバッフル」「カーオーディオインプレ」「オーディオ」をクリックして下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローランド R-05 
カテゴリ:オーディオ関係
2011/08/05 02:36:49
 
サウンドサイエンスブログ♪ 
カテゴリ:オーディオ関係
2010/12/02 03:24:38
 
ACCELERATION 
カテゴリ:カーライフ
2008/06/04 19:03:55
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2019年9月29日納車しました!
その他 自転車 愛称はこれから考えますw (その他 自転車)
20年以上振りに買った自分専用の自転車です。 (その間に多慶屋で買ったMTBもありました ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
初めてのマイカー 燃費と家族が乗る車としての居住性以外では最高の車だったと思います。 今 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドデビューです! IMAシステムの挙動はインサイトより自然になってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation