• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒキの愛車 [トヨタ シエンタ]

パーツレビュー

2024年6月1日

自作 カーボンファイバー スタティックディスチャージャー  

評価:
4
自作 カーボンファイバー スタティックディスチャージャー
炭素繊維を購入して、カーボン スタティックディスチャージャー(カーボン放電策)を作ってみました😊

アルミテープチューンは導通アルミテープ購入したまま放置でしたが😅
実は炭素繊維も買って半年程箱に入ったまま(笑)

放電策は、平織銅線使う事が多いみたいですが、ディーラーに出して知らないメカニックが手を引っ掛けても怪我しない様に、カーボンファイバーで作ってみました♪

とりあえずお試しなのでM6用で作成してみました。
  • カーボン繊維をバラします。
  • ニチフのR8-6で、カーボン繊維を多く通して圧着。
    カットしてから、熱収縮チューブで仕上げ☺️

入手ルートその他

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

エーモン / 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:233件

スズキ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:850件

ユアーズ / 車速ドアロックユニット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:35件

Battle Bee Racing / 野口商会 / VSCキャンセラー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:89件

スズキ(純正) / ハザードスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:175件

mods4cars / smartTOP

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:312件

関連レビューピックアップ

星光産業 EXEA ツインファン EE-111

評価: ★★★★★

Anker Solix BP1000 拡張バッテリー

評価: ★★★★★

不明 シガーソケット電源取り出しカプラー

評価: ★★★★★

CELLSTAR DRC-1000

評価: ★★★★★

エンラージ AC100V スイッチON キット

評価: ★★★★★

K’s WING東北 激カンタム イオンブラックグリース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月1日 9:37
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
そのカーボン繊維って、樹脂パーツの割れ部分の裏から接着剤で固定して、復活させれるやつですかねぇ。❓
 
強固になるのでしょうねぇ。😊
コメントへの返答
2024年6月1日 20:04
大十郎さん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

こちらを積層して樹脂で固めるとウェットカーボンと呼ばれる物になります(表面だけカーボンで後はガラス繊維のパチカーボンが多いですが…笑)
大きい物だと車のエアロやボンネットもありますね☺️

樹脂パーツの補修にも使われ無い事も無いですが、安価なのはガラス繊維なのでそちらの方が使われる事が多いかな。

2024年6月1日 11:19
ヤフ○クとかで売ってる…
少し🤏気になってるアイテムですね😅
コメントへの返答
2024年6月1日 20:08
JRBさん、こんばんわ♪
コメントありがとうございます😊

スタティックディスチャージャーと言えば、有名なのは飛行機の放電に主翼の端に付いているの物ですが、あれも導通の良いカーボン製ですね。

今回作ったのはカーボン繊維のままなので、空中放電し易いと言われてます。
2024年6月1日 14:07
ヒキさん コメント失礼します。
先日のおはツーでmasaさん、VAAMさんから教えていただき、自分も効果の確認中でございます。未だあまり走って無いので“気のせい⁉︎”ぐらいの感想です。“オカルトチューニング”財布に優しくてイイですね!効果あれば…笑
コメントへの返答
2024年6月1日 20:18
がく3さん、こんばんわ♪
コメント失礼します☺️

トヨタがあのアルミテープチューンを発表した時に、それまで所謂オカルトチューンと呼ばれる物(そんなに効果があるなら何故メーカーが採用しない?と言われてきた物)を、あのトヨタが発表したのでかなり話題になりましたね。

今回のも、効果はあるはずではありますが、何処にどう付けるか?で、効果が出やすかったり余り出なかったりすると思われます。
トライ&エラーの繰り返しで、何となく効果がある様な…ってのかもしれませんが、以前古い車の時にアーシング等弄ったら、引き取りに来たディーラーのメカニックが何をしたんですか?自分も同じ車に乗ってますが、こんなに軽く走るなんて、とびっくりしれた事があります😊

プロフィール

「@Walschaert さん、こんにちわ♪
コメント失礼します☺️

私は元ホンダのメカニックだったので、シビックRS乗った事があります。
今からするとかなり小さな車体ですね。
確か全長3700無いくらいで全福も1550くらいじゃ無かったかな?」
何シテル?   08/16 12:19
ダークサイドな腹黒親父です?? 最近みんカラでは悪い意味での有名人と言われてるとか無いとか?(爆笑) お会いした時の見かけに騙されては成りませぬ! 触らぬ神...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード H4 LED ヘッドライト イエロー 32500カンデラ 3000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:36:50
エムリット MLITFILTER S-ND5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:31:16
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:35:28

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
仕事柄発表前に旧型170系から新型10系に乗る機会があり、激変した乗り味と欧州車を彷彿さ ...
マツダ ロードスター マシグレ (マツダ ロードスター)
車両 ロードスターND S Special Package 6MT メーカーオプシ ...
マツダ ロードスター 青ロド (マツダ ロードスター)
お友達が乗っていて勧めてくれたものの、2シーターオープンは身体の事もあって所有する事はも ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
ロータリーエンジン13B搭載のコスモL HT ハーフレザートップを白から黒に塗り替え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation