• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

normaltreeの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

【ベンツW212】フロントタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
知らぬ間に残溝3.4mm…
ディーラーさんに教えてもらって気づきました。
3.4mmってこんなにツルツルなんですね。認識を改めました。
2
2018年製なので、たとえ溝があっても交換時期でした。
3
交換作業はいつものパーツワンさんに依頼
4
いつも思うのですが、このショップは本当に作業が早いです。
トイレ行ってる間にもう作業終盤(笑)
正味10分くらいでしょうか。
5
今回は初めてアジアンタイヤをチョイスしてみました。
Hankook Ventus S1 evo3 です。
ネット通販だと1本1万円ちょいというリーズナブル価格ながら、718ボクスターやRS7に新車装着されている銘柄です。
6
Hankookのロゴに目がまだ慣れない…
トレッドパターンは結構スポーティー。
7
メーカーの説明には「ラグジュアリーな乗り心地と安定感のあるハンドリング性能」とありますが、実力やいかに。
8
今から半年前の製造です。
9
XL規格なので規定より0.2高い空気圧にしてもらいました。(2.5)
覚えておかないといけませんね。

新品のタイヤはやっぱり気持ちいいです。
(備忘)76,818km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールボルト 塗装

難易度:

組んでみた。。

難易度:

タイヤを欧州産→日本産に交換

難易度:

ブラバス

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hasumin さん
わかりやすい写真!
たしかに塗り重ねると、深みが出るというか、きれいになるんですね!
参考になりました。ありがとうございます。」
何シテル?   08/27 06:56
normaltreeです。走り屋さんではないのですが、MTのダイレクト感が好きです。 どうしてもBMWのMTが欲しくて中古の並行ものを2台(E30の325iカブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VALTAバッテリーに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:05:07
NoXセンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 07:34:58
ドライブレコーダーとレーザー探知機取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:48:51

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
憧れていた981の左ハンドルMTを(割と)お安く発見し、即買い! 718に乗ったこともな ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2013年式E300アバンギャルドです。パールベージュの外装にライトグレーの内装がクラシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いつか買いたいと思っていたゴルフGTIのMT。13年落ちですが、走行46,000km。G ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2002年式ボクスター2.7l(MT)です。リトロニックのライトとダークレッドのシートが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation