• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月10日

MOVAのACアダプターをFOMA ACアダプターへ

MOVAのACアダプターをFOMA ACアダプターへ MOVAのACアダプターをFOMA ACアダプターへ

何だかしらないけど、FOMA用ACアダプターの電源差込口くだけて壊れてしまったとの事。

どういう使い方したら壊れるんだ?

ACアダプター真っ直ぐの抜き差しじゃなくて、捻りながら抜いたりしちゃっているんだろうな~。

左がMOVAのACアダプター

右がFOMAのACアダプター



で、砕けた差込口も真っ先に捨ててしまったとの事・・・。

残っていれば瞬間接着剤だったりでなんとか修復のしようもあるだろうに・・・。



そういえばもう使っていないMOVAのACアダプターがあった。

これも差込口フリップタイプのACアダプター。

そしたら基本的な構造同じじゃないか?

という訳で、両方ばらして入れ替えを狙ってみました。

基本構造は同じみたいなのですが、微妙にサイズが違う。

そのまま挿げ替えだと上手く接触しない様子。



受けの金具を細口ペンチで広げ幅調整。

上下の長さが若干短くひっかかりが弱い

あと、サイズも微妙に違うみたいでフリップさせると、後々問題でそうな気配

まあとりあえず閉じてみましょうか。



という事でケースしめようとしたら締まらない・・・!

やっぱり微妙にサイズが。

といって削ったりの調整も面倒なのでガムテープ攻撃!!




フリップアクションで壊されないように、フリップできないようにガムテで塞ぎつつ固定
全く扱いが荒いんだから~


大き目の画像まとめて見て頂けるフォトギャラリーはこちら~


FOMA ACアダプター修復







ACアダプター何かされている方居ないか検索してみましたところ、すごいところがありました。

出張の友

このサイトは、サラリーマンの出張に関することを中心に、モバイル、宿泊、お小遣い稼ぎの話題を扱っています。



以下充電関係であれこれやられている記事
但し、以下の注意書きなされていました。

試される場合はあくまで自己責任でお願いします。



 注意
ACアダプターの改造を行う場合はあくまであなた個人の責任で行ってください。改造を行った結果ACアダプターや電話機本体・バッテリー等が破損したり、異常過熱による火災等が発生しても当方では一切責任を負いかねます。言うまでもありませんがメーカーや販売店の補償についても範囲外となります。





二股ACアダプター



個人用の携帯電話を三菱電機(株)のD502iに変更した為、会社の携帯電話(P207,209)と充電用ACアダプターのコネクターが合わ ... ACアダプターの改造を行う場合はあくまであなた個人の責任で行ってください。




ACアダプターの改造その2



これは携帯電話の充電用ACアダプターからの出力値に近い値です。電車の中などコンセントが確保できないところで携帯のバッテリーが残りわずかなことに気が付いたときには使えるかも・・・. 注意 ハードウェアの改造を行う場合はあくまであなた個人の責任で行ってください。



上記各ページ、こちらのページにまとめられていました。


モバイルの工夫

モバイルにおける大きな問題はバッテリーと通信です。最近はノートパソコンのバッテリーの寿命が延びてきているとはいえ、内蔵バッテリーの寿命は2時間前後の機種が多いようです。バッテリー対策と通信についてまとめてみました。




念のためドコモの注意勧告ページ

携帯電話・電池パック・アダプタ(充電器含む)の使用について

| 製品 ...危険な例:携帯電話、アダプタ(充電器含む)、電池パックを分解、改造、ハンダ付けする。 ... ACアダプタなどに接続して、充電しながら携帯電話を使用し続けたり、電池を使いきらないうちに、頻繁に充電を繰り返すと電池パックの寿命が短くなることが ...
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2007/06/10 17:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation