• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

dynabook SS RX Cafe 探訪と邂逅1/4(訪問編-前編)

dynabook SS RX Cafe 探訪と邂逅1/4(訪問編-前編)

2008/01/26(土)表参道ヒルズに行って来ました。







Powered by IgWebCap

dynabook SS RX Cafe

と言うのも私の本家ブログfc2ブログで登録、ブログブログプロモーションプログラムで利用させて頂いているコラブロさんで 表参道ヒルズ|Omotesando Hillsでの東芝モバイルノートPC  dynabook SS RXの体験イベント「dynabook SS RX Cafe」を体験レポートしてくださいと言う案件に応じさせてもらってのものでした。

写真多めの道中レポート風味になってしまいましたので4部に分割しています。


写真上に番号入っていますが、別ブログ(みんカラ)のフォトギャラリーの番号を継承しています。


因みに、イベント参加道すがらのフォトギャラリーはこちら。
お暇ありましたら覗いてみてやってください。

表参道ヒルズ1/2:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
表参道ヒルズ2/2:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview


先ず東芝さんのdynabook SS RXページトップのコトバ

dynabook SS RXシリーズ トップページ


薄くて軽いけれど、キャシャだったり、バッテリが持たなかったり…。
東芝は、こうしたモバイルの不安や不満を解消するために、
22年にわたるノートPCづくりで培った差異化技術と豊富なノウハウを結集。
薄さと軽さ以上に技術的なハードルが高い堅牢性や長時間駆動なども実現しました。
モバイルに求められるすべてをここに。
待ち望んだ真のモビリティが、RXからはじまります。



そして3つの世界一、3つの世界初を実現したとの事


dynabook SS RX1/T9E と言うフラッグシップの機種では
以下の3つの世界一を実現

【世界一1】 薄い!
12.1型ワイド液晶搭載、光学ドライブ搭載PCで、世界最薄の約19.5mm!

【世界一2】 軽い!
12.1型ワイド液晶搭載PCで世界最軽量の863g!

【世界一3】 ロングバッテリ駆動!
付属のバッテリパック5800装着時で、世界最長の約12.5時間駆動!




dynabook SS RX1/T9E と言うフラッグシップの機種では
以下の3つの世界初を実現

【世界初1】 屋外でも見やすい12.1型ワイドWXGA半透過型TFTカラー液晶

【世界初2】 薄さ約7mmの DVDスーパーマルチドライブ内蔵

【世界初3】 64GBフラッシュメモリドライブ

熱対策など東芝の独自技術で大容量化を可能にした64GBフラッシュメモリドライブを搭載。本体の軽量化はもちろん、HDDに比べてPCやアプリケーションの起動が速くなり、またデータアクセスの最適化により低消費電力も実現しています。


さらに、インテル® Centrino® Duo プロセッサー・テクノロジーを搭載!!
高いパフォーマンスと優れたバッテリー持続時間、高度なワイヤレス通信を実現しています!



という事。

もう大分前になっちゃうのですけど、まさにモバイル必須の状況で仕事していた事があります。


それでlibretto20 DynaBookSS 3020 DynaBookSS DS50C



なんて使ってました。
ガンガン使わせてもらっていたのでかなりボロボロですが。
中国に持っていったり、日本国内連れ歩いたり、神奈川から幕張まで持っていっていたり。

興味持って頂けた方いらっしゃいましたら、コメント付きフォトギャラリーちょっと覗いてみて頂けたら嬉しかったり。

Libretto20:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
DynaBook SS 3020:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
DynaBook SS DS50C:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview

ところで、どこにでも持ち歩いてガンガン使いたいノートPCって


  • 軽くて頑丈、取り回しが良い

  • 見やすくバッテリーの持ちが良い

  • ディスク容量もたっぷり

  • 光学ドライブ搭載

  • 外部機器による拡張性にも優れる

  • 任意に省電力に切り替えられる

  • 豊富な拡張性、接続性の確保

  • メモリ最大容量もがっちり確保

  • 出来ればビデオアクセラレータ、メモリも変にけちらない

  • (昔のサブノートって描画、表示で圧倒的にボトルネック起こしてしまうケース良くあったんですよね)


この辺をしっかり網羅しているサブノートって、まさに理想なんですよね。

そんなところで各特徴どんな様子なのかと見てきました。


4部構成記事



dynabook SS RX Cafe 探訪と邂逅1/4(訪問編-前編)
http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-631.html(fc2ブログ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/7599576/(みんカラ)
http://julajp.exblog.jp/8091707(exciteブログ)



dynabook SS RX Cafe 探訪と邂逅2/4(訪問編-後編)
http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-632.html(fc2ブログ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/7599698/(みんカラ)
http://julajp.exblog.jp/8091779(exciteブログ)



dynabook SS RX Cafe 探訪と邂逅3/4(お試し編-前編)
http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-633.html(fc2ブログ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/7599782/(みんカラ)
http://julajp.exblog.jp/8091812(exciteブログ)



dynabook SS RX Cafe 探訪と邂逅4/4(お試し編-後編)
http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-634.html(fc2ブログ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/7599889/(みんカラ)
http://julajp.exblog.jp/8091893(exciteブログ)



関連フォトギャラリー


表参道ヒルズ1/2:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
表参道ヒルズ2/2:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview



dynabook SS RX Cafe 1/4:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
dynabook SS RX Cafe 2/4:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
dynabook SS RX Cafe 3/4:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
dynabook SS RX Cafe 4/4:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview



Libretto20:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
DynaBook SS 3020:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
DynaBook SS DS50C:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview




ブログ一覧 | PC関連 | 日記
Posted at 2008/01/27 22:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation