• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

NikonD5000セミナー(モノフェローズ)-開催前D5000実機

NikonD5000セミナー(モノフェローズ)-開催前D5000実機 FC2ブログで登録している「みんぽす」にて NIKON D5000モノフェローズセミナーに参加させて頂きました。(今回は貸し出しが無いため当日のレポートとなります) このレビューはWillVii株式会社運営の国内最大級家電・ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 23:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記
2009年05月26日 イイね!

NikonD5000セミナー(モノフェローズ)-開催前-C'ZON GARDEN

NikonD5000セミナー(モノフェローズ)-開催前-C'ZON GARDEN FC2ブログで登録している「みんぽす」にて NIKON D5000モノフェローズセミナーに参加させて頂きました。(今回は貸し出しが無いため当日のレポートとなります) このレビューはWillVii株式会社運営の国内 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 06:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記
2009年05月26日 イイね!

4/4)NikonD5000_plus_SIGMA18-125DC,HSM,OS

1 本体正面が底を向く形で箱に収まっていました 2 ボディはやはり小ぶり 3 重量バランスなどは、キットレンズが丁度良さそうです。 4 が、D90の基本スペックを踏襲した奴となったら、やっぱり即戦力となって欲しい。 その時、55を境にレンズ交換ってち ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 06:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記
2009年05月26日 イイね!

3/4)SIGMA18-125DC,HSM,OS&D5000WLK_Open

1 一方SIGMAレンズ 卵パックのような感じで保護されてます。 2 花形フード付き 3 流石にキットレンズよりは重たかったりします。 とは言え、ニコンのキットレンズだと二本合わせて約600g。 シグマは一本で490g。 常用としてしまうのに適度なズーム域ではあ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 06:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記
2009年05月21日 イイね!

2/4)NikonD5000ダブルレンズキットオープン

1 ダブルレンズキットは、標準レンズキットにVR55-200が同梱されたセットでした~。 2 な訳で、箱の中からまた箱が~ 3 本体のレンズキットは左の箱の中にD5000ボディー本体、右の箱の中にVR18-55レンズ 4 箱から取り出すとキットレンズのVR ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 01:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記
2009年05月21日 イイね!

1/4)NikonD5000wLenz_SIGMA18-125DC,HSM,OS襲来

1 随分大きな箱がやって来た・・・ 2 開けても掻き分けなければ中身はなかなか出てこない 3 やっとこ引きずり出して出てきたのはニコンD5000ダブルズームキット。 日曜日の朝方、いわゆる価格.COM 最安価格帯の中から、現在の住まいである関東近辺のショップをチョイ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 01:00:42 | コメント(0) | トラックバック(1) | 写真関連 | 日記
2009年05月08日 イイね!

リコーR10購入

先日ヤマダ電機でリコーのR10在庫限りがあるのが目に留まりました その後ヨドバシ店頭にはなし 更に今日の帰路にあるケーズデンキ、コジマ、ヤマダの店頭にも無し で、帰路を若干外れて先日見かけたヤマダ電機へ そこにはまだありました 在庫限りのためさすがにに色はブラウンだけでしたが マクロで撮りやすい点 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 23:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月07日 イイね!

引っ越したけどADSLがまだ~

ご無沙汰しまくっています。 実は4/24に引越しをしましたが、ADSLの住所変更通知を引越し前日に慌てて行ったため、自宅でネットにつなげられるのが5/12以降。 携帯でメールチェック程度で、ネット無しのGWでした。 ま、おかげで引越しの整理も結構進んだ感じですが。 ネットが使えないと色々調べ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/07 15:10:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月07日 イイね!

インテリジェントキーはプレデターの夢を見るか?!

インテリジェントキーはプレデターの夢を見るか?! 久しぶりにくだらないネタが~ お暇な方のみどうぞ 無いぞ?(部屋で) 時間も無いのに・・・ ガサゴソ う~ん無いぞ ヤバイな どうしよう あ~仕方無い ひとまずスペアキーで インテリジェントキーに慣れちゃうと、キーを差し込むという ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 00:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート関連 | 日記
2009年03月03日 イイね!

MSセレクションDXダブルゼータガンダム可動化改造

MSセレクションDXダブルゼータガンダム可動化改造 こちらの方の ほにゃがれ~じ 第2  このページの改造作品を見てしまったのが運のつき。 ほび~ ガンダムに限らず色々可動化されています。 改修改造可動化によって、ガチャガチャとは思えない至福ものの凄いことになってます。 ポージング ...
続きを読む
Posted at 2009/03/03 21:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation