• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

NikonD5000セミナー(モノフェローズ)-開催前D5000実機

NikonD5000セミナー(モノフェローズ)-開催前D5000実機 FC2ブログで登録している「みんぽす」にて NIKON D5000モノフェローズセミナーに参加させて頂きました。(今回は貸し出しが無いため当日のレポートとなります) このレビューはWillVii株式会社運営の国内最大級家電・ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 23:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記
2009年05月26日 イイね!

NikonD5000セミナー(モノフェローズ)-開催前-C'ZON GARDEN

NikonD5000セミナー(モノフェローズ)-開催前-C'ZON GARDEN FC2ブログで登録している「みんぽす」にて NIKON D5000モノフェローズセミナーに参加させて頂きました。(今回は貸し出しが無いため当日のレポートとなります) このレビューはWillVii株式会社運営の国内 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 06:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記
2009年05月26日 イイね!

4/4)NikonD5000_plus_SIGMA18-125DC,HSM,OS

1 本体正面が底を向く形で箱に収まっていました 2 ボディはやはり小ぶり 3 重量バランスなどは、キットレンズが丁度良さそうです。 4 が、D90の基本スペックを踏襲した奴となったら、やっぱり即戦力となって欲しい。 その時、55を境にレンズ交換ってち ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 06:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記
2009年05月26日 イイね!

3/4)SIGMA18-125DC,HSM,OS&D5000WLK_Open

1 一方SIGMAレンズ 卵パックのような感じで保護されてます。 2 花形フード付き 3 流石にキットレンズよりは重たかったりします。 とは言え、ニコンのキットレンズだと二本合わせて約600g。 シグマは一本で490g。 常用としてしまうのに適度なズーム域ではあ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 06:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     12
3456 7 89
10111213141516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation