• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年12月20日 イイね!

第一回プレスブログプレミアブログブロガーサミット(2007/12/18)

第一回プレスブログプレミアブログブロガーサミット(2007/12/18)

Powered by IgWebCap





http://www.ball-room.com/index.html

代官山 Za HOUSEビル BALL ROOM





こんなとこに行ってきました





第一回プレスブログ プレミアブログ ブロガーサミット

なんてのがありました。


Powered by IgWebCap
    ↑
プレミアブログの詳細はこちらから見て見て下さい。
もしも試してみようか?と言う方はこちらから審査を試してみてはいかがでしょうか。



最近の流れとして出てきている、ブログを連動させてプロモーションを行えないか?


既にプレスブログと言うサービスがありますが、そのもう一段階上のサービスみたいな感じとの事です。

一般消費者により近い、でもちょっとネットや世の中の動向に敏感な人のブログ記事が参考に出来ないか。


Powered by IgWebCap

会場はこんな感じ。

ただしプレミアブログ結成記念イベントと言う趣でしたので、会場内は照明を落としてイベント開催されていました。




そして冠スポンサーの

プラチナ・ギルド・インターナショナル

「サンクスデイズ・プラチナ」キャンペーン

プラチナ・ツインエタニティペンダントがアピールされていました。

プラチナ・ジュエリーに永遠の感謝を刻んで|サンクスデイズ・プラチナ
Powered by IgWebCap


Powered by IgWebCap

こちらのプラチナギルドさんが公式にスポンサード。

プラチナ同様価値あるブログ、なんてところでスポンサードと言う事のようです。






そして、こんな升目が書かれた用紙が受付で渡されました。


って、これビンゴの用紙でした。

後で紹介する、ブロガー名刺。
これを約1時間の間で16名以上交換。
交換の際にハンドルネームを互いに記入しあう。

そうして全ての枡を埋め、いざビンゴに挑む。

そのビンゴの対象はなんとブロガー名刺。

壇上でビンゴの番号の替わりにブロガー名刺が映し出されました。

この映し出されたブロガー名刺と同じ名前があればヒット。

枡の中に該当するブロガーの名前が記入されていて、列が揃えばビンゴ!!と言う具合でした

人見知り?の私は自分から声なんて大してかけられず9人でした。

にも関わらず、画面に写されてしまいました。ゴメンなさい。

因みに私のハンドルネームですが・・・

ジュラもしくは、ジュラジェイピーと呼んでください。

実は別のブログで jula のハンドルネームでブログを書いていたのですがネットで検索していたらこんなところがありました。

JULA

こどもの本の店JULA・・・JULA(ジュラ)出版局

WiNDy Online > スモールベアスタイル > JULA

こちらの出版局や製品名と被ってしまっていました。

このため、HNだったり、各種サービスに登録する際は julajp としています。
呼びにくいので、呼んでいただけるときは jula と呼んでいただければ幸いです。

恐竜なんかのジュラ紀のジュラあたりが覚えていただき易いかと思います。

(でも、実際はその昔 ジュランと言うバンドが居て、そこから取らせて頂いたのがそもそもなんですけどね)

ジュラン/ルージュトレイン cd-brain records





第一回プレスブログ プレミアブログ ブロガーサミット での ビンゴゲーム ゲームの一コマ (Youtube別窓開きます)




00:16
2007/12/18 代官山 BALL HALL で開催された 第一回プレスブログ プレミアブログ ブロガーサミット での ビンゴゲーム ゲームの一コマ

ビンゴはこんな具合。

当たった場合の賞品の写真、あまり良いの撮れませんでした。

他の方のブログ参照して頂ければ、賞品なども見られると思いますので是非探して見て下さい。







時間は19:00~21:00予定。

ただ、会場でアルコール類も振舞われるため年齢確認、また知り合いをゲストとして同伴できるため、入場で結構時間くわれていました。

実際には19:20~21:10くらいだったのかな。
イベントが終了しての帰りも、クロークに預けた荷物の受け取りを番号順としていたため結構時間がかかる雰囲気。

私は荷物預けていませんでしたので、その旨声かけてすたすた退場させてもらいました。

東京までは距離ちょいとあるのであまりもたもたしていられませんし。

と、時間も結構あるイベントでしたので、食べ物もそれなりに用意されていました。

家を出る際には、「イベントで食べ物でるから夕飯はいいよね~」と、言われていましたのでしっかり食べなきゃ~とお腹すかないように頂きました。

なかなか美味しかったですね。





別のカウンターでは色々とドリンクを振舞ってくれるカウンター。

私はアルコール超弱いので飲みませんでした~。

電車に揺られる時間も結構ありますので、水分取りすぎないように注意~なんて感じです。

住まいが近くならいいのですけどね。




イベントの1つにプレミアブログのマスコットキャラクターを決める投票がありました。





図柄的にはピーピー君あたりが順当なのですが・・・
どうなったのか?




という訳で、やっぱり順当にピーピー君に




はならずに




クリクマ

やっぱり名前があれですからね~。

まあ、それ以外にも女性の方が圧倒的に多かったのでより親しみやすい生き物に近い方がいいと言うのもあったのではないでしょうか。


そしてこのキャラクター 
こんな設定だそうです。
【クリグマ】
クリみたいなクマです。
ただのカワイイ動物よりも、
少しクセをもたせてあげた方が
印象に残るんではないかなぁと
思って作りました。







マスコットも決まりエニグモ プレミアブログ事務方代表の方から挨拶がありました。

特徴としては「リアルブロガーリレーション」みたいな事をおっしゃっていました。

今回のイベントもその状況を上手く生み出す工夫として、ビンゴと絡めつつ名刺交換、自己紹介の状況を作り出す。

そんな工夫のお陰でかなりせわしなく、間延びしている暇ありませんでした。


イベントと言うと、意外と妙な空き時間、間延びした一瞬が出来てしまったりするのですけどね。


入場処理の関係で若干時間が押していたというのも関係しているかもしれませんが。


ただ短時間の中でまるで営業にでもなったかのように細かいことも判らずとりあえず名刺交換。


これはちょっとやらされ感の抵抗ありましたのであまり積極的にやりませんでした。


出来れば、ブログの話題や方向性など近い方などと知り合いたいと言うのが本音。

でないと、やっぱり一見さんになっちゃうのですよね。


女性の場合などは、グルメ、コスメ、ファッションあたりで気軽に繋がる事が出来るのではないかと思います。

でも、男性でこういうのに選ばれるのって、グルメ、コスメ、ファッションとは限らないのですよね。

ビジネス、個人経営、マーケティング、趣味なんてに集中しやすいのでは無いかと思います。


そして今回のイベントの方向性、なんと無く感じるのはイベント好き、お祭り好き、ブランド好きの傾向があるのじゃないかな~という印象を持ちました。


冒頭のプラチナギルドの紹介。

この辺はバックにどういうスポンサーをつけるか?

そういう戦略性、ブランディングを考えているのかもしれません。

やはり高級感や価値を感じられるスポンサーが付いていると、それだけで雰囲気は上がると思います。

まあ若干、スイーツ(笑)的でかな~と言うのはありますが、そこはやはり乗らせてもらっちゃった方が面白そうですね。





で、交換に使われたブロガー名刺。
こういうのあると便利なんですよね。

折角イベントに参加しても、ちょっとお話とか言う状況になりにくく、こんなのがあるとブログ紹介のツールにもなる。

とか言いながら、自分は未だに人見知り、しり込み派で営業的なアクションは超苦手ですが。




こういうケースに入れていただき、頂いたブロガー名刺もここにぽんぽん入れる事ができましたので重宝しました。




そして今回名刺交換させて頂いた方々。
zukaさんと言う方ははてなブックマーク付けさせて頂いたりしていた事もあり、あ~なんて思いました。

しかし仮の姿のしたらば氏との再会でしたが・・・。
あ、意味は判る人限定と言うことで。

判る人には判ると言う事でスイマセン。

何かご縁がありましたら宜しくお願いします。



そして、好例のお土産。
色々なチラシも含めて、まあ盛りだくさん。
帰りの電車の中重たくて持って帰るの一苦労でした。

既に定着しているプレスブログとしてお付き合いのあるクライアントさんらに声掛けて、色々用意してもらったのでしょうか。

よくぞここまでと言うくらいあれこれ詰まっていました。


(さすがにお土産写真にまでリンクは張り切れなくなってしまいました。各写真大きいもの見て頂ける方は各写真の下のまとめページから辿って見て下さい)






第一回プレスブログ プレミアブログ ブロガーサミットおみやげ01

東京一週間 関西一週間コラボ 特濃塩
エバラ 担々ごま鍋の素
爽健美茶 Winter Venus
綾鷹
バスアワーズ
デントヘルス
横浜は舶来亭
コマーさる






第一回プレスブログ プレミアブログ ブロガーサミットおみやげ02

ABTEPRIMA IRINAVOLKONSKII
アンカー展
ロートレック展 コースター
ロートレック展ちらし
ナスカ展ちらし
LUSH TIMES
COLUMBIA SNOW DOWNHILL
TOKYO/KANSAI1週間 コラボラーメン







第一回プレスブログ プレミアブログ ブロガーサミットおみやげ03

東京1週間 関西1週間 コラボ徳濃塩
紙面限定プレゼントがあるようです
Thanks Days Platinum
アンカー展 小冊子
アンカー展 割引券
つくし飴
ははぎく 水おしろい
コロンビア 総合カタログ

冗談半分で動画



コロンビア 総合カタログぱらぱら動画(Youtube別窓開きます)





こんな色々なおみやげもとてもうれしい。

これだけあると、今後が否がおうにも期待せざる得ないですね。

まあ、その分ブロガー視点でレポートして見て下さいというお題にもなってくるのですが。

今回はプレゼントについてはお題特にありませんので一安心?!

この辺も上手く活かさせてもらうと、ブログ記事も変化やバリエーション付けられちゃうのですよね。

書いて直ぐは反応無くても、暫くしてなんだかアクセス伸びたりすることもあったりしますし。

あ、そうそう会場には200人程度みたいにおっしゃっていたようでした。
本当に200人居たかは?
でも150人くらいは少なくても居たのじゃないかな~。


と言っても、女性の方は大概誰かしら同伴でした。

今回のようなどこの誰か?またどういう人が集まるのかも予想し難いイベント。
同伴OKにして居なかったら、女性などはなかなか一人で行って見ようと言う気にはならないのでしょうね。

どういう人が集まるのか予想が付かないので、実際自分もやっぱり辞めようかな~なんて思ってしまったりもしていました。


運営サイドの方々は、その辺の心理みたいのところ、良く理解しているからこそなのかもしれませんね。


自分としてもこれに懲りずに、また色々参加させて頂きたいな~と思います。

尚、各写真はこんなとこにアップしています。

第一回プレスブログプレミアブログブロガーサミット01:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview

第一回プレスブログ プレミアブログ ブロガーサミット02:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview

第一回プレスブログ プレミアブログ ブロガーサミットおみやげ01:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview

第一回プレスブログ プレミアブログ ブロガーサミットおみやげ02:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview

第一回プレスブログ プレミアブログ ブロガーサミットおみやげ03:フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview

Posted at 2007/12/20 08:04:46 | コメント(0) | トラックバック(2) | インターネット関連 | 日記
2007年12月17日 イイね!

オラオーラ、見えるぞ!私にも見えるぞ!!

オラオーラ、見えるぞ!私にも見えるぞ!!

以前、脳内メーカで脳の中がまる判りなんてネタがありましたよね~。

なかなか面白かった。

どうしてこんな・・・ある意味当ってしまうの?! orz

みたいな。


そんな事無いって?


まあ、それはさておき。

今度は、見たくても見られないあのオーラ。

そう、来てますよ~あなたのご先祖様が~。

うんうん。

そうですね、オーラは紫が強くでてますね。


なんて。

某番組とは違いますが、オラオーラはオーラをでっち上げてくれます。



荒木比呂裕彦のジョジョの奇妙な冒険シリーズのスタンド、スタープラチナでも出しているつもりで、オラ、オラ、オラ、オラ、オラ、と(ココロの中でひっそり)叫びながら 名前なり ハンドルネームなりペンネームを入力してみましょう。

すると、なたのオーラが綺麗に描き出されます。

以下からどうぞ。

オラオーラ判定のページ


ちなみに私のはこれ


julajp での オラオーラの判定結果

Powered by IgWebCap


お~GOLDですか、よしよし。

その調子でお金どんどんやって来てくれますように~。

え、その金じゃないんですか~なに~。


でも本名だとまるで別なんですけどね。

ま、このHNが本当の姿と言う事にしておこう~~。

え、全然違うって?

ま、その辺はご容赦の程を~。

と、皆さんも色々試してみましょう~。
Posted at 2007/12/17 17:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット関連 | 日記
2007年12月14日 イイね!

DivX Proシリアルナンバー期間限定無料配布中(2007/12/14)

DivX Proシリアルナンバー期間限定無料配布中(2007/12/14)

高画質の動画配信に対応したDivX
以前にもありましたがこの DivX Proシリアルナンバー期間限定無料配布中とのことです。


TOOL THE BEST!.com ≫ 毎度お馴染みのDivX Proが本家にてシリアル配布中。

GIGAZINE - DivX Proのシリアルナンバーが期間限定で無料配布中


内容等未確認なのですが、善は急げ~で。



一応以前当方でエントリーした関連記事も書いておきます。


本日限定でDivX Proのシリアルナンバーを無料でGETできます - GIGAZINE ...

http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-290.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/d20070609/
http://julajp.exblog.jp/6270572/




【動画】GANTZ ガンツ(DIVX Stgae6) 

https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/blog/5991135/
http://julajp.exblog.jp/6820537
http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-446.html
Posted at 2007/12/14 17:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | インターネット関連 | 日記
2007年12月05日 イイね!

NHK BS2の番組「ザ☆ネットスター」IT戦士が参入

NHK BS2の番組「ザ☆ネットスター」IT戦士が参入

自分が「ギャルゲーキャラ」化される日が来るとは…… - ITmedia News
Powered by IgWebCap


 さて、手前味噌な話題で恐縮だが、先週27日夜に放映された、NHK BS2の番組「ザ☆ネットスター」に、出演者ながらぶっ飛んだ。記者は家でBS2を見られないため、ニコニコ動画で全編を確認したのだが、オープニングから驚愕。オープニング曲を初音ミクが歌っていたことにもびっくりしたが、何よりも、「自分がエロゲキャラになってる」という事実に笑い転げた。

 記者が参加したスタジオ収録は、NHKなのにあまりに「自由」でとまどった。萌えボイスで「そこぉぉぉぉっ!」「らめぇぇぇ!」などとフリーダムな発言をする「天の声」(進行役の声優:柚木涼香さんの声)に出演者一同苦笑。喜屋武ちあきさんは「天、自由すぐる」「自重、自重!」と何度も突っ込んでいた。





上述の放送についての告知ページが以下。

○×の憂鬱で有名な 教室の舞台背景 をさりげなく配してあるのだとか・・・。


【お知らせ】「ジョジョ立ち」「ロリ校長」も NHK BSで「ネットの面白さ発掘」番組 - ITmedia News
Powered by IgWebCap



そして番組はいきなり初音ミクで始まるオープニング。

あ、放送見て居ないのですが、ニコニコ動画で見ました。


初音ミクと言えば某民放番組のなんともいい加減な誘導工作。演出にまんまと載せられてネタ扱いにされてしまった。
それに比べてこの「ザ☆ネットスター」のなんと言うスタンスの違い。

文化に関わる話題として、またそのノリもそのままにネタに昇華してしまうあたりさすがNHK。

NHKゆえに民放のように浅はかに罵倒演出できないってのもあるだろうけど・・・。


でもNHKってそれこそどう反応してくるか?泣いたり沈黙したりの小さな子供を出演させたりの子供向け番組も製作しているのですよね。

そして子供が楽しめるけど、大人も楽しめるアニメなど。

堅苦しいだけじゃなくて、また子供の都合、与える影響などもきちっと考えた番組作りやっているのですよね。

そういう取り組みがあるあらこそ、「ザ☆ネットスター」ツボを抑える事ができる。

でも、どうみても取材だけじゃなくて、好きな人が居ますよね。

・・・

・・・

あ、・・・

BS2って、メジャーじゃなくてある意味アングラ???




koress.jp: NHKの「ザ★ネットスター」がものすごい件

こちらの記事でも絶賛。



IT業界だと、岡田有花 記者が有名。
でも見たことは無い。

へ~こんな人なんだ~。


ところで、ニコニコ動画でNHK BS「ザ★ネットスター」を見ている状態・・・。
著作権とか気になるんだけど、「ザ★ネットスター」自体がニコニコ動画を取材して題材にしている。

ニコニコ動画を取材して題材にしている訳で・・・。

そんなニコニコ動画に、闇雲に著作権を主張して削除依頼したら、それこそ番組自体を自己否定してしまうことに他ならない。

そして上層部が著作権言い出してきたら、それこそ自己否定になると主張する。


と言うわけで、これはNHKの製作側がニコニコ動画に投稿される事を計算しているのだろ~な~。




番組中で”ニコニコ動画が、金になるのじゃないか?”と言うぶっちゃけがありました。

おそらく、それを伝えてしまえばいいと言う部分もあったのではないか?


すると、ニコニコ動画は公開オーディションサイトになる。

昔、イカ天(いかすバンド天国)なんてありましたが、あれのネット版的な要素もあると思います。

イカ天17年ぶり復活!秘蔵VTR放出(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

そこからあれこれ企画が進めば形のあるコンテンツ、商品化、タイアップも夢じゃない。

事実、ぬこ本も出版されていた訳で。

ビジネスとの連携が見出されれば、それは立派な文化として認めざるえない。

実は、もの凄い正攻法と言うか突破口を突きつけてきたのかもしれない。


そんな動画はこちら。


【ニコニコ動画】NHK-BS2「ザ☆ネットスター!」part.1




2007.11.27放送 オープニング・・・一人で情熱大陸(演奏動画はこちらsm1210028)・Part.2はsm1637239 Part.3はsm1637336 Part.4はsm1637436 Part.5はsm1637525です。NHK、\(^o^)/ハジマタ!・・追記:再放送あります!NHK-BS2で2007年12月 7日(金)午後5:20~6:00放送だそうです。


【ニコニコ動画】NHK-BS2「ザ☆ネットスター!」part.2



【ニコニコ動画】NHK-BS2「ザ☆ネットスター!」part.3




【ニコニコ動画】NHK-BS2「ザ☆ネットスター!」part.4




【ニコニコ動画】NHK-BS2「ザ☆ネットスター!」part.5








【ニコニコ動画】一人で情熱大陸とかセッションしてみた






NHKの番組紹介ページはこちら。

NHK 番組たまご 「ザ☆ネットスター!」
Posted at 2007/12/05 05:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット関連 | 日記
2007年12月04日 イイね!

Google ManiaさんでGoogle検索のツボがまとめられていました

Google ManiaさんでGoogle検索のツボがまとめられていました

これだけは覚えておきたい10の検索Tips | お父さんのためのGoogle活用講座 その1 | Google Mania - グーグルの便利な使い方

今回第一回と言う事で、以下のもの取り上げられていました。

この辺うまく組み合わせると、欲しい情報がいい具合に絞り込んで探せますね。

正しいフレーズ、マイナス検索、サイト内検索、キャッシュを使おう

なんてあたりは激しくお勧めですよね。

でもOR検索とかは試してみた事なかったな~。


最近はGoogle ブログ検索なんてのか、どんな記事書かれているかな~、なんて探してみる事もあったりします。
Powered by IgWebCap



  • I’m Feeling Lucky!ボタンで一発検索

  • 検索ルールは頭の隅に入れておこう

  • 正しいフレーズで検索

  • マイナス検索

  • サイト内検索

  • タイトル検索

  • 特定のファイルを検索

  • OR検索

  • キャッシュを使おう

  • 検索オプションを使おう



あれこれ試して、情報上手く探し出しちゃいましょう。
Posted at 2007/12/04 07:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation