• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

ガンダム無双

ガンダム無双1,000機のザクが迫り来る、異色のロボットアクション
バンダイナムコゲームス、PS3「ガンダム無双」

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam.htm

こちらで12枚のスクリーンショット


「ガンダム無双」プレサイト
http://gundam-musou.jp/

こちらで6枚のスクリーンショット




はやくも2007年春発売とのことです。

2006年冬に PS3「ガンダム無双」タイトルのみの発表があったので、まさかここまで出来ているとは思っていませんでした。
もうここまで出来ているのですね~。

無双シリーズのバッサバッサ打ち倒していく爽快感を最大限前面に出しているようです。

・1st Z ZZ の舞台背景を盛り込んだモードと無双らしいオリジナルモード
・百式などは環境Mappingで周囲が写り込む。
・宇宙での戦闘360度を再現すると収給が付かなくなるとのことで、360度に散って存在しているけど、近づくと地上のように同一平面での戦闘となるらしいです。
・シャーザクがマシンガンとバズーカ両手もちしてたりZZがハイメガ発射していたりしますね~。
・ガンダムハンマーが強烈に炸裂してくれそうですね~。

かなり楽しみ~
なのですが、プラットフォームがPS3なのでしばらく手が出ませ~ん。
Posted at 2007/01/06 00:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2007年01月03日 イイね!

TamTam 相模原店

TamTam 相模原店昨日のブログ、ヨドバシでガンダム関連にて
ももちぅさんがコメントで書かれていたTamTam行ってみました。

軍資金はお終い~でしたので、基本的に偵察だけのつもりで・・・。
(いえ、実はMK-IIが¥680ってのがもしもまだ残っていたら、一つちょいと・・・なんては思っていましたが流石にありませんでした~。)

1/3で11:00頃なら、246→16号でもそんなに混んでいないかな~と思ったのですが、16号はいつもの如く混んでいました。
ですので帰りは迷わず129経由にしましたが。


周りにはJusco、ヨーカドー、ホームセンターのDoItに島忠。ちょっと横浜側に行けばトイザらスにノジマと模型をあれこれ弄りたいという人にはたまらないところですね。

自転車でふらふら行けるくらい近くに住んでいたら、入り浸ってしまいそう・・・。

子供用も含めてのおもちゃということなら、ザラスの方が種類豊富でしょうけど、子供向けのおもちゃを除いた模型が中心となっているという感じなんですね。

700kや800k以上の戦艦の模型は圧巻でしたが、店舗が広くそこまでスペース圧迫して居ないというのもなんともはや。そのうちの一つは店長作となっていました。すげ~。

模型全般、R/C、ミリタリー、そして工具、塗料、資材、部材がとても豊富でした。

店頭にあった大人用5000円の福袋は何が入っていたのでしょうね・・・。
あ、店舗自体子供用のおもちゃのラインナップは少なかったですから、それなりの模型が入っていたのかもしれませんね~。内緒で買ってしまえば良かったか?
しかしそこまで軍資金なし~。
0.3mm 0.4mmの真鍮線、1mm角プラ棒 2mm丸ソフトプラ棒なんてのを買いましたが。


帰りはちょい先にあるBookOffに寄って、上溝経由で129下りました。

帰りの道中、上溝で後方に白のNOTE。
純正オプションのスタイリッシュバージョンと社外アルミを履いているようでした。
車高は純正のままなのかな~。

どちらも隙を見ては適度に縫いながらの走行~。

自宅到着手前で後方にいらっしゃったので、別れ際に手でも振ってみようかな~と思ったところに、割り込みの車が入ってきちゃいました。
私と同じで、大通りから脇道に曲がりたい車だったのでずばずば入ってきちゃった感じでした。

てな具合に見知らぬ白のNOTEと、しばし付いたり離れたりと楽しませてもらいました。

おすすめスポットに追加しておきました
TamTam 相模原店

Posted at 2007/01/03 23:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2007年01月02日 イイね!

ヨドバシでガンダム関連

ヨドバシでガンダム関連1/1 新年早々の朝方に、ヨドバシのWEBサイトを覗いてみたらあれこれセール品ありました。
12/31にも新春セールとしてあったのですが売り切れていました。
年が変わって補充があったようです。
新年そうそういきなり売り切れでは体裁悪いからでしょうか?

今回注文したものは昨年秋冬のシーズンに出たばかりの物でした。
どこかで値段が落ちたとこで入手を考えていたものが、ごそっと出てきていたので願ったり叶ったりでした。

以下ヨドバシ.コムの 3日間限定セール品

定価Total ¥16985 のところ 7500+500(送料)でした。
----------
EXTENDED MS lN ACTlON νガンダム
特価 ¥1,500 (税込)
定価 ¥3,150
10%還元
限定数 30 お一人様1点限り

EXTENDED MS lN ACTlON サザビー
特価 ¥1,500 (税込)
定価 ¥3,150
10%還元
限定数 30 お一人様1点限り

コズミックリージョン #7006 アカツキ
特価 ¥2,000 (税込)
定価 ¥4,725
10%還元
限定数 11 お一人様1点限り

MS IN ACTION メタス&メガバズーカランチャー
特価 ¥1,000 (税込)
定価 ¥2,310
10%還元
限定数 20 お一人様1点限り

MS IN ACTION ガザC
特価 ¥500 (税込)
定価 ¥1,575
10%還元
限定数 24 お一人様1点限り

MS IN ACTION ガザC(ハマーンVer.)
特価 ¥500 (税込)
定価 ¥1,575
10%還元
限定数 40 お一人様1点限り

MS lN ACTlON グフイグナイテッド(ハイネ・ヴェステンフルス専用機)
特価 ¥500 (税込)
定価 ¥1,575
10%還元
限定数 30 お一人様1点限り

EMIAなど関心あるかたいらしたら、 半額+αの値引きになっていますのでお勧めですよ~。

しかし新年早々と言うのに、1/2の昼過ぎにはものが到着してしまうとは恐れ入りました。
まあ”お取り寄せ”となっているものは外したというのが良かったようです。
Posted at 2007/01/03 00:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2007年01月02日 イイね!

TOYの福袋

TOYの福袋1/2 地元のPARCOで新年セールがありました。
という事で、POST&HOBBYの3000円福袋を購入。

中身はこんなのでした。
開けてみたらな~んだと思っちゃいましたが、ネットで検索。
定価換算してみたら ¥22549 だそうな。
ただ売れ残りのお古も混入していますが、3000円でこの内容だと実際はなかなかのお値打ちですね~。


以下内訳等々。

----------------
doyusha
欧州の鵙 1/100 FW190A-S
¥380

StarWars
2002年 ザム・ウェセル EP2 ベーシックフィギュア
? ¥1260

2004年 ボスク ベーシックフィギュア
? ¥1260

タカラ SCF
トランスフォーマー Generation1
¥480*12 =5760

BANDAI レイズナー 1/100
ZAKAL SPT-ZK-J30
¥400

TOMY BIT-CHAR-G
Booster Machine Set GM103
GT-R R34 クリアボディー
¥2200
---
100万台記念スペシャルパッケージ
第2弾 4バンドマルチコントローラー
100万台記念スペシャルパッケージ
第2弾 ブースターマシンセット
発売 トミー 発売 トミー
価格 3,480円 価格 各2,200円
電源 アルカリ単3電池×2
(2002年4月11日)

ただ、タカラTOMYとなってシリーズ終了してデジQにもっていかれてしまったようですが・・・。
まだプロポあるのだろうか?
---

yujin BOXLBEL
¥300

BANDAI パチスロ魂 サミーコレクション
¥370

2006/11
AOSHIMA 1/20 SKJAPAN SAN-S
MONKEY&GoriLLA Collection 10個入り
¥3990

2006.02.25
Yujin SRSP
鋼鉄ジーグ
¥4980=5229

ZAKU I Sniper HG
¥1400

合計¥22549
------------
レイズナーってみてなかったのですよね~。
ただ、以下でフルスクラッチのもの凄い作例見かけちゃいました。
こちらのバランスなんてを参考にするといい感じに出来るのでしょうね~。

道楽模型堂
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MOKI/

2006年11月21日 ザカール更新
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MOKI/sesaku/zakaal.htm


MONKEY&GoriLLAはかなり良くできています。
綺麗に並べて飾れれればなかなか良い感じ出そうです。

http://blog.so-net.ne.jp/mitsu_z/2006-12-13

鋼鉄ジーグ
人が頭部がパーツになってマグネット合体しちゃうあれですね~。
全変形パターン対応アイテムが揃っているとは。
でもちゃんと見ていた訳では無いのでストーリー覚えていないや~。

彩色済み航空機ものはなかなか評判良いみたいですね。


トランスフォーマーはまるっきり守備範囲からはみ出しちゃっているので、うむむ~という感じです。

ZAKU I Sniper HG
これ無かったら、おいおい~となってしまっていたかもですね~。(爆

購入当時、数人のお兄さん方は二袋抱えていましたね~。
Posted at 2007/01/02 23:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2006年11月26日 イイね!

模型関連の素材やら工具やら物色

模型関連の素材やら工具やら物色

11/23(木)、11/25(土)の嫁さん子供が帰省している最中、そんなこんなで素材やら工具やら物色していました。
帰省でお留守番の際、若干余分に出るお小遣い?
これを握り締めて?!ホームセンターなどを徘徊してきました。

固定ポーズものをテーブル用塩ビシートなどを活用して可動化させる、
そのために使えそうな素材、工具類を中心に物色という具合でした。


載せた写真についてご興味お持ち頂けますようでしたら、各写真の説明や解説はそれぞれのフォトギャラリーご覧頂けます様お願いします。


20061123_謎写真01
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/329438/photo.aspx

















20061123_謎写真02
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/329442/photo.aspx


















20061123_謎写真03
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/329446/photo.aspx


















20061125_謎写真01
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/329450/photo.aspx
















20061125_謎写真02
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/329452/photo.aspx












20061125_謎写真03
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/329454/photo.aspx















で、前出のこれに使えるものを物色~なんて感じでした。

SEED Destiny 暁(SEED The Hyper Hybrid Mode可動化中)
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/329743/photo.aspx
Posted at 2006/11/26 21:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation