• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年09月05日 イイね!

関東の皆さんバケツひくり返っていますか?台風9号”フィートウ”

関東の皆さんバケツひくり返っていますか?


外で何か音がと思うと、バケツをひっくり返したかのようにいきなりの土砂降り。

窓の外は雨のスクリーンで視界が利かない。


かと思えば、ふと止んでしまう。

熱帯地方のスコールのような降り具合ですね。

これも台風9号の影響なのでしょうね。

台風予想進路図(気象庁発表)
Powered by IgWebCap

伊豆半島あたりから関東に直角に入ってくる感じでしょうか


デジタル台風:台風画像と台風情報
Powered by IgWebCap

こちらのページにあった 可視 : 4096 x 4096 の画像


可視 : 4096 x 4096


(クリックすると4096 4096の画像 別窓で開きますので注意願います)

これで見ると結構な大きさなのがわかります。

台風の上端が徐々に関東にかかってきているみたいですね。


デジタル台風:台風200709号 (FITOW) - 気圧・経路図
Powered by IgWebCap

辿った経路、気圧の遷移グラフまでありました。



Yahoo!ニュース - 時事通信 - 台風9号、関東・東海接近へ=勢力強め北上-気象庁


今後、次第に進路を北寄りに変え、6日朝には伊豆諸島に接近する見込み。同日夜には、関東から東海の太平洋沿岸にかなり接近し、上陸する恐れもある。
 伊豆諸島では波の高さが6メートルを超える大しけとなったほか、北日本から西日本の太平洋沿岸部でも次第に波やうねりが高くなり、6日には東日本を中心に大しけとなる見込み。
 9号の影響で雨雲が発達し、関東から紀伊半島にかけては5日夕から、東北太平洋側でも6日明け方から、局地的に1時間に30~50ミリの激しい雨が降る見込み。 



このエントリをしている14:00頃の今は前哨戦と言う感じでしょうか。

これで本格的に台風の雲が被ってくると凄い事になりそうですね。

今回は太平洋上をウロウロして海上から水蒸気たっぷり吸い上げているのではないでしょうか?
日本を縦断するような経路であれば雨を降らせるたびに降雨の規模も小さくなると思います。

しかし今回海の上なので降っても降っても直ぐに水蒸気を吸い上げちゃってパンパンに膨れている感じなのでしょうかね~?

(; ̄∇ ̄;



沖縄離島ブログ: 台風9号「フィートウ」発生!
Powered by IgWebCap



今回はなんと!反時計回りのコースを進むらしい!

・・・普通は時計回りのコースを通るはずなのですが、今年の台風はホント例年とは全く違った発生そしてコースを通るみたいです。

とりあえず今回は沖縄よりも本土への直撃が心配ですね。しかもかなり大きい台風になりそうなので、その影響範囲もかなり広いかと思います。しかも梅雨みたいな秋雨前線が停滞しているので、その前線を活発化して大雨になる可能性もあるかもしれません。



上記のページによると、半時計回りで成長したらしい。
S字を寝かせた経路を辿っているような感じでしょうか。

”しかも梅雨みたいな秋雨前線が停滞しているので、その前線を活発化して大雨になる可能性も”

ってとこも気になります。


と、今回の台風9号は”フィートウ” ミクロネシア (Micronesia) 命名で花の名前由来のようです。





 気象情報 ウェザーナビゲータ
Powered by IgWebCap

こんな命名表に基づいているみたいですね。

ライブカメラ - ウェザーニュース
Powered by IgWebCap

こちらだとライブカメラや、様々なビューが用意されてます。


ともあれ、台風情報確認して充分注意しましょう。
Posted at 2007/09/05 14:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震・災害 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
23 4 56 7 8
910 11 12131415
1617 18 1920 2122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation