• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

手相って2週間くらいで変わるの?

手相って2週間くらいで変わるの?

どの線が何で・・・

う~む。覚えきれない・・・
何て感じだったのですが、最近はネットに色々あるんですね。

星占いだと傾向とか分類みたいのは何かあってるのかな~?なんて感じがしますが。
でも生年月日が同じだったら大体同じになっちゃいそうだし。

でも手相は生年月日が同じだからといって、人と同じってのは無いと思いますし。

これなら生年月日から勝手に想像して占っちゃうってのとはまた違ってくるのかも?

実際、自分の手に現れているものですしね。

それなりのテキストなりベースにしつこくみていけば、自分の手相だけはある程度は把握する事できたりするのかもしれないですね。

ただ、総合的なリーディングまいたいのは、数をこなしたりぱっと見えた直感的なものも必要なのかも。

占いされる方は、数多くの人々と会われ、手相だけでなく色々なものを見聞きして、
結果的に手相なりにどう帰結しているのか、そういうフィードバックもいれているのでしょうね。


そんな訳で、自分で手相みてみようかな~という時に参考になりそうなサイト拾い上げてみました。

http://www.unnmei.com/tesou/tesou.html
手相占い/占い運命鑑
Powered by IgWebCap

自分で線を書くと、ざっとした概要を判断してくれる。
流石に細かい部分は無理でしょうけど、全体を眺めるなんてのは良さそうですね。


http://www.nurs.or.jp/~tesou/Teso-main.htm
手相の見方(手相占い)
Powered by IgWebCap

ここは先ずTOPに線が紹介されています。ウインドウ二つ開いておいて、片方で線を確認。もう一方で読み進めるなんて具合にするとイメージしやすそうですね。
上級の解説とされている項目がありましたが、そちらは数本の線の組み合わせで判断入っているので、寧ろ手相を読む雰囲気を掴むのにうってつけのような気がします。


http://www5a.biglobe.ne.jp/~B_Poplar/
Black Poplar 手相占い
Powered by IgWebCap

読み取り例なんてが判りやすいですね。

http://www.palm-c.com/index1.html
PalmCommunication★手相占い専科
Powered by IgWebCap

手相は、数多くある占いの中でも最も身近に活用できる自己診断法です


前野さんと手相の生活
Powered by IgWebCap

ちょっとお話
なんてところで、あ、そう言われるとそうだよな・・・と考えさせられるところがあったりが面白いです。


なんて感じで。

手相だったら自分でも多少読めるのかも?

他の占いはついつい占った人の言いなりになりがちというか、あっている、あっていない、
信じる、信じないなんて感じになりがちですが、自分で観られるならそういうのとも無縁ですからね。

ただ、どうしてもいいとこだけとか、悪いそうなとことかをクローズアップしがちなんですけどね。

それでも、手相って右手なんかは結構かわるのだとか?
それも2週間オーダーとかで。
そりゃまるまる変わる訳ではないでしょうけど、伸びた、縮んだ、まとまった、薄くなった、濃くなった。
そんなのはあるのだとか。






まあ本当に変わるのか、記録かねて手相アップしてみたり。
(fc2 続き ページにですが)

もしも手相読める人いたら


http://julajp.blog53.fc2.com/blog-entry-172.html

メールフォーム

ここのフォーム、もしくはこのページのコメントで
”秘密: 管理者にだけ表示を許可する”なんてので連絡頂けたら嬉しかったり。


・左にくらべて運命線が随分違うみたい
・右のひとさし指下に随分す~と伸びた線があるのだけど?
・生命線のおわりが派生する形って?
・旅行線?ぽいとこ随分線が集まっているな~
・左手月丘脇の線、右手には無いみたいだけどどう違うのだろう?
・右手の人差し指、中指の間に伸びた線は運命線の延長?
・右手の真ん中主要3線におかかる線って、見方によっては中途半端なスクエアの複合とかになるの?

なんてのは素人には???
Posted at 2007/09/23 18:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2007年09月23日 イイね!

アトラクション待ち開門待ちの立ちんぼ疲れますね

アトラクション待ち開門待ちの立ちんぼ疲れますね


どこでも座れる便利なリュック「イスパック」!アキバ系イベントで長時間並ぶならコレ!
Powered by IgWebCap


”どこでも座れる便利なリュック「イスパック」”ispack?
リュックにパイプイスが付いているの?
え、本当だ・・・。
でも何かパイプ広がっていて邪魔じゃないかな?


でも、お出かけ先でイスがあるとやっぱり便利そう。
適度な硬さがある仕切り板などを入れておけると、簡易テーブルにもなるのかな?

記事にはこんな文が見当たるのですが・・・



耐荷重が90kgと大人の人でも十分に腰かけることが可能なので、使い勝手は良さそうだ

 また、リュック本体の前面にはペットボトル入れや、ポータブルオーディオプレーヤーなどを入れるのに便利な小物入れも装備されている。価格はサンコーレアモノショップで6720円となっている。



自分なりにシーンなんてをイメージしてみると・・・



  • アトラクション待ち行列待ちの立ちんぼって大人は大丈夫でも子供がぐっと消耗しちゃったり

  • イベントなど朝早くからの開門待ちなんてで、座り込んじゃうのも冷えちゃったり

  • サッカー、レーススポーツ観戦前の待ち

  • 野外のイスの無いフリーイベント

  • 休日に子供連れて電車でおでかけ。お出かけ先で子供が疲れたとぐずりだした

  • ポケモンなんてでイベントがある

  • アトラクションの待ちで立ちんぼ

  • 遊園地、テーマパークの待ち行列

  • 花火をちょっと離れたとこから見る




あ、結構活用できそうなシーンあるか?


で、記事末尾のリンクを見てみると、以下のメーカーリンクがありました。

ispack イスパック カバン ディズニーランド 便利
Powered by IgWebCap


そのメーカーページによると、こんな経緯で製品作ったのだとか。


ある日見た光景です....
これはいつか電車の中で見た光景です。テーマパークの帰りなのでしょう。ママの右肩からは水筒、左肩からはポップコーン、そして両手にはバックとお土産。子供たちは座る席が無く、電車の床に座ってしまって...これでは楽しかったはずの思い出も、疲れ果てた思い出にかわってしまいます。私達はこの光景を見てイスパックを作ろうと思いました。子供にとってもママにとっても、楽しい思い出は楽しいままお家まで持って帰ってほしいです。イスパックと出かければ子供たちも楽しい思い出をそのまま自分でお家まで持って帰れます。いつでもどこでも座れるリュックサック。邪魔にならない、荷物にならないリュックサック。それが「イスパック」です。一人でも、僕たち仲間同士でも、家族旅行でも..どこに行くのも一緒だよ!  「イスパック」。





ただ上記メーカーページ中身とか概観とか詳細が今一良く掴みにくい

試しに楽天検索してみたら、流石に商品紹介で詳しいですね。

◆ペットボトルホルダーが前面!
◆ショルダー部分には携帯電話ケースが!
◆防水、仕切り
などなど

結構練りこまれている様子。
子供連れてのお出かけ好きなんてご家庭には1つあっても良さそうに思えます。





★このリンク、楽天の商品検索にあった ispack。 商品の概観、特徴、セールスポイントが詳しかったです★



★こちらは、その他楽天検索での ispack の一覧リンクです★







Posted at 2007/09/23 10:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
23 4 56 7 8
910 11 12131415
1617 18 1920 2122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation