• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

JETSTREAM 三菱鉛筆 uni 油性ボールペン

JETSTREAM 三菱鉛筆 uni 油性ボールペン

JETSTREAMと言えば、城達也ナレーションの夜のFMなんて思いだしてしまいます。
昔は良く聞いたな~。


TOKYO FM、「JET STREAM」1万回記念番組をブロードバンドで配信 | ネット | マイコミジャーナル

JET STREAM





YouTube - ジェットストリーム 城達也 (夜間飛行・字幕)

しみじみ。


ん、が今回は名前が同じ三菱鉛筆 uni の JETSTREAM 油性ボールペン。

CyberBuzz お試し案件がありましたので応募してみたところ届きました。

お試しはこんな感じ。

三菱鉛筆 uni のボールペンJETSTREAMbyCyberBuzz フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview






CyberBuzz お試し案件今度は
三菱鉛筆 uni のボールペンJETSTREAM 三本セット





子供がなんだかこねたらしい紙粘土を台にして

グリップにはラバーなんてもしっかり付いているのでなかなかホールド良かったり






ポケットやノートへのフック部分もしっかりした作りなのでポッキリいく事も無いでしょうね~。


今一わかりにくいのですがYouTube



uni jetstream try in line (YouTube open another window)





三菱鉛筆 uni のボールペン
JETSTREAM(油性) の滑り具合を確認

上が従来の一般的なボールペン
下がJETSTREAM

筆圧かけずに転がす感じでささとチェック
普通のボールペンだと、ある程度筆圧をかけないとはっきり線が出ないけど、なぞる程度ではっきり線が出てくる。




uni jetstream try in circle (YouTube open another window)





上の動画と同じ要領。
親指は本当に支えるだけで、ノートに押し付けるような力はかけていないのです。

その為普通の油性ボールペンだとかすれそう。
でもJETSTREAMだと力かけなくてもインクが良く出てくる。






こちらはさすがに二本同時と言う訳にはいかないので、別々に描いています。

力の入れ具合は同じ

ボールーペンの滑り具合が違うのでJETSTREAMの方が流れがち。
良く滑るのでひっかかり感が無くスピードあがりますね。

油性ボールペンなのに力入れないでさらさら書けちゃうのがびっくり。
ゲルインクみたいに書けちゃいます。
走り書き、急ぎのメモなんてに力発揮しそうですね。

ただあまりにさらさら書けすぎちゃうので、書類書く時は普通のボールペンの方いいかもしれません。



こんな感じで力いれずに滑らかに書けちゃうと、こんな風に絵とか描いてみるのも面白そうですね。

軽いタッチでインクがすらすら出てきちゃうのでデッサンには向かないかもしれませんが、クロッキー + CGで淡い色をつけるなんてにはとても良いのじゃないでしょうか。

スピード感生かしたラインなんてにしていくのもいいのじゃないでしょうか。


宇多田ヒカルさんなんては、ボールペンデッサンとかお好みだったりとかするらしい。

U3MUSIC INC

Powered by IgWebCap


U3MUSIC INC
宇多田ヒカルさんの他の記事はこちらのリンクからでお願いします。



他にも、こんな感じでボールペンで下絵書いてPCで彩色されているような人もいらっしゃるようです。

さらっと流れるラインと淡い色づけがいい感じですね。

BLOG*Firenze CGイラストのブログ Painter・Photoshop
Powered by IgWebCap





で、これなんですが、実はキャンペーン中のようです。
こんなブログパーツ

<script type="text/javascript" src="http://jetstream.blogdeco.jp/js/tag.js"></script>


試して見る方は、こちら確認して見て下さい。

JETSTREAM"なめらか生活"プレゼントキャンペーン 絵名前占い


私のは象なんだとか・・・。
むぅ 本当か~?!

JETSTREAM"なめらか生活"プレゼントキャンペーン
Powered by IgWebCap

そんな訳で、プレゼントキャンペーン開催中のようです。
流石に100万円分の家電、これはちょっと望み薄いでしょうから、10万円分旅行の方で応募してみたました。
携帯、とWEBでの応募キャンペーンみたいですから、ちょっと試してみてはいかがでしょうか。


JETSTREAM"なめらか生活"プレゼントキャンペーン
Powered by IgWebCap


PCやブログパーツからの応募に当たってのヒントはPDFで出てくるのですが、印刷しなくても以下のようにすればOK。


PDFが表示されたら、ALT + PrintSrn でコピー。
ペイントにペースト。

ペイントの直線ツールで番号に合わせて線を引いていけば、答えがだせました。

って、印刷してから気が付いたのですが orz


勿論、印刷してJETSTREAMで線引けば完璧?!


む、え、待てよ。

店頭のボールペンコーナーにこのPDF同等の用紙とサンプルのボールペン置いて、書き味試してもらうパターンなのか。

そして、携帯で応募・・・なるほど。



尚、製品のアピールポイントは以下を参照してみてください。


HOME → 商品情報 → 商品ラインナップ → ボールペン → ジェットストリーム「JETSTREAM」(ジェットストリーム)
Powered by IgWebCap

三菱鉛筆株式会社

SXN-1000シリーズ 1本 …  1,050円 (本体価格 1,000円)
SXN-250シリーズ 1本 …  262円 (本体価格 250円)
SXN-150シリーズ 1本 …  157円 (本体価格 150円)

「極めてなめらかな書き心地」を実現した、
世界初の画期的な新開発インクを搭載

「クセになる、なめらかな書き味」を実現した、世界初の画期的な新開発インクを搭載し、既存の油性ボールペンと比較して、『JETSTREAM』は筆記速度に関わらず、低い筆記抵抗でなめらかな書き味を実現しました。



以下、プレスリリースがありました。

力がいらずに、滑るように書ける。
でもゲルインクではなく油性ボールペンである。
そこがミソのようですね。

そしてセカンドライフでもキャンペーン実施中のようです。


商品情報 三菱鉛筆株式会社

2007年8月2日
三菱鉛筆、「セカンドライフ」に文具業界として初参入!
~油性ボールペン『JETSTREAM』の世界を訴求~
9月4日(火)よりサービス開始


商品情報 三菱鉛筆株式会社

2007年9月13日
クセになる、なめらかな書き味。
油性ボールペン『JETSTREAM(ジェットストリーム)』

握りやすさ、高級感がプラスされた新機能・新デザイン登場!

ラバーボディータイプ 9月27日(木)新発売
アルファゲル搭載タイプ 11月末新発売



 超・低摩擦インクを搭載した油性ボールペン『JETSTREAM』は、2006年7月に発売しました。なめらかな筆記性を実感できるということで、発売以来大変ご好評頂いております。
 この度、『JETSTREAM』に、新商品が2種加わりました。軸全身がラバー素材で握りやすく、存在感のあるデザインのラバーボディータイプと、グリップ部にゲル素材を使用し、握った時のフィット感が心地良いアルファゲル搭載タイプの2種です。

 現在ボールペンは、“油性ボールペン”“水性ボールペン”“ゲルインクボールペン”の3つのカテゴリーに分類されています。中でも“油性ボールペン”は最も歴史が古く、現在も公文書を初め幅広い場面や年齢層において使われており、国内の筆記具全体の2割以上を占める最もポピュラーなものになっています。
 しかし、そのような成熟した製品でありながら、今までの油性ボールペンは比較的書き味が重めであり、お客様の『もっとなめらかに書きたい』『軽いタッチで書きたい』『黒く濃く書きたい』などのニーズを十分に満たすことが出来ていませんでした。

 そのようなニーズにお答えするため、当社では従来の油性ボールペンの設計を抜本的に見直しました。従来のインク組成を変更しただけではなめらかさは向上しないため、溶剤や潤滑剤、色剤など素材そのものから大幅に見直し、ボールが回転しやすくなるために摩擦係数が最低になるまでに試行錯誤を繰り返し、究極のなめらかな書き心地を実現した画期的なインクを新開発いたしました。また、同時にコピー用紙に対するインクの乾燥性を向上させ、インク流出量を増やし、色材に顔料を配合したことにより描線濃度もアップしました。

 こうした商品特長から、通常のビジネスシーンだけでなく、筆記圧の弱い高齢者の方など、非常に幅広い層をターゲットとして見込んでいます。

 ネーミングである『JETSTREAM』は、ジェット機(飛行機)から高速で気流がほとばしることやジェット気流などを意味しており、商品の特長から、今までにない程に途切れることなくなめらかに筆記ができることから名付けられました。


Posted at 2007/11/25 22:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | インターネット関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     12 3
4 5 67 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20 212223 24
2526 27 28 29 30 

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation