米MicrosoftがVistaの価格を正式発表したとのこと
米Amazonで先行予約された価格と同じだったそうな。
----------------
●インプレス記事
米MicrosoftがVistaの価格を正式発表、RC1テスターを拡大
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2006/09/06/8591.html
Windows Vistaの各エディションと価格情報
http://www.microsoft.com/windowsvista/getready/editions/default.mspx 
プレスリリース(英文)
http://www.microsoft.com/presspass/press/2006/sep06/09-05WindowsVistaIndustryPR.mspx 
----------------
●CNETJapan記事
マイクロソフト、「Vista」の小売価格とテストの拡大を発表
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20224027,00.htm
また、Microsoftによると、数日以内には新たな参加者がプログラムに組み入れられ予定だという。Vista RC1は、今週中に同社の「MSDN」および「TechNet」ウェブサイトにアップロードされ、登録者によるダウンロードが始まる。さらに、世界中の技術誌の読者にもRC1のDVDが配布される予定だという。 
----------------
●GIGAZINE記事
マイクロソフト、Windows Vistaの価格を正式発表
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060906_vista_price/
価格は以下のような感じです。
Windows Vista Business:299ドル(約3.4万円)
  アップデート版は199ドル(約2.3万円)
Windows Vista Enterprise:完全に企業向けなので小売価格はなし
Windows Vista Home Premium:239ドル(約2.7万円)
  アップデート版は159ドル(約1.8万円)
Windows Vista Home Basic:199ドル(約2.3万円)
  アップデート版は99.95ドル(約1.1万円)
Windows Vista Ultimate:399ドル(約4.6万円)
  アップデート版は259ドル(約3万円)
なお、Windows Vistaの各エディションについては、有志がこちらでまとめてくれています。
Vistaの各エディション - Windows Vista Wiki
http://windowsvista.ms/index.php?edition
----------------
ということだそうです。
正式価格を発表した事で2006年11月にボリュームライセンス顧客に提供を開始、一般ユーザー向けに1月提供開始を決定事項としてスパートかけるようですね。各社の冬のボーナス戦線に間に合うようにする必要もあるでしょうし。
”今後数日中にCPPをリニューアルし、再度テスターを募集する予定だ。これによって、Vista RC1のテスターは世界で500万人以上になるという。”(インプレス記事)
との事。
11月に提供開始が本当なのだとすると、残り1ヶ月と3週間。
2ヶ月切った状態でデバイスドライバー情報やトラブル情報集め、対策打てるものなのでしょうかね~。
以下の記事見るとデバイスドライバーをユーザーモードに移してシステムの安定化に貢献するようにするとのこと。
----------------
第8回 Vistaにおけるデバイスドライバのゆくえ (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/05/news012.html
Windows Vistaのデバイスドライバ環境が変わるのは、セキュリティと安定性の向上を図ってのことだ。もう少し具体的に言えば、現在カーネルモードで動作しているデバイスドライバのうち、必要性の少ないものをユーザーモードに移そうということである。
----------------
という事は、逆の見方をしてしまうとこんな感じ?
Vistaリリース段階ではユーザーモードに移したデバイスドライバーにシステムが影響受けない事を検証できれば良い。
デバイスドライバー毎のパフォーマンスは順次アップ。
RC1と言いつつ実際にはSR1とかデバイスドライバアップデートリリース?用のデータ収集だったりして・・・。
しかしマイクロソフトのOSバージョンアップは、やんわりした移行より断行って感じですね・・・。
 
				  Posted at 2006/09/06 13:48:01 |  | 
トラックバック(0) | 日記