• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

モーターファン別冊 新型アクセラのすべて 購入しました!!

モーターファン別冊 新型アクセラのすべて 購入しました!!  本日はモーターファン別冊 新型アクセラのすべてを購入しました。
 新型アクセラは実は21日に発売開始となるため、発売開始前にこの雑誌がでるレア?なケースとなっています。

 中身の記事については、だいたい今までの「すべて」シリーズと同様ですが、ガソリンセダンの記事がほとんど無い!!。また、モーターファンイラストレーテッドのブログでも書きましたが、アクセラだけを取り上げる雑誌としてはやや評論は辛口かな、と思いました。ただ、賞賛ばかりのものよりは参考になるものはありますが。

 ただ、読めば読むほど、1500CC以外のエンジンで(バッテリーの大きいHVは除く)、ボディタイプが限定されてしまうラインナップの設定はつくづくいかがなものだろう、と思ってしまいました。また、アメリカ仕様に存在する2500CCを国内で走りに特化したグレードとしてラインナップするのも面白いかなと思いました。何せ2500CCは2000CCと比較しても30kgしか重くならない(旧アクセラスポーツ前期2000CC並み!!)ですし、鼻先もディーゼルと比較しても明らかに軽いですからね~。

 いろいろ文句も書いておりますが、これは私のアクセラに対する期待なのです。
 どうかメーカーさま、セダン2000CC(非HV)の設定を!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/19 20:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年2月11日 18:21
ホントですよね、
セダンのラインナップは本当に残念です。
ディーゼルか2500どちらかがあると、全く印象が違ってると思います。
コメントへの返答
2014年2月11日 19:05
「走り」が売りのクルマだけに、「走り」が売りにならないラインナップは非常に残念ですよね。

アクセラはアテンザと比べ100kgほど軽いことから、太いトルクを振り回せる2500があると面白そうですね〜。

もちろんXDの足回りで(笑)

プロフィール

「キリ番GET👍」
何シテル?   08/16 16:53
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ、新型「プレリュード」発表。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:14:28
運転席ウィンドウスイッチのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 22:16:02
CB18で関越ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:53:04

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation