• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

スバル レガシィアウトバック X-BREAK EX 試乗記

スバル レガシィアウトバック X-BREAK EX 試乗記 本日はレヴォーグ レイバックの見学のついでにレガシィアウトバックに試乗しました。試乗グレードはX-BREAK EXになります。

【エクステリア】


先代アウトバックと比較して、レヴォーグに近づけてシャープになった印象を受けました。今回試乗したグレードはアウトドアを意識したグレードのためブラック色のアルミホイールになりますが、やっぱりこのクルマも切削光輝タイプのアルミホイールが似合うデザインですね。

【インテリア】


インパネセンターに11.6インチのディスプレイを配した最近のスバル車ではおなじみのインテリアになります。レヴォーグ同様に各所に合皮を貼付したことによりインプレッサ系よりも上質感のあるインテリアになりますが、なぜかステアリングの革がザラザラしたものが使われているのが個人的には残念でした。

【シート】


柔らかい風合いの本革シートになります。掛け心地もなかなかのものでした。

【エンジン・トランスミッション】


1800CC水平対向ターボエンジンとCVTの組み合わせになります。1800CCターボエンジンは2500CCエンジンの置き換わりになりますが、低速から吹け上がりも良く、扱いやすいエンジンでしたね。加速力も2500CCエンジン相当の加速力があり、試乗していて動力性能に不満はなかったですね。

【サスペンション・乗り心地】


フロント ストラット式・リヤ ダブルウィッシュボーン式で構成されるサスペンションはSUVとしては硬めのセッティングであり、わりと荒い路面を走行するとゴツゴツしたり、横揺れが発生したりするものを感じました。個人的にはインプレッサやレヴォーグと比べると、車高が上がる分だけ走りの質が少し劣るような感じを受けました。と同時にフォレスター STi Sportでは見事に乗り心地と操縦性を両立させていたことを思うと、もう少しチューニングで上質さを追求できたのではと思いました。今後登場するレヴォーグ レイバックはどのようなチューニングをしてくるのか楽しみではありますね。

【総括】


レガシィアウトバックに久しぶりに試乗しました。予想よりも締まった足回りだったため、ちょっと車高の高さがマイナスになっているのかなとも感じました。今後登場するレヴォーグ レイバックがどのような乗り味になるのか楽しみではありますね。








ブログ一覧
Posted at 2023/11/04 17:41:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

レガシィアウトバック生産終了
36alFさん

感謝
cloud number nineさん

レガシィの日本での販売が終了!?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

【新型車】スバル新型レヴォーグ/レ ...
black Boxさん

いつかはレガシィ😍
ぐっちょん!さん

レヴォーグ レイバック購入。
205GTiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@FLAT4 さん、退院と結婚記念日おめでとうございます🍾」
何シテル?   04/25 23:42
やまちゃん@8148です。 フリードハイブリッドModulo XとカローラアクシオハイブリッドW×Bに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

イベント:オール5ナンバーセダン&トヨタプログレ オーナーズミーティング 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 00:05:51
イモと2025オフの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 05:34:03
第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:37:08

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
2月28日納車。
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
Modulo X再び。完成されたコンプリートカーなので素材を大事にアップデートしていきま ...
スバル R2 スバル R2
運命的に出会い愛車となりました。 ナビもETCも無いどノーマル仕様なので、そういった基本 ...
スバル ステラ スバル ステラ
令和5年7月8日よりインプレッサG4から乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation